ようやくパーツがゲットできた
タテにはいで、まぁるいくるみボタンをつけて、脇を縫うだけのシンプルなもの。
あ、もちろん、キルトはしますよ~!
A4のものが入る大きさにしました。
(図書館バッグにもできるかな。)
ずいぶん前から作っていたのですが、ようやく昨日、ワークスさんでくるみボタンを分けていただいたので、作業再開です。
*****
今朝はワールドカップ、残念でしたね。
でも、一瞬(5分くらい?)だけ、日本がブラジルに先行していたのがとっても嬉しかったです。(#^O^#)
今日はとっても眠い・・・zzz。
そして、アクアビクスに行って、更に眠い・・・。
でも、↑のバッグのキルト・・・いや、しつけまで今日しちゃいたいぞーっ!
これから洗濯物を取り込んで、たたんで、夕飯作って、食べて・・・よしっ!頑張ろう!
日本代表の分、アタシが頑張るわよっ!
そうそう。
先日、あしびなーさんが遊びにいらしたときにお話していたのですが、KLASSEが行っているアクアビクスは、区営のスポーツハウスのお教室なので、とっても安いんです。
あしびなーさんが、「KLASSEってば、お金持ち~」みたいにおっしゃったので「?」と思っておりましたら、民間のスポーツクラブに行っていると思っていたようで。
そんな、一月にウン万も払えませんっ!
ちなみにKLASSEのアクアビクスは、
月(週1回)、\3500 也
月に4回あれば、1回\875ですな。
今月は5回あるので、\700。
庶民の味方です。