« お花がいっぱい | トップページ | 交換留学生 »
ハワイアンキルトのサンプラー、【グアバ】のパターンです。
・・・自分でパターンを起こしておいてナンですが、なぜこんなにとんがったカタチなの???!!!と、つぶやきながら戦いました。
でも、このボルドー色、好き♪
2006.10.25 08:48 ハワイアンキルト, 手作り | 固定リンク Tweet
私もこういう色好き~チョット紅色の入った紫のようなこういう色が好きなんですよ。よく紫でくくってしまっていたけど、そうですね!「ボルドー」って言えばいいんですね(^_^)v
このパターンも素敵ですねぇ~お花の先の所が可愛い。でも難しいわ~(^^ゞ細い所も沢山ありそうだわ!また出来上がりを楽しみにしてま~す。
投稿: みけにゃん | 2006.10.25 09:23
この先っちょは…手ごわそうですねぇ~ でも、こんなメリハリのある形のほうが、出来上がりはキレイだったりするんで、ついつい描いちゃったんでしょうね~ 色も素敵♡ ますます、完成が楽しみになってきちゃいましたぁ~!!
投稿: さいちゃん | 2006.10.25 09:34
★みけにゃんさん★ うんうん、”紫イモ”に似てるかも~~(^^) 赤紫系はなんでも”ボルドー”にしちゃっていたりして。 うぐぐ。 実は、花ではなくグアバの実なのです。 そういえば、グアバの花って見たことないわ。
投稿: KLASSE | 2006.10.25 11:30
★さいちゃんさん★ 単純な形にすればいいのにね。 (↑他人事?) いっぱい書いたパターンの中でも、上位に来るお気に入りです♪
投稿: KLASSE | 2006.10.25 11:31
私もこういう色大好き♪ グアバってジュースなら飲んだことあるけど 花とか実ってみたことないです。 ブルーベリーみたいな形なのかしらん??
投稿: hiro | 2006.10.26 11:55
チャクチャクと!! 先のとんがった所も大変そうだけど・・・ 葉っぱの下の細~い、これも葉? ガク? これも大変そう。 私もこのボルドー色(こう言うとカッコイイ♪)好き♡
投稿: あしびなー | 2006.10.26 18:26
ボルドー、とってもいい色ですね~ おおっ、くちばしのようなとんがり、C級難度ですね~ でもそこが素敵! 葉の部分も細いとんがりだわ~ 私には葉と葉の間のカーブも難度高いです。 オリジナル・サンプラーを作っちゃう、KLASSEさん、すごいです!!
投稿: T-maam | 2006.10.27 20:03
こんばんは〜♪ ご無沙汰です(^o^) 素敵な色ですね〜。 全体が早く見たいです♪ みなさんも仰っていますが・・すごい技術が詰まっているのですね。 さりげなく出来てしまうKLASSEさん・・素敵です(^^)
投稿: そえ | 2006.10.30 00:40
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
わぁおo(☆∇☆)oいい色っっ♪♪ あたしも好きぃ~♡→ܫ←♡なんかいいっ!! ボルドーって色なんだぁ・・・( ..)φメモメモ
明日から、近所の手芸屋sanがリニュオープンなのっ♪♪ハワイアンキルトの材料。。。買ってみようかなぁ~O(≧∇≦)O
投稿: KANA | 2006.10.30 08:48
★hiroさん★ そーいえばそーですよね。 この先っちょのとんがった部分なんか、ブルーベリーに似ているカンジが。 去年、ちょっと入用があって、グアバジュースを探しまくったんですが、どっこにもなかったんです。 hiroさんはどこでゲットしたのかしら?? (日本ではないのかなぁ。)
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:02
★あしびなーさん★ ひらたくいえば、『赤紫』なんですけどね。 ちょっとカッコつけてボルドーなんていってみました~~。 とんがった部分は無理やり?針で押し込みましたよ!
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:04
★T-maamさん★ C級ですか~! (A、B、Cだけだったりして~~) カーブに目をつけるとは、さすが!! トンガリも難しいけど、ゆるいカーブって以外とクセモノよね。
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:06
★そえさん★ お久しぶりです~♪ 私も早く全体が見たいです(笑)。 そんなにものすんごいテクニックではないのですが、みなさん、お褒め上手なんですよ~。 そえさんの刺繍もすごいですよね。 こちらも楽しみ♪
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:07
★KANAちゃん★ おおーっ! ついに近所に念願の手芸屋さんが登場するのね! 是非是非、レポを! KANAちゃん、入りびたりになっちゃいそうだね~~。
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:08
私もこの色大好きです。 シックで色気もあって、素敵な色ですよね。 完成が楽しみです。
投稿: う゛ーももまま | 2006.10.31 21:37
★う゛ーももままさん★ オトナっぽいんだけど、暗くならないなにかいい要素がありますよね~~♪ こんな色が似合うオトナになりたいわ~~。 ・・・まず似合わないけど。
投稿: KLASSE | 2006.11.01 12:44
あ、失礼しました。グアバの葉なんですね~ヤクルトの蕃爽麗茶の葉だ・・・・(^^ゞって思ったりして。←三大成人病のうちの旦那っち愛飲のお茶です。
投稿: みけにゃん | 2006.11.03 21:09
★みけにゃんさん★ 蕃爽麗茶・・・名前はよく聞くけど、パッケージってどんなのだったっけ?? ということで、あとでよく見てきます~~
投稿: KLASSE | 2006.11.04 10:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
私もこういう色好き~チョット紅色の入った紫のようなこういう色が好きなんですよ。よく紫でくくってしまっていたけど、そうですね!「ボルドー」って言えばいいんですね(^_^)v
このパターンも素敵ですねぇ~お花の先の所が可愛い。でも難しいわ~(^^ゞ細い所も沢山ありそうだわ!また出来上がりを楽しみにしてま~す。
投稿: みけにゃん | 2006.10.25 09:23
この先っちょは…手ごわそうですねぇ~
でも、こんなメリハリのある形のほうが、出来上がりはキレイだったりするんで、ついつい描いちゃったんでしょうね~
色も素敵♡
ますます、完成が楽しみになってきちゃいましたぁ~!!
