ラッキーなミニトマト
| 固定リンク
« かえるの合唱 | トップページ | IKEAデビュー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シソジュース(2015.05.31)
- 冬の恒例(2015.01.04)
- 冷凍タマゴ(2014.11.09)
- ステハンとジンジャーエール(2014.08.18)
- 串揚げ(2014.08.13)
「ハワイアンキルト」カテゴリの記事
- お教室(2015.07.06)
- ラジコンとたわむれる(2011.11.16)
- ぽんずぅ~・ぽんずぅ~(2011.07.20)
- ワークス作品展&またまた新おもちゃがきた(2011.07.06)
- ぽんパン(2010.08.27)
コメント
見たことありません!
不思議~~♪
トマトを出荷する人が、ほくそ笑んでいる姿が目に浮かびます。
「きっとこれを買った人は驚くよ」って。
ブルーグレーの色も大好きですよ。
とってもお洒落です。
投稿: う゛ーももまま | 2006.11.11 20:30
“双子”のトマト!! 私も見たことないです。
へたが1個なんですか?
食べにくそう~っていっぺんに口に入れたの?
それが、気になる(^^ゞ
サンプラーシリーズは、全部完成ですか~♪
なんで、こんなに複雑な形が考えられるの?か不思議です。
投稿: あしびなー | 2006.11.11 22:16
★う゛ーももままさん★
やっぱりお初にお目見え~~ですか~?
そうですよねー、絶対出荷する人はわかっていますよね♪
ほんと、
「驚いたよ」
って言ってあげたいです。
(#^O^#)ノ
投稿: KLASSE | 2006.11.12 22:33
★あしびなーさん★
そう、ヘタは1つなんです。
だから最初、「あれ?」ってカンジで。
これだけ別のお皿において、トン様の席の前においておきました。
「なんじゃこりゃ?」って言ってびっくりしてましたよー。
カタッポずつ食べていたみたいです~。
サンプラーはまだまだですよ~~(汗)!!
気長に~~って思っています。
投稿: KLASSE | 2006.11.12 22:35
このトマト…アンパンマンのホッペみたい~♡
可愛い♡
ハワイアンキルトのサンプラー…
順調に進んでるんですね~!!
完成が楽しみです(^^♪
投稿: さいちゃん | 2006.11.13 09:54
★さいちゃんさん★
うんうん、アンパンマンちっくよね!!
思わず「ふふふ♪」ってニンマリしちゃいました。
サンプラーは・・・順調っていうんでしょうかね?
気長に頑張ります~
投稿: KLASSE | 2006.11.13 11:38
うーん、不思議なトマト・・初めてみました。絶対いいことがありますよ!! ほんと、アンパンマンのほっぺだ~かわいい。 一度に口にいれたら、ハムスターにも変身できそうですね。
エンゼルストランペット、大好きな図案です! 私もその昔に、同じような色あわせでトートをつくりました! もちろんもったいないのでしまってあります・・^^;
投稿: T-maam | 2006.11.13 16:13
このプチトマトは切らずにそのままお腹に入れてほしいなぁ~何だか離してしまったらかわいそうな気がします(゚-゚)
ブルーグレーって最近、雑貨というかインテリアの世界というかそういうような世界(笑)でかなり流行ってますよね。私も結構ひかれる色です。ハワイアンを作り終わってやっぱりまた作りたくなってます。今は他の物を作らなくちゃならないけど、早くとりかかりたいなぁ~~
投稿: みけにゃん | 2006.11.14 22:47
★T-maamさん★
ハムスター、うん、納得です。
なんでもかんでも、無理やりラッキーアイテムにしてしまう今日この頃。
”前向きな考え”なのか”ないものねだり”なのか?!
エンゼルストランペットはポピュラーなパターンですよね♪
なんで使わないのぉ~~。もったいないっ。
投稿: KLASSE | 2006.11.15 13:13
★みけにゃんさん★
そ~~ね~~。
でも、一気に口に入れるにはデカイかも。
(#^O^#)
ブルーグレー、落ち着いていい色ですよね~~♪
ハワイアンはしつけさえ終わってしまえば、結構気軽に出来るのが嬉しいところ。
また是非、作ってみてね♪
投稿: KLASSE | 2006.11.15 13:15