« GWでした | トップページ | ミニトマト&ハワイアンサンプラーその9 »
母の日に間に合いました~♪
X-クイジットというパターン。意味は不明・・・。
手前のほうがややピンク、後ろのほうが薄いベージュの土台布です。
同じものを一緒に2個作るのって、早いけど結構大変だったわ~~。
2006.05.12 14:14 パッチワークキルト, 手作り | 固定リンク Tweet
きっと、手作りのプレゼントなんて とっても喜ばれるでしょうねぇ! とても綺麗に仕上がってますよネェ☆ 私も頑張りますッ benelop Blogも ヨロシクお願いしますm(_ _)m
投稿: 森下@BENELOP | 2006.05.12 14:33
こんにちは~♪ 間に合ったんですねぇ!! 可愛いポーチ♡ きっと、お母様方…大喜びですねぇ~ これ、どれくらいの大きさなんですか!?
投稿: さいちゃん | 2006.05.12 16:29
すごーい!!間に合ってよかったですね♪ お母様も嬉しいですよね。 このポーチの可愛さ自体もだし、手作りしてくれたっていう気持ちも。
今日、ギリギリのりこみで、四国へ送ってきました! 原点にかえってパジャマ(きれいな羽織ものつき)にしてみました。喜んでくれるかなぁ☆ さて、次は近くにいる自分の母のを用意しなくっちゃ!
投稿: yayo | 2006.05.12 22:04
★森下さん★ お褒めいただきありがとうございます。 やはり手作りなさるのでしょうか~。
投稿: KLASSE | 2006.05.12 22:04
★さいちゃんさん★ ちょっと手抜きな部分もあるんだけど、大目に見てもらって~~~。 大きさは16x13x6cmです。 HPにもアップしました~~♪
投稿: KLASSE | 2006.05.12 22:06
★yayoさん★ ギリギリセーフ♪ってかんじでした。 トン様母には明日、発送しなくちゃだわ。 できあがってホッとして、発送忘れちゃ、水の泡だわっ! パジャマ、意外と自分ではなかなか買わないものだから、喜びますよね☆ yayoさん、ナイスっ!
投稿: KLASSE | 2006.05.12 22:08
こんばんは~^^
かわいいポーチですね(*^o^*)!!
そうか~、手作りのものをプレゼントするっていうのも一つの手ですね。 パッチワークなら、手がかかる事分かりますもの♪ 心のこもった贈り物で、喜ばれそうですね^^。
それと、埼玉であったクラフトフェスタに出品されてらしたのですね~☆ そっちも行こうかなと思ったのですが、 すぐにホビーショーの日程が控えていたので、諦めました^^;。 (ちなみに、ホビーショーは3日連続行きます)
投稿: まつ子 | 2006.05.12 22:29
★まつ子さん★ むふふ。金欠のため、手作りにしてしまいました(^皿^)。 でも、両母とも、手作りの良さも、作ることの大変さもわかってくれる方々なので、あげても喜んでいただけるの。 それが何よりです。 ホビーショー、今日までですよね。 今年は諦めかなぁ~~。
投稿: KLASSE | 2006.05.13 09:09
すぅ~てぇ~きぃ~O(≧∇≦)O
やっぱ手作り最高っっ!!きっと喜ぶよぉ~♪ 明日が楽しみだねっっ(^_-)-☆
あたしは・・・・日曜日は実家にシェフしに 行ってきますぅ~★ 昨日から、何を作ろうか四苦八苦中・・・(笑)
投稿: KANA | 2006.05.13 15:26
ポーチは、お互いのお母様にあげるのかしら?? うちは、私の母にはネックレス。ダンナさんのお母さんには、ぱかぱかポーチにしましたよ。
投稿: yuzu | 2006.05.14 10:28
手づくりポーチを母の日にプレゼント、 素敵です♪ 私は普通~に食べ物にしちゃいました。苦笑 来年には手づくりのモノが贈れるといいんだけど。照
投稿: くみ | 2006.05.14 10:47
わぉ、素敵!! きっとお母様方、大喜びですね! 派手でなく、かといって地味でもなく、 絶妙の色あわせですね。 年配の人へ身につけるものプレゼント するのって難しいもの~。 そんなわけで私はいつも花にしちゃいます~。
投稿: hiro | 2006.05.15 11:07
お久しぶりです。 すっかりご無沙汰してしまいました。これから少しずつ復活の予定です。また仲良くしてくださいね♪
母の日、愛情こもったプレゼントだわっ。手の混んだパッチなのに、ちゃちゃっと作れてしまうから尊敬しちゃいます。 …今年の母の日は、以前何かのお返しでもらったデパートの商品券にしちゃいました。母よ、こんな娘を許してね。
投稿: こたつうさぎ | 2006.05.15 18:02
母の日に手作り・・・その発送が素晴らしいですね。 私はそんな凝った事が出来ないので、お花でした・・・ぽりぽり
来年は手作り考えてみようかな~~~!
