みつけたキルト
月曜日。
トン様の昼休みに合わせて、トン様会社近くでランチしました。
コロンビア人の方と。
↓実はこの幕張のフラワー展はこの方と再会するために行き、ランチという運びになりました。
前の会社の方々といい、退職してずいぶん経つのに、異国の方までこうして覚えていてくれて嬉しい限りです。
あ、もちろん、トン様のお知り合いです。
なかなかコロンビアの方とお友達って珍しいかと思います。
奮発して高級お寿司~!
ウニもイクラもバカスカとこぼれておりますっ。
ひょ~ (≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
・・・、で、ウカレポンチになり、写真を撮るのを忘れました。orz
*****
HPに詳細アップしたので、見てくださいね♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おにゅ~~(2010.11.10)
- はしる~はしる~オレ~た~ち~(2010.08.09)
- 幕張ざんまい(2010.05.05)
- ウルトラマンの自販機(2010.04.23)
- 土手でピクニックデビュー(2010.04.10)
コメント
高級お寿司、見たかった^m^
コロンビアの方もお寿司ってOKなのよね?!
それも不思議だわぁ~。
トップのカウンター♪
010101番、
なんかどこかの宣伝みたいって思いましたわぁ~(^^ゞ
投稿: あしびなー | 2007.10.17 21:34
コロンビアの人、ずる~いっ。おいしいお寿司食べたい~(>_<)
キルト、素敵ですね~。
これが先生のおっしゃっていた、大好きなグリーンとイエローの世界なんですね~。
私もいつかパッチワークの世界に足を踏み入れたいです~。その時はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: 168cm | 2007.10.18 10:40
★あしびなーさん★
すんごいお寿司だったわ。
量もたくさんだし、1個のネタもすごい量!
なぜ写真を撮らなんだ、アタシっ!
カメラ持ってたのにね~~。
でもリーズナブルなお値段でこれまたびっくり。
さすがサラリーマンの街。
(新橋じゃないけど)
おