できあがり~
トン様がインフルエンザで倒れました~~(TOT)。
3年前にもインフルエンザになったのですが、そのときもずーっとそばにいたのに、そして、今回もずーっとそばにいたのに、私には全然うつりません。
予防接種もしていません。
よっぽどインフルエンザ抗体が強いのでしょうか、ワタクシ。
ようやく復活をしたので、こちらもようやく更新です。
さてさて。
前回のアクセサリーケースですが、出来上がりました♪
アップ部分がみたいというご要望にお応えして、載せてみました。
あ、前回に悩んでいた”トメ部分”ですが、すんごく悩んだ結果、平たいマグネットボタンを生地でくるんで、内側に留めつけました♪
詳しくはatelierKLASSEのホームページに出ています!
(今回から写真を大きくしました~!是非来てくださいね~♪)
いろいろ考えたのですが、外側にボタンとかマグネットだとせっかくのバラの刺繍があまり映えなくなっちゃうんです。
リボン結びはかわいいけど、結構、使ってみると面倒くさい。
ということで、お道具箱をゴソゴソしていたら、平たいマグネットボタンが出てきて、
「おおっ!これだ~~っ!」(^O^)v
で、これは姉のお誕生日プレゼントとしてあげてしまいました!
トン様のインフルエンザのオカゲで進んでいなかったのですが、突然姉が遊びに来るっていうので、慌てた慌てた~!
来る3時間前に出来上がりましたーっ!ああ、よかった~♪
サプライズなプレゼントに、とっても喜んでくれましたよ~(^O^)!!
・・・でもね、実は姉のお誕生日は12月なんです・・・。
ホホホ~~(^△^;)y
| 固定リンク
「パッチワークキルト」カテゴリの記事
「ししゅう」カテゴリの記事
- イーラーショシュのショルダーポーチ(2015.07.10)
- 続イーラーショシュ(2015.06.01)
- イーラーショシュ(2015.05.19)
- ミシン刺繍(2014.12.09)
- 季節先取りすぎ^^;(2011.08.19)
コメント
KLASSEさん、こんばんは~^^
うわぁ!!かわいい~~!!!(*^▽^*)
いろんな生成りの布のパッチワークのバランス、
リボン刺しゅうとフランス刺しゅうのアクセントも
すごくかわいいですね!!!
内側でマグネット留め、ナイス判断です~♪
外側のデザインの雰囲気を壊さずそのまま生かせて、素晴らしいです(^-^)。
HPも見せていただきました♪
KLASSEさん、もうハータンガー体験者なのですね☆
フェリシモのカタログで見て興味を持ったのですが、まだ手を出していません^^。
(私もやってみたいです~♪)
トン様、インフルエンザ、お大事に・・(ToT)。
KLASSEさんにうつりませんように~!!
投稿: まつ子 | 2006.02.13 00:11
トン様、インフルちゃんですか・・・
高熱が出るとその後も本調子まで時間が掛かるのでお大事に!
KLASSEさん、気を付けてくださいませ~
アクセサリーケース♪ とっても素敵に仕上がっていますネ!
使い良さそうで、しかも可愛い~(~o~)
う・う・羨ましい~ お姉様!
私もお姉さんになりたいぐらいです。
投稿: あしびなー | 2006.02.14 00:39
★まつ子さん★
わーい♪ナイス判断の太鼓判をもらった~♪
(”ナイス判断”のハンコでも作ってもらおうかしら~・・・使い道がないか ^^;)
ハーダンガーも楽しいですよ!!
ひたすらかがって、生地をカットするときのあの感動!!!
でも、カウントを間違えるとエライことになりますので、ご注意を~!
そして、私はインフルになりませんでしたー!
投稿: KLASSE | 2006.02.14 10:49
★あしびなーさん★
でもね、”タミフル”ってゆー薬を飲んだら、バシッと効いてくれたのです!
月曜からちゃんとお仕事行きました!
あー、よかった~!
