アイスのパターン
日々の進行状況をなるべくご報告しようかと思っております。
なぜなら、自分のオシリを叩くためです~~。(^O^;)
トン様:「いちご・めろん・みかん」
(しかもなぜか、ひらがな)
・・・せめて、「カシス・メロン・ストロベリー&オレンジのマーブル」くらい言ってよね。
(-O-;)
これはミニトートになる予定。
ちゃくちゃくと、”途中まで”のものが出来つつあります。
いい加減、足りないパーツをゲットしに行かねば。
でも、なんだか空模様がアヤシイと、出たくなくなっちゃうのよね。
*****
先日、←こんな素敵なものをパッチの生徒さんにいただきました。
”ゲビンデ”という、オーストリアの手芸です。
木の実とか造花などを束にして、パールやラメでデコレーションしてあります。
シナモンスティックなどのせいか、スッキリとするいい香りがします。
リボンのところに、ワイヤーがついているので、壁に引っ掛けられるようになっているの!
お部屋に飾ろう~っと♪
| 固定リンク
コメント
美味しそうなアイスクリーム♡
思わずなめてしまいそうですよ~!!
『ゲビンデ』ですかぁ~
ゴージャスですね♡
香りは癒されるので、お部屋のワンポイントにピッタリですよね~!!
投稿: さいちゃん | 2006.06.13 17:16
アイスクリーム!! これからの季節にバッチリ(^_^)v
美味しそうで、可愛い~♪
ステキなプレゼントですネ。
見て楽しみ、香りで癒され~なんて素敵です~
投稿: あしびなー | 2006.06.13 20:42
おいしそう。アイスクリームのパターンは、私も是非やってみたいです~。マーブルの生地、きれい。私もこういう生地を見つけたら、買っておこう。
投稿: たんぽぽ | 2006.06.14 18:37
おいしそう。アイスクリームのパターンは、私も是非やってみたいです~。マーブルの生地、きれい。私もこういう生地を見つけたら、買っておこう。
投稿: たんぽぽ | 2006.06.14 18:38
ごめん、2回入ってしまったよ!
投稿: たんぽぽ | 2006.06.14 18:40
わぁ~かわいい、ミニトートになるんですか!楽しみです。 KLASSEさんのところにお邪魔すると、素敵な初めてのものにめぐり会えてうれしいです。「ゲビンデ」思わず、鼻を近づけて見てました!
それから・・私のブログに無断でKLASSEさんのお名前を拝借させていただきました。事後連絡になって申し訳ありません。不都合がおありでしたら、ご連絡ください。よろしくお願いします。
投稿: T-maam | 2006.06.14 19:31
アイスクリームのトートなんて可愛くっていいですね~(^-^)
できあがりが楽しみ!!!
ゲビンデって初めて知りました。
シナモンスティックの香りがするなんて素敵ですね☆
↓のひらながの「あろはおえ~~」に(笑)
投稿: yayo | 2006.06.15 21:20
★さいちゃんさん★
なめてもいいけど、味はしないと思うよ~~。
(^O^;)
ゲビンデ、とってもいい香りがします♪
ほんと、お部屋にgoodですね。
投稿: KLASSE | 2006.06.16 08:21
★あしびなーさん★
ほんと!
見ても楽しみ、香りも楽しみなんて、お得感がたっぷりだわ♪
是非、アイスもチャレンジしてみて!
投稿: KLASSE | 2006.06.16 08:22
★たんぽぽさん★
アイス、かわいいでしょ。
結構、カンタンにできるパターンなので、是非やってみて~!
たくさんコメントありがと~♪
(^O^)ノ ぶふふ♪
投稿: KLASSE | 2006.06.16 08:23
★T-maamさん★
うふふ。
TVと同じで、香りが届かないのが残念なところ。
T-maamさんのブログに登場させていただいて、光栄です♪!
ありがとうございます~!
投稿: KLASSE | 2006.06.16 08:25
★yayoさん★
ゲビンデ、ホンモノは本当に素敵で、いい香りがするものなんですよ~!
うちよりも、オシャレなyayo宅にあいそうです。
投稿: KLASSE | 2006.06.16 08:26