2007年3月
2007.03.30
2007.03.26
さっぱりオカズ
新しいパソコンに慣れておりません・・・。
前回お話したように、結局Vista対応のソフトをそれぞれ入れなおし → すると当たり前ながら新しいバージョンになっており → 使い方がなんだか全然違う~~ ヽ(`Д´#)ノ
・・・ということで、かなり四苦八苦しております。
・・・がんばります・・・おー
*****
先週、トン様のお誕生日でした。
(私の誕生日のほうが早いので、ようやくまた年齢が縮まってくれたよ・・・)
トン様のリクエストはトンカツ・・・。
(共食いか?!)
トンカツ以外にもさっぱりしたものが欲しいわぁ~とこんなの作ってみました。
生ハムと鯛のお刺身です。
水菜とキューリとネギをまいてあります。
コチュジャン ベースのタレを作ってそれをつけていただきまーす♪
トンカツの合間に食べると、トンカツの油にやられず(一応、低コレステロールの油で揚げましたが^^;)、いいカンジでした~~
2007.03.20
Vistaがやってきた
マルイの途中階にあるレストランでそこから上は吹き抜けになっていました。
すごく明るくて気持ちのいいお店。
マグロとアボガドのナントカ・・・←ごめん~をいただきました~♪
といっても、1個食べてから写真を撮ったの・・・
バレバレよね A(^-^;)
(ポテトももっといっぱいあったなぁ~~)
**********
正月早々から不具合の多かった我が家のパソコン。
リカバリーして設定して・・・それでも不具合続きで、ストレスためながらダマシダマシ頑張ってきましたが、とうとうトン様と家族会議の結果、買い換えることに!
初期設定に時間を取られながらもようやく使えるようになりました~~。
しかし。
今まで使っていたソフトはVista対応になっていないため、ほとんどがパァ~。
とりあえず写真ソフトとHP作成ソフトだけでも!と思いきや、フォトショップは売り切れ→入荷待ち。
ということで、なんだかあんまりきれいな写真ではなくてごめんなさい~~。
プリインストールのソフトを使ってみましたが、使い方がイマイチわかりません。
HP作成ソフトにいたっては、今まで使っていたものが未だにVista対応バージョンがないようで、ソフト自体を変更することに。
あーあ。
またお勉強だわ。
Vistaの機能は確かにXPよりも使いやすいところがいっぱいですが、まだまだ使いこなせていないのが現実。
しかも、ノートからデスクトップにしたので、テンキーがあるのは嬉しいんだけど、Deleteキーの場所が違うとか、コマゴマと慣れるのに時間がかかりそうです。
いろいろいじっていて・・・おっ!たまにはお針もしなきゃだわっ(汗)!!
2007.03.16
手芸三昧な一日♪
まずは午前中。
用事があり日本ヴォーグ社に行ってみると大ホールでパッチの展示会。
そこで、”ヒーリングキルト”にちょこっと参加させていただきました。
↑これがそのキルト
ヒーリングキルトとは、展示会などでたくさんの人が少しずつキルティングをその場でし、病院などに贈呈するというボランティアなもの。
今まで何度か見たことはあったんですが、いつも人がいっぱいで (ちょっと恥ずかしさもあったりして←ガラでもないですが~~( ̄∇ ̄*)ゞ) 遠くから眺めているだけでした。
←こちらの茶&白の部分の落としキルトを少しやらせていただきました。
完成したら、聖路加病院に寄贈されるそうです。
ドキドキ~。
***
そして帰宅。
そうそ。
自分の作品も少しはやらなきゃね。
ということで、お昼から夕方にかけて、先日来作っていた物を作成&完成。
パンの木のトートバッグです。
ファスナーは本体よりも長くつけたので、ガバッとクチが開きますよ
d(* ̄∇ ̄)。
ちょっと変わったカンジになったかなぁ。
A4サイズがラクに入ります~♪
このくらいの大きさがあると、用途が広がりますよね d( ̄◇ ̄)b グッ♪
内側の写真はHPに掲載しました!
見にきてくださいね~♪
***
そして、夕方。
KLASSE母が習っているレース編み教室の展覧会へ。
カルチャーセンターの合同展覧会でした。
←母やお仲間の作品。
そして
最後に余談ですが・・・
先日、こんなすばらしいお花束をいただきました!!!
すんごいびっくり (゚ロ゚屮)屮
しかも長さ90cm!
(お花は長い方が高いんです)
こんな素敵なお花、ありがとう~ございます~!
(この場をお借りして・・・)
でも、これに見合う (というよりもこれが入る) 素敵な花瓶がないーっ!
ということで、すごく不満ながら我が家のダッサイ&ドデカイ花瓶に入っております。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2007.03.12
2007.03.06
お口直し
日が経つのは早いもんですでに3月も6日。
あらら!
今月まだブログのアップをしていなかったのね!!!
ヘキサゴンの作業もモクモクと。
で、お口直しにハワイアンをしています。
v( ̄∇ ̄)v
あらら!(本日2度目)
オヤツまで写っておりました。
ほほほ。
( ̄∇ ̄*)ゞ
先日、トン様にもらったお花の生き残りの子にモモを加えました。
ミニ観葉植物はいつもあるもの。
パープルの花束はいただきもの。
アネモネとラナンキュラスのパープルがとっても綺麗!!
シュテルンクーゲルなんかも入っていて、センス抜群!
お花があると華やかでいいね。
この子たちが枯れちゃったら、また何か買ってこよう~。
そんな気持ちになりました。
(^▽^)/