でもって、私はやっぱりインフルくんに強いらしい。
いまだに何の変調もなく過ぎております。
あしびなーさんだったら、サクッと作れちゃいそうです!
そして、私の目標とする”素敵なお姉さま”でございます~♪
投稿: KLASSE | 2006.02.14 10:53
トンさま、お大事に。
ほほぅ・・・タミフルって、
やっぱ効くんですね。
12月が2月になっても、
素敵なプレゼントが届いて喜ばれてるでしょうね♪
投稿: くみ | 2006.02.14 13:34
トン様大変でしたね・・・でもタミフルとKLASSEさんの愛の看病ですぐに復活されたようで、何よりです!
リボン刺繍のケースもとっても素敵(^-^)
平らのマグネットはベストですね!
お姉さまいいなぁ♪
投稿: yayo | 2006.02.14 15:57
こんばんは(^o^)/♪
KLASSEさんのトン様、インフルエンザでしたか・・。
コワいですね・・(-_-;)
私の知人も家族みんな仲良くインフルさんになってしまったので恐怖です(T_T)
トン様、どうぞお大事に・・☆
アクセサリーケース、素敵な仕上がりですね〜o(^o^)o
お姉様がとっても羨ましい〜っ♪
いいなぁ〜いいなぁ〜♪
投稿: そえ | 2006.02.14 20:57
★くみさん★
うわさのタミフル、すごいパワーですっ!
ただし、発症から48時間以内に飲まないと効かないそうなので、「ありゃ?!」と思ったらすぐにお医者に行くほうがいいみたいです。
風邪も引き始めがカンジンだし、ガンも早期発見がカンジン!
結局は変調をきたしたら、無理しないっ!ってことですよね~。
ということで、すぐに休憩したがるKLASSEであった~(^O^;)
投稿: KLASSE | 2006.02.15 10:30
★yayoさん★
タミフルのオカゲで復活ですーっ!
あれから数日たっても私には一向にインフルのカゲはなく・・・。
よかったよかった~♪
平らのマグネットに思いついたときは、自分でも感動でしたよ~!やったーっ♪
投稿: KLASSE | 2006.02.15 10:32
★そえさん★
さすがに会社でもインフルさんがたくさんいて、毎日満員電車に乗っていればインフルにもなりますよね~。
みなさん次々とうつっているようで、本当にコワイ病気です。
(私はいまだに”ヘのカッパ”状態ですが。)
アクセケースは自分でも欲しくなりました~♪
そのうち気が向いたらつくろうかな~♪
投稿: KLASSE | 2006.02.15 10:35
天真爛漫なKLASSEさんには、インフルエンザの入り込む余地はなかったみたい♪
ご主人も早く治ってよかったですね!
アクセサリーケース、お姉さまのプレゼントにされたんですね。完璧に仕上がったら誰にもあげたくない私って、かなり心が狭いですよね(笑)
投稿: こたつうさぎ | 2006.02.15 13:16
この前のししゅうのやつですね。
かわいくできましたね。
見栄えはよくっても、使いづらいってのはよくあります。
どっちをとろうかな??ですよね。
投稿: yuzu | 2006.02.15 20:05
★こたつうさぎさん★
天真爛漫というか、インフルにも嫌われた(TOT)っていうか~。
ま、健康第一ってことで♪
アクセサリーケース、結構うまくいっちゃったんで、本当はネコババ(というか?)しちゃおうかと思ったんだけど、良心の呵責にあってあげちゃいました。へへへ。
投稿: KLASSE | 2006.02.16 16:03
★yuzuさん★
そうなんですよね~~。
見栄えをとるか、実をとるか~~っ、てね。
でも、自分で使っていて、かわいいけど使いづらいものって、結局使わなくなっちゃうんですよねー。
かわいくて使いやすくて~、なおかつ簡単に出来て、安上がりなもの・・・う~ん、脳みそがトシをとるヒマがないです。
投稿: KLASSE | 2006.02.16 16:06