マイレリース・キルティング中
毎日、暑い日々ですね。
ちょっと前は東京ジャングルも涼しい風が吹いて、ちょっと寒いくらいだったのに、先週→今週はなんて暑いのでしょう!!
←刺繍はこんなカンジです。
(TOP完成の図)
E KOMO MAI !
っていれてみました。
ハワイ語で Welcome ! の意味です。
そして、この暑さの中、ヒィ~~ヒィ~~といいながら、キルトをしています。
キルティングしながら、手を洗いまくり。
白でやっちゃったので、汗で汚れるから~~!!
モチーフの飾りキルトが終わり、周囲のエコーキルトをしています。
真夏のキルティングは激暑(ゲキアツ!)だけど、このプクプク感はいい感触だわ♪
| 固定リンク
「ハワイアンキルト」カテゴリの記事
- お教室(2015.07.06)
- ラジコンとたわむれる(2011.11.16)
- ぽんずぅ~・ぽんずぅ~(2011.07.20)
- ワークス作品展&またまた新おもちゃがきた(2011.07.06)
- ぽんパン(2010.08.27)
コメント
確かに・・この時期のキルティングは苦しいですね・・・・
それにも負けず頑張られているから、素敵な出来上がりになりそうですね!
ぷくぷく感良く出てますね♪触りたい!!
投稿: う゛ーまま | 2006.08.07 17:50
ほぉ・・・暑い時にキルトって大変なんだぁ・・・
( ..)φメモメモ。。。。
未だキルト未体験なので(^^ゞ(笑)
でも(-_★)毎回素敵な作品が沢山出来て
るよねぇ~♪
すごいわぁ~KLASEE chan(〃∇〃)
あたしぃ・・・最近暑いのでミシンを
少々サボり気味ぃ~(^^ゞ
クーラーつけて、(゚▽゚)ホケーッ…ッと
しちゃってます♪
お互い夏バテしないよぉ気をつけようねぇ~♪
投稿: KANA | 2006.08.07 21:26
暑い中、キルティングなんて…
頑張ってますね~!!
夏は薄い色には気を使いますね~
私も、度々手を洗いながらやってます…
頑張りすぎてバテないように、気をつけてね~♡
投稿: さいちゃん | 2006.08.08 08:41
うひょ~~すごい綺麗なキルティングライン(*^_^*)憧れるわ~~こういうキルティングライン!!私も頑張ろうっと。明後日、夏休み中のキルト教室の登校日(?)なんですよねぇ~もう少し先まで進まねば!←まだボータイ・・・(^^ゞあと少しで刺繍が終わり今日あたり3層にしてしつけしてキルティングに入れそう~~昨日まで私は葉っぱのアップリケをするにあたり膝の後ろが汗だくでしたよ(~_~;)時々す~~って流れて。←汗。作品を汚さないかかなり気を使いますよね。先生に見せるのに汗臭かったら恥ずかしいし~やっぱキルトは寒い国のものなんでしょうかぁ~・・・でもハワイアンはハワイですね(^^ゞ
投稿: みけにゃん | 2006.08.08 09:51
あのぷくぷくにさわってみたい~!!
本当に気持ち良さそう。
でも作るのは大変なんですね。
KLASSEさんの完成品を販売してほしいなぁ~!
投稿: hiro | 2006.08.08 20:40
★う゛ーままさん★
真夏のキルティングは自己虐待に近いものが・・・?!
いやいや、この暑さには負けまくりです。
投稿: KLASSE | 2006.08.09 08:34
★KANAちゃん★
キルトって、結局、綿が間にはさまっているから、真夏にハンテンをおひざにかけて、チクチクしているようなもんなのよ~!
↑リアルに想像できそうでしょ。
西日本方面はこっちよりも暑そうだもんね。
熱中症にならないように~!!
投稿: KLASSE | 2006.08.09 08:36
★さいちゃん★
暑いよ~~(T_T)
でも宿命?!だからさっ。
手を洗いすぎて、指紋がとれないか心配だわっ。
投稿: KLASSE | 2006.08.09 08:37
★みけにゃんさん★
そうそう!ヒザの裏とか汗流れるよね。
今回のキルトは80cm角くらいなので、キルトするときは、ちょうどひざかけ状態!
もう負けて、エアコン入れました。
ハワイにも、ポリネシアンにも、キルトってあるのよね。
不思議だわ。
投稿: KLASSE | 2006.08.09 08:40
★hiroさん★
このプクプク、気持ちい~よ~♪
キルト展だと”触ってはいけません”って書いてあるから、キルトをやっていない人だとこの気持ちがよく伝わらないのよね。
市販の安いキルトだと、このプクプクは綺麗に出ていないし~~。
是非、触りにきて~~。
え?!KLASSEの作品販売?!
うーん。
KLASSEが5人いたらホイホイOKするんだけどなぁ。(#^O^#)
でも、そういってもらえると、とっても嬉しいです♪
投稿: KLASSE | 2006.08.09 08:43