Vistaがやってきた
マルイの途中階にあるレストランでそこから上は吹き抜けになっていました。
すごく明るくて気持ちのいいお店。
マグロとアボガドのナントカ・・・←ごめん~をいただきました~♪
といっても、1個食べてから写真を撮ったの・・・
バレバレよね A(^-^;)
(ポテトももっといっぱいあったなぁ~~)
**********
正月早々から不具合の多かった我が家のパソコン。
リカバリーして設定して・・・それでも不具合続きで、ストレスためながらダマシダマシ頑張ってきましたが、とうとうトン様と家族会議の結果、買い換えることに!
初期設定に時間を取られながらもようやく使えるようになりました~~。
しかし。
今まで使っていたソフトはVista対応になっていないため、ほとんどがパァ~。
とりあえず写真ソフトとHP作成ソフトだけでも!と思いきや、フォトショップは売り切れ→入荷待ち。
ということで、なんだかあんまりきれいな写真ではなくてごめんなさい~~。
プリインストールのソフトを使ってみましたが、使い方がイマイチわかりません。
HP作成ソフトにいたっては、今まで使っていたものが未だにVista対応バージョンがないようで、ソフト自体を変更することに。
あーあ。
またお勉強だわ。
Vistaの機能は確かにXPよりも使いやすいところがいっぱいですが、まだまだ使いこなせていないのが現実。
しかも、ノートからデスクトップにしたので、テンキーがあるのは嬉しいんだけど、Deleteキーの場所が違うとか、コマゴマと慣れるのに時間がかかりそうです。
いろいろいじっていて・・・おっ!たまにはお針もしなきゃだわっ(汗)!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シソジュース(2015.05.31)
- 冬の恒例(2015.01.04)
- 冷凍タマゴ(2014.11.09)
- ステハンとジンジャーエール(2014.08.18)
- 串揚げ(2014.08.13)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ブログも新たにしてみました♪(2007.10.05)
- ホームページ リニューアル♪(2007.10.02)
- 気晴らしは・・・?(2007.05.30)
- 買ったばかりのパソコンが・・・(2007.05.28)
- Vistaがやってきた(2007.03.20)
コメント
わ~Vistaなんて羨ましい(#^.^#)いいなぁ~って思ったりもするけど、他のソフトが使えなくなるなんてのは大変ですね!所で、やっぱりフォトショップって良いですか?実は欲しいなぁ~って思っていたりするんですが、、、安易に買えるほど安価でもなし!で・・・よく皆さんがHPとかで画像を編集しているのを見て、多分フォトショップかなぁ~と羨望の目だったんですけど(^^ゞ良かったら教えてください!
ノートからデスクトップへってのは確かに戸惑いありますけど、やっぱり作業はデスクトップの方が断然いいですねぇ~ただ、そこの場所でやらなくちゃいけないってのは時々面倒だったりもしますね!私もノートからパソはじめて今はデスクトップです!でも、できればノートもほしかったりします。チョットした作業は暖かなコタツでカチャカチャしたい!って思ったりもして。
投稿: みけにゃん | 2007.03.20 15:05
★みけにゃんさん★
早速にコメントありがとう~♪
私はデスクトップ(マック)からwinのノートになって、またデスクトップに戻ってきました。
そーいえば、会社ではデスクトップでしたね。
久し振りのデスクトップは広くて使いやすい♪
けどワイヤレスのキーボードだからか?キータッチがイマイチ・・・。
今までのノートも取っておいて、オコタで使うとしますか^^;。
フォトショップは会社勤めしてたときから使っているので、慣れてしまったというほうが正しいです。
いろんな機能があるので、いじっていると楽しいですよ~。
フォトショップでも、"Photoshop Elements"というのだと、"Photoshop"よりも安価で素人でも使いやすいです。
(小難しい機能がないのでシンプルです。)
プロの方もElemetsの方が使いやすいっていう人もいるようですね。
以前、スキャナ(¥10,000位だったと思う)を買ったらPhoshop Elementsのソフトがオマケでついてきましたよ~。
これにはびっくりしました。
投稿: KLASSE | 2007.03.20 15:37
φ(..)メモメモお返事有難うございました<(_ _)>今度、家電屋さんに連れて行ってもらって見て見ますね!!私もチョットいじりたい気分なんです(^^ゞ
投稿: みけにゃん | 2007.03.20 17:01
ですよね~
Vistaの件もあるし…地デジの件もあるし…
買い換えたいんだけど…今からお金ためる感じかなぁ~
プラズマを去年買っちゃったから…
ちょうど様子見ができていいか…って思いつつ、家電量販店に出かけると、『欲しい!!欲しい!!病』が…(>_<)
Vistaの感想も待ってま~っす!!