投稿: う゛ーももまま | 2006.05.15 19:43
★KANAさん★ えらーいっ! シェフしに行くのも大変そう! KANAシェフ、うちにも来てほしいよ~♪
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:05
★yuzuさん★ 旅から戻ったんですね~♪ おかえりなさーい(^O^)ノ 母の日、うちは同じ物で済ませちゃいました。 えへへ。
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:07
★くみさん★ くみさんが手作りの物を作ったら、ラッピングもまたまた素敵なものになるんでしょうね~~。 このポーチ、どんなラッピングにしようか迷って、結局ヘンな袋に入れてしまいました。 くすん。
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:10
★hiroさん★ 絶妙の色合いですか~。嬉しいです♪ でもね、土台の部分以外の小さい三角は両方とも(しかも表裏も)同じなの。 んもう、色あわせだけで時間かかっちゃうしね。 迷ったときには、お花が一番よね! (元・お花のお仕事のKLASSEでした。)
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:15
★こたつうさぎさん★ 久しぶり~!嬉しいです~! 少し、ラクになりましたか~? こちらこそ、また宜しくねっ! デパートの商品券、いーではないの。 その気持ちが大切よん♪
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:22
★う゛ーももままさん★ う゛ーももままさんも、素敵なもの作っているではないですか~(^O^)! ちっちゃいものだったけど、両母ともすんごい喜んでくれました。 お花もいいですよね♪
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
きっと、手作りのプレゼントなんて
とっても喜ばれるでしょうねぇ!
とても綺麗に仕上がってますよネェ☆
私も頑張りますッ
benelop Blogも
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
投稿: 森下@BENELOP | 2006.05.12 14:33
こんにちは~♪
間に合ったんですねぇ!!
可愛いポーチ♡
きっと、お母様方…大喜びですねぇ~
これ、どれくらいの大きさなんですか!?
投稿: さいちゃん | 2006.05.12 16:29
すごーい!!間に合ってよかったですね♪
お母様も嬉しいですよね。
このポーチの可愛さ自体もだし、手作りしてくれたっていう気持ちも。
今日、ギリギリのりこみで、四国へ送ってきました!
原点にかえってパジャマ(きれいな羽織ものつき)にしてみました。喜んでくれるかなぁ☆
さて、次は近くにいる自分の母のを用意しなくっちゃ!
投稿: yayo | 2006.05.12 22:04
★森下さん★
お褒めいただきありがとうございます。
やはり手作りなさるのでしょうか~。
投稿: KLASSE | 2006.05.12 22:04
★さいちゃんさん★
ちょっと手抜きな部分もあるんだけど、大目に見てもらって~~~。
大きさは16x13x6cmです。
HPにもアップしました~~♪
投稿: KLASSE | 2006.05.12 22:06
★yayoさん★
ギリギリセーフ♪ってかんじでした。
トン様母には明日、発送しなくちゃだわ。
できあがってホッとして、発送忘れちゃ、水の泡だわっ!
パジャマ、意外と自分ではなかなか買わないものだから、喜びますよね☆
yayoさん、ナイスっ!
投稿: KLASSE | 2006.05.12 22:08
こんばんは~^^
かわいいポーチですね(*^o^*)!!
