クリスマス多忙?
お久しぶりです。m(_ _)m
みなさま、どのようなメリー☆メリークリスマスを送られましたか?
KLASSEはトン様になんとっ!手編みのセーターを贈りましたーっ!!!
(アップ画像はHPに掲載しています☆)
トン様にはずーっと内緒で10月から時間の端っこを使って編んでいたものです。
KLASSE実母(同居)が”手編みの先生”をしているので、サイズの割り出し等は母にお願いしてやってもらいました。
わからなくなったら、同じ屋根の下に先生がいるって、本当に心強いです。
母様、ありがとう~~♪
しかし、オトコモノってデカイんだねー。
6号の針だったんですが、コレがなかなか進まず、お正月orバレンタインor3月のトン様バースデーにまでもつれ込むかっ?!と思いました。
(トン様がBIGなせいもあり?)
23日午前4時半に起床し、トン様が寝ているスキにやっと仕上がりました!
はー、よかった。
トン様には今まではマフラーを2つ編んだだけだったの。
去年、トン様父が還暦のお祝いで、手編みのベストを作ってあげたのだけど・・・。
ベストならまだ袖がない分、ラクに編めたんだけど。(^^;)
ラッピングはこんなカンジ。24日の夕飯前にトン様が席を離しているうちに、箱をみつけ→紙を探し→慌ててくるんで→リボン&シールを探し出し~~と、5分くらいでくるむくるむ~~!!
箱がタオルが入っていた箱で、箱の上には某ブランド名が。
トン様は既製品の何かが入っていると思ったらしく、箱をあけて、セーターについている私のブランドタグを見ても、最初はキョトンとしておりましたー!
(そのお返し?に掃除機を買ってもらいました♪)
ということで、KLASSEセーター大作戦は成功に終わりましたーっ!
トン様がたま~~にこのブログを覗いているので、今までUPしたくても出来なかったのが辛かったです。
☆☆☆☆☆
で、私がお友達からもらったプレゼント!
テニス仲間の仲良しMちゃんと先週、KLASSEお気に入りのフグ料理を食べに行きました。
(コースでランチタイムは1980円!!安いっ!)
そして、おもむろに彼女はプレゼントをくれたのです~♪
それがコレ!グラタン皿!
(下の受け皿はうちにあったものを使用しているので、なんともダザイんですが・・・(--;) )
ツリーとトリの形のキュートなものです。
うちは3人家族なので、トリさんが2つ入っていました。
早速、グラタン♪
普通のマカロニグラタンですが、お皿が違うだけで、こんなにおいしく感じるのね~♪
そうそう。
ホワイトソースを作るときに、ダマにならない方法、ご存知ですか?
最初にバター&小麦粉をマゼマゼするでしょ。
そのときに、みじん切りしたタマネギを少々加えるだけで、ダマになりにくくなります♪
ミルクはゆっくり少しずつ♪
是非お試しあれ~☆
セーターが終わってホッとしたのもつかの間。
大掃除大会が待っているわ~~。
旅の写真のアップもしたいんだけど~~。
嗚呼、もう1ヶ月になってしまった・・・!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シソジュース(2015.05.31)
- 冬の恒例(2015.01.04)
- 冷凍タマゴ(2014.11.09)
- ステハンとジンジャーエール(2014.08.18)
- 串揚げ(2014.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おにゅ~~(2010.11.10)
- はしる~はしる~オレ~た~ち~(2010.08.09)
- 幕張ざんまい(2010.05.05)
- ウルトラマンの自販機(2010.04.23)
- 土手でピクニックデビュー(2010.04.10)
コメント
手編みのセーターなんてすごいですね!!!
とってもきれいな仕上がりで(^-^)
私の母も今度還暦(元旦に、めでたいですよね・・笑)を迎えるんですが、ベストどうしようと思ってたので、編んであげたらさぞかし喜びますよね~。編めないので残念ですが(-.-;)
グラタン皿もかわいい~~♪♪
投稿: yayo | 2005.12.26 11:49
トン様のセーター、素敵です。大変だったでしょうね。
模様もとってもきれいですね。凝ってる~。
手編みの先生がいつもそばに…いいなぁ。
私も20代の頃、父に手編みのベストを…。
急に手編みやりたくなった。やっぱり冬は編み物でしょうか?
投稿: たんぽぽ | 2005.12.26 19:18
内緒ってのが! 偉いなぁ~
男物のセーターって思っているより大きくって
きっと大変だった事でしょうネ♪
知らなかったトン様は、その分喜びも大きいですね!
この幸せ者ってトン様に言いたいです(笑)
投稿: あしびなー | 2005.12.26 20:02
一日遅れのメリークリスマス☆です☆
ご無沙汰しております。
やっとこさ・・・犬のぬいぐるみ完成しましたので、アップしてみました。
上のURLのブログに載せてますので、お暇な時に覗いてみてくださいね。
素敵な手編みのセーターで、きっと喜ばれたでしょうね!!!
投稿: う゛ーももまま | 2005.12.26 21:06
こんばんは〜(^o^)
手作り大作戦、感動です!
とっても素敵なセーターですね。
これからの寒い冬に大活躍ですね。
グラタンもとっても美味しそう〜。
あつあつのグラタンが今すぐにでも食べたくなりましたo(^o^)o
最高のクリスマスでしたね(*^_^*)
投稿: そえ | 2005.12.27 00:06
★yayoさん★
ありがとーございますーっ!
綺麗な仕上がりかどうかは、判定不可能ですが~~(^^;)。
是非是非、お母様に編んであげたらいかがでしょうかっ?!
でも、元旦かぁ~~。時間的にこれはキツイですね~~。(^o^;)
投稿: KLASSE | 2005.12.27 16:26
★たんぽぽさん★
そーなんですよね。
冬になると本屋にドカーンと編み物コーナーが出来るでしょ。
あれをみると、「なんかやりたいなぁ~」って思ってしまいますよね~。
本屋さんの手芸コーナーって、季節がわかりやすいーって思うのは私だけでしょうか?
(春はパッチ→入園入学モノ、夏はハワイアンキルト、秋~冬は編み物が幅を取る~~)
投稿: KLASSE | 2005.12.27 16:28
★あしびなーさん★
そーなんですよ。
内緒にしてるって、結構ツライです。
でも、その分、プレゼントされたほうも、プレゼントするほうも、楽しいですよね。
トン様に会ったら、是非是非、言ってやってくださーい!
ククルさんにもいかがですか~?
投稿: KLASSE | 2005.12.27 16:30
★う゛ーももままさん★
こんにちはー!(^O^)ノ
こちらこそ、遅ればせながら、メリークリスマスですっ!
後ほど、ワンコを見に行きますね~!!
投稿: KLASSE | 2005.12.27 16:31
★そえさん★
わーい!大成功でしたー!
KLASSEは結構、”タズラ(←NHK”こんな子いるかな”のいたずらっこ)”なので、こういうことするの大好きなんです。
今年は特に寒いので、活躍してくれること間違いなし?!
あったかいモノ食べて、元気にこの冬を乗り切りましょうね☆
投稿: KLASSE | 2005.12.27 16:34