お久しぶりです。m(_ _)m
みなさま、どのようなメリー☆メリークリスマスを送られましたか?
KLASSEはトン様になんとっ!手編みのセーターを贈りましたーっ!!!
(アップ画像はHPに掲載しています☆)
トン様にはずーっと内緒で10月から時間の端っこを使って編んでいたものです。
KLASSE実母(同居)が”手編みの先生”をしているので、サイズの割り出し等は母にお願いしてやってもらいました。
わからなくなったら、同じ屋根の下に先生がいるって、本当に心強いです。
母様、ありがとう~~♪
しかし、オトコモノってデカイんだねー。
6号の針だったんですが、コレがなかなか進まず、お正月orバレンタインor3月のトン様バースデーにまでもつれ込むかっ?!と思いました。
(トン様がBIGなせいもあり?)
23日午前4時半に起床し、トン様が寝ているスキにやっと仕上がりました!
はー、よかった。
トン様には今まではマフラーを2つ編んだだけだったの。
去年、トン様父が還暦のお祝いで、手編みのベストを作ってあげたのだけど・・・。
ベストならまだ袖がない分、ラクに編めたんだけど。(^^;)
ラッピングはこんなカンジ。24日の夕飯前にトン様が席を離しているうちに、箱をみつけ→紙を探し→慌ててくるんで→リボン&シールを探し出し~~と、5分くらいでくるむくるむ~~!!
箱がタオルが入っていた箱で、箱の上には某ブランド名が。
トン様は既製品の何かが入っていると思ったらしく、箱をあけて、セーターについている私のブランドタグを見ても、最初はキョトンとしておりましたー!
(そのお返し?に掃除機を買ってもらいました♪)
ということで、KLASSEセーター大作戦は成功に終わりましたーっ!
トン様がたま~~にこのブログを覗いているので、今までUPしたくても出来なかったのが辛かったです。
☆☆☆☆☆
で、私がお友達からもらったプレゼント!
テニス仲間の仲良しMちゃんと先週、KLASSEお気に入りのフグ料理を食べに行き
ました。
(コースでランチタイムは1980円!!安いっ!)
そして、おもむろに彼女はプレゼントをくれたのです~♪
それがコレ!グラタン皿!
(下の受け皿はうちにあったものを使用しているので、なんともダザイんですが・・・(--;) )
ツリーとトリの形のキュートなものです。
うちは3人家族なので、トリさんが2つ入っていました。
早速、グラタン♪
普通のマカロニグラタンですが、お皿が違うだけで、こんなにおいしく感じるのね~♪
そうそう。
ホワイトソースを作るときに、ダマにならない方法、ご存知ですか?
最初にバター&小麦粉をマゼマゼするでしょ。
そのときに、みじん切りしたタマネギを少々加えるだけで、ダマになりにくくなります♪
ミルクはゆっくり少しずつ♪
是非お試しあれ~☆
セーターが終わってホッとしたのもつかの間。
大掃除大会が待っているわ~~。
旅の写真のアップもしたいんだけど~~。
嗚呼、もう1ヶ月になってしまった・・・!