投稿: さいちゃん | 2007.03.20 17:20
ランチ、美味しいそう~♪
Vista購入!! いいな!いいなぁ~!
Vista・Vista・お針・Vista・てな感じの日々になりそうネ(~o~)
KLASSEさんならすぐに、使いこなしそう♪
投稿: あしびなー | 2007.03.20 23:12
★みけにゃんさん★
再度ど~も!
いいのがあるといいですね~♪
投稿: KLASSE | 2007.03.21 17:02
★さいちゃんさん★
うちも何かと物入りだったんだけど、あんまりにも不具合が多いので買い替えちゃいました。
どーせなら!とPen4にしたら、やはりCPUがいいといいですね。
TVなしのとTV付きで2万しか違わなかったので、TV付きにしたんです!
あんまり見ないかもしれないけど、DVDレコーダーのない我が家には、PCでDVD録画ができるのはちょっと嬉しいかも~^^
電気製品って買い時が難しいですよね~~。
投稿: KLASSE | 2007.03.21 17:05
★あしびなーさん★
ランチ、よかったですよ~。
今度ご一緒にいかがですか~^^
んもうキヨミズの舞台から二人で飛び降りましたよ~~。
Vista・Vista・Vista・Vista・Vista・・・にならないように気をつけまーす^^;
投稿: KLASSE | 2007.03.21 17:07
再びこんにちは~♪
うちのも、Pentium4ですが、やっぱりねぇ~って感じですよね~
二つ前に持ってたのがPentiumⅡだったんだけど、一つ前を『価格重視』で違うのにしたんです…
違いがよくわかった…ってわけで…
TVは地デジ対応ですかぁ~!?
うちのアナログで…
モニターの端っこで小さくして見てる時には気にならないけど、フルにしてデジタルの画像と比べるとダメダメで…
お金もないのに、次が欲しくなってます(^_^;)
DVDレコーダーも…ハイビジョンのを増やしたいんだけど、ブルーレイのが安くなってくるのかなぁ~なんて期待もあって、買い時に悩んでます…
タイミングって、大事ですよねぇ~
投稿: さいちゃん | 2007.03.22 09:58
★さいちゃんさん★
地デジ対応なんだけど、うちのアンテナがまだアナログなので、意味なしなんです^^;
DVDもいろいろあるんですね~~(@O@;)
↑はっきり言ってよくわからなくて、手出しできないんです^^;
サクラヤのCMの頭がバクハツしちゃう気持ち、よ~~くわかります・・・
電気屋さんって誘惑ありすぎですよね~~!!
投稿: KLASSE | 2007.03.22 21:16
使い心地いいんだろうなぁ~
ビスタ羨ましいな~
結局、パソコンは買わず終い。
うちではまだMeが現役!!
せっかくの新居も、古い家電に埋め尽くされてます(笑)
テレビも奥行きありまっせ♪
投稿: こたつうさぎ | 2007.03.24 23:35
★こたうさちゃん★
使い心地がいいという前に、使いこなせない・・・。
↑コレができたら、きっと使い心地がいいハズ^^;
古い家電でも、おうちが新しい方がいいなぁ~~~!
投稿: KLASSE | 2007.03.26 13:54