そうか~、手作りのものをプレゼントするっていうのも一つの手ですね。
パッチワークなら、手がかかる事分かりますもの♪
心のこもった贈り物で、喜ばれそうですね^^。
それと、埼玉であったクラフトフェスタに出品されてらしたのですね~☆
そっちも行こうかなと思ったのですが、
すぐにホビーショーの日程が控えていたので、諦めました^^;。
(ちなみに、ホビーショーは3日連続行きます)
投稿: まつ子 | 2006.05.12 22:29
★まつ子さん★
むふふ。金欠のため、手作りにしてしまいました(^皿^)。
でも、両母とも、手作りの良さも、作ることの大変さもわかってくれる方々なので、あげても喜んでいただけるの。
それが何よりです。
ホビーショー、今日までですよね。
今年は諦めかなぁ~~。
投稿: KLASSE | 2006.05.13 09:09
すぅ~てぇ~きぃ~O(≧∇≦)O
やっぱ手作り最高っっ!!きっと喜ぶよぉ~♪
明日が楽しみだねっっ(^_-)-☆
あたしは・・・・日曜日は実家にシェフしに
行ってきますぅ~★
昨日から、何を作ろうか四苦八苦中・・・(笑)
投稿: KANA | 2006.05.13 15:26
ポーチは、お互いのお母様にあげるのかしら??
うちは、私の母にはネックレス。ダンナさんのお母さんには、ぱかぱかポーチにしましたよ。
投稿: yuzu | 2006.05.14 10:28
手づくりポーチを母の日にプレゼント、
素敵です♪
私は普通~に食べ物にしちゃいました。苦笑
来年には手づくりのモノが贈れるといいんだけど。照
投稿: くみ | 2006.05.14 10:47
わぉ、素敵!!
きっとお母様方、大喜びですね!
派手でなく、かといって地味でもなく、
絶妙の色あわせですね。
年配の人へ身につけるものプレゼント
するのって難しいもの~。
そんなわけで私はいつも花にしちゃいます~。
投稿: hiro | 2006.05.15 11:07
お久しぶりです。
すっかりご無沙汰してしまいました。これから少しずつ復活の予定です。また仲良くしてくださいね♪
母の日、愛情こもったプレゼントだわっ。手の混んだパッチなのに、ちゃちゃっと作れてしまうから尊敬しちゃいます。
…今年の母の日は、以前何かのお返しでもらったデパートの商品券にしちゃいました。母よ、こんな娘を許してね。
投稿: こたつうさぎ | 2006.05.15 18:02
母の日に手作り・・・その発送が素晴らしいですね。
私はそんな凝った事が出来ないので、お花でした・・・ぽりぽり
来年は手作り考えてみようかな~~~!
投稿: う゛ーももまま | 2006.05.15 19:43
★KANAさん★
えらーいっ!
シェフしに行くのも大変そう!
KANAシェフ、うちにも来てほしいよ~♪
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:05
★yuzuさん★
旅から戻ったんですね~♪
おかえりなさーい(^O^)ノ
母の日、うちは同じ物で済ませちゃいました。
えへへ。
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:07
★くみさん★
くみさんが手作りの物を作ったら、ラッピングもまたまた素敵なものになるんでしょうね~~。
このポーチ、どんなラッピングにしようか迷って、結局ヘンな袋に入れてしまいました。
くすん。
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:10
★hiroさん★
絶妙の色合いですか~。嬉しいです♪
でもね、土台の部分以外の小さい三角は両方とも(しかも表裏も)同じなの。
んもう、色あわせだけで時間かかっちゃうしね。
迷ったときには、お花が一番よね!
(元・お花のお仕事のKLASSEでした。)
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:15
★こたつうさぎさん★
久しぶり~!嬉しいです~!
少し、ラクになりましたか~?
こちらこそ、また宜しくねっ!
デパートの商品券、いーではないの。
その気持ちが大切よん♪
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:22
★う゛ーももままさん★
う゛ーももままさんも、素敵なもの作っているではないですか~(^O^)!
ちっちゃいものだったけど、両母ともすんごい喜んでくれました。
お花もいいですよね♪
投稿: KLASSE | 2006.05.15 22:25