« ヘキサゴンのお花バッグ | トップページ | ベイファン歴20年 »
前回のブログで公言通り?、ミシンをすっ飛ばしたオカゲ?で、早くも完成♪
メインHPに詳しく出てマース
2005.08.27 16:05 パッチワークキルト | 固定リンク Tweet
あれ?キルトなしでも、接着わたなら大丈夫なの? 新しい発見かも。(^.^) 私も、この形の第二段を作成中なの。 刺繍の宿題ほったらかして・・・ そろそろヤバイかな???
投稿: ねこ宅B | 2005.08.27 21:19
あれ?接着キルト綿で、キルトなしだよ~って教えなかったっけ? 別にキルトしてもいいんだけどね。
とあるキルト作家さんが、「ヘキサゴンにキルティングをするのはダサイっ」と言っていたんだけど、確かに一個目のバッグのときにキルトをいれたら、なんかまとまりが悪くなり、やり直したので、その言葉を励みに、キルトなしでしてみました。
タペとか、別の形のバッグなら入れたほうがかわいいかもね。 この形のバッグなら、いろんな応用ができそうなので、それによってキルトの有無もいろいろになりそう・・・。 (アップリケのものはキルトしたほうがいいと思うし。)
奥が深いのぉ~。(--)
投稿: KLASSE | 2005.08.28 09:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あれ?キルトなしでも、接着わたなら大丈夫なの?
新しい発見かも。(^.^)
私も、この形の第二段を作成中なの。
刺繍の宿題ほったらかして・・・
そろそろヤバイかな???
投稿: ねこ宅B | 2005.08.27 21:19
あれ?接着キルト綿で、キルトなしだよ~って教えなかったっけ?
別にキルトしてもいいんだけどね。
とあるキルト作家さんが、「ヘキサゴンにキルティングをするのはダサイっ」と言っていたんだけど、確かに一個目のバッグのときにキルトをいれたら、なんかまとまりが悪くなり、やり直したので、その言葉を励みに、キルトなしでしてみました。
タペとか、別の形のバッグなら入れたほうがかわいいかもね。
この形のバッグなら、いろんな応用ができそうなので、それによってキルトの有無もいろいろになりそう・・・。
(アップリケのものはキルトしたほうがいいと思うし。)
奥が深いのぉ~。(--)
投稿: KLASSE | 2005.08.28 09:57