パソコンICU状態
前回の記事から1週間・・・。
結局パソコンを修理に出しておりました。
近所の○ーズデンキで不具合をあれとーこれとーと説明。
そして、店員さんから出た言葉は
「あー、わかりやすくいうと、パソコンが認知症になっていますねー」
はぁ~~?!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
”わたし”じゃないよね、”パソコンが”って言ったよね・・・?
といろんな角度でショックを受け、結局リカバリーをしてもらうことに。
リカバリー←初期化←買ったときの状態←なんの設定もされていない←自分でインストールしたソフトもない・・・orz
○ーズデンキに行く前に念のためとドキュメントはバックアップを取っておきました。
しかーし。
メアドやらインターネットのお気に入りとか・・・そんなことはサクッと忘れており。
★★★ということで、みなさまにお願いが ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
私とメールでやり取りしてくださっているみなさま、メアド不明となっております私に一度メールをくださいませませ。
そして、ブログでお世話になっているみなさま、メッセージをいただくときにブログアドレスを入れてくださいませませ。★★★
世話のかかる子ですんません。
宜しくお願いいたします。
先日退院してきたこのPC。
赤子になって戻ってきて、「ばぶー」状態。
電源入れて、画面をみて、「はぁ~~~(ノ_-;)」
インターネットとメールだけでも早くせにゃ!
しかし、むかーしやった設定だけに、どうやったか覚えておらん!!
モジュラーいれて~・・・うーん、できないなぁーと格闘すること3時間。
えーいっ!!とほっておいたら、トン様から携帯へ電話。
「うちの電話にかけてもかからんが?」
「へ?」
KLASSEが差し込んだモジュラーは以前、ダイアルアップで使っていたもので、今は光にしているので、違うモジュラーだったのです。
おかげで、一時は電話もファックスもネットもメールもできない我が家。
なんだか世間から取り残された気分でした。
昨晩ようやくなんとか接続でき、ウィルスバスターも起動し、思わず夜中に小躍りしてしまいました。
ヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノ
ヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノ
ようやく新年があけた気分・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おにゅ~~(2010.11.10)
- はしる~はしる~オレ~た~ち~(2010.08.09)
- 幕張ざんまい(2010.05.05)
- ウルトラマンの自販機(2010.04.23)
- 土手でピクニックデビュー(2010.04.10)
コメント
リフレッシュおめでとうございます!!
大変でしたねぇ~
私も、二つ前のパソコンの時…どうしようもなくなって、初期化してやり直す作業を一人で黙々とやった時の事を思い出しました。
もちろん、その当時はダイアルアップだったのでアレコレ設定があったりして…
思い出すだけで疲れてきます…
そのパソコンは、オフラインで用途を限定して…ではありますが、まだ時々活躍してます!!
投稿: さいちゃん | 2007.01.10 14:36
大変だったね。
何度か、トラブルでリカバリーを自分でしてるから、
大変さは、とっても分かるよ。
データは、普段から、一定の期間で外付けのHDに保存をお勧め♪
でも、電話のとこに線をつなぐって、可愛い♥
最近、電話で友だちのPCサポートをすることも増えてきたから、
益々可愛くなくなる私です。
投稿: ねこ宅B | 2007.01.10 22:50
ありゃりゃ・・・( ̄_ ̄ i)タラー
あたしも、一度パソコンが変になっちゃって大変だったこと
があるんだぁ。。。ビックリする位焦っちゃうよねぇ┓(´_`)┏
で!!その時は、データーはバックアップ取らなきゃ!!って
思ってたのに・・・今は面倒でやってないぃぃぃ。。。
llllll(-_-;)llllll
久しぶりにバックアップ取っとかなきゃねっ(^^ゞ
投稿: KANA | 2007.01.11 00:59
新年早々、大変でしたね(>_<)
でもパソコンなおってヨカッタ、ヨカッタ。
そのままご臨終してたらかなりショックですよぉ。
私もバックアップ全然とってません・・・。
とらないとまずいですね・・・。
投稿: hiro | 2007.01.11 12:10
大変でしたね~ お疲れさまでした。
それにしても、認知症とは、人事とは思えませんぞ。(PCにとどまらず・・汗)
非常事態になったら、自分で設定しなおしなんて、くらくらしてきます。KLASSEさん、すごい! せめて、バックアップとるよう、心がけることにします!
投稿: T-maam | 2007.01.11 20:18
★さいちゃんさん★
さいちゃんさんも経験者ですかぁ~!
ううう、本当に地道な悲しい作業ですよね・・・。
この時間を他に使いたいっ!
はぁ、まだまだ続きます・・・。
投稿: klasse | 2007.01.12 13:40
★ねこ宅Bさん★
”何度か”なんて・・・、こんなこと1回で十分だわ。しくしく。
データはほとんどPC本体に保存していないor保存しているものもバックアップとってあるんだけどね。
何か忘れているものがある??!!って考えちゃうよ。
もう古いPCなんだなぁ~とつくづく思った。
投稿: klasse | 2007.01.12 13:43
★KANAちゃん★
そーそ。
ヒトのふりみて~じゃないけど、ぜひぜひ、KLASSEの二の舞を踏まないように、バックアップしといてね。
まだまだPCと格闘の日々よ。
撃沈・・・
投稿: klasse | 2007.01.12 13:44
★hiroさん★
そーよね、とりあえずは直ってよかった♪って思わなくちゃだわね。
これでリカバリーもできない・・・なんてことがもしも起こったらエライこったわ。
バックアップは大切なものはぜひぜひです。
投稿: klasse | 2007.01.12 13:46
★T-maamさん★
いや、四苦八苦しているんだから、スゴクないって。
スゴイ人はこんなに日数かからずに、フフフ~ンなんて鼻歌状態でやってしまうんでしょうね~。
PCよ、もうちょっと頑丈になれ~!
投稿: klasse | 2007.01.12 13:47
ばぶー・・・状態・・・・
大変でしたね!!
お忙しい毎日なのかな・・って思ってました。
また、作品を沢山見せてくださいね!
投稿: う゛ーももまま | 2007.01.12 17:04
ひぇ~~ お疲れチャンでした!!
お正月で忙しいとばかり思ってました。
やっぱり、凄い! 偉い! ですヨ。
私だったら・・・・って考えると、きっと無理だと。
きっと、人を頼ってしましそうです。
早く、完全復帰するといいですね! ガンバレ~~
投稿: あしびなー | 2007.01.13 19:22
★う゛ーももままさん★
ある意味、お忙しい毎日でした・・・ってゆーか、まだ続いてます~~(泣)!!
私も作品作りたいよ~~。
頑張ります~~~!!
投稿: klasse | 2007.01.15 14:40
★あしびなーさん★
お疲れちゃんなんだけど、まだ続いているのよ~~。
助けて~~!
人に頼りたいのはヤマヤマなんですが。
トホホな状態KLASSEです。
完全復活にはまだ時間がかかりそうです。
(T_T)
投稿: klasse | 2007.01.15 14:43