投稿: さいちゃん | 2006.10.25 09:34
★みけにゃんさん★
うんうん、”紫イモ”に似てるかも~~(^^)
赤紫系はなんでも”ボルドー”にしちゃっていたりして。
うぐぐ。
実は、花ではなくグアバの実なのです。
そういえば、グアバの花って見たことないわ。
投稿: KLASSE | 2006.10.25 11:30
★さいちゃんさん★
単純な形にすればいいのにね。
(↑他人事?)
いっぱい書いたパターンの中でも、上位に来るお気に入りです♪
投稿: KLASSE | 2006.10.25 11:31
私もこういう色大好き♪
グアバってジュースなら飲んだことあるけど
花とか実ってみたことないです。
ブルーベリーみたいな形なのかしらん??
投稿: hiro | 2006.10.26 11:55
チャクチャクと!!
先のとんがった所も大変そうだけど・・・
葉っぱの下の細~い、これも葉? ガク?
これも大変そう。
私もこのボルドー色(こう言うとカッコイイ♪)好き♡
投稿: あしびなー | 2006.10.26 18:26
ボルドー、とってもいい色ですね~
おおっ、くちばしのようなとんがり、C級難度ですね~ でもそこが素敵! 葉の部分も細いとんがりだわ~ 私には葉と葉の間のカーブも難度高いです。
オリジナル・サンプラーを作っちゃう、KLASSEさん、すごいです!!
投稿: T-maam | 2006.10.27 20:03
こんばんは〜♪
ご無沙汰です(^o^)
素敵な色ですね〜。
全体が早く見たいです♪
みなさんも仰っていますが・・すごい技術が詰まっているのですね。
さりげなく出来てしまうKLASSEさん・・素敵です(^^)
投稿: そえ | 2006.10.30 00:40
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
わぁおo(☆∇☆)oいい色っっ♪♪
あたしも好きぃ~♡→ܫ←♡なんかいいっ!!
ボルドーって色なんだぁ・・・( ..)φメモメモ
明日から、近所の手芸屋sanがリニュオープンなのっ♪♪ハワイアンキルトの材料。。。買ってみようかなぁ~O(≧∇≦)O
投稿: KANA | 2006.10.30 08:48
★hiroさん★
そーいえばそーですよね。
この先っちょのとんがった部分なんか、ブルーベリーに似ているカンジが。
去年、ちょっと入用があって、グアバジュースを探しまくったんですが、どっこにもなかったんです。
hiroさんはどこでゲットしたのかしら??
(日本ではないのかなぁ。)
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:02
★あしびなーさん★
ひらたくいえば、『赤紫』なんですけどね。
ちょっとカッコつけてボルドーなんていってみました~~。
とんがった部分は無理やり?針で押し込みましたよ!
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:04
★T-maamさん★
C級ですか~!
(A、B、Cだけだったりして~~)
カーブに目をつけるとは、さすが!!
トンガリも難しいけど、ゆるいカーブって以外とクセモノよね。
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:06
★そえさん★
お久しぶりです~♪
私も早く全体が見たいです(笑)。
そんなにものすんごいテクニックではないのですが、みなさん、お褒め上手なんですよ~。
そえさんの刺繍もすごいですよね。
こちらも楽しみ♪
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:07
★KANAちゃん★
おおーっ!
ついに近所に念願の手芸屋さんが登場するのね!
是非是非、レポを!
KANAちゃん、入りびたりになっちゃいそうだね~~。
投稿: KLASSE | 2006.10.30 09:08
私もこの色大好きです。
シックで色気もあって、素敵な色ですよね。
完成が楽しみです。
投稿: う゛ーももまま | 2006.10.31 21:37
★う゛ーももままさん★
オトナっぽいんだけど、暗くならないなにかいい要素がありますよね~~♪
こんな色が似合うオトナになりたいわ~~。
・・・まず似合わないけど。
投稿: KLASSE | 2006.11.01 12:44
あ、失礼しました。グアバの葉なんですね~ヤクルトの蕃爽麗茶の葉だ・・・・(^^ゞって思ったりして。←三大成人病のうちの旦那っち愛飲のお茶です。
投稿: みけにゃん | 2006.11.03 21:09
★みけにゃんさん★
蕃爽麗茶・・・名前はよく聞くけど、パッケージってどんなのだったっけ??
ということで、あとでよく見てきます~~
投稿: KLASSE | 2006.11.04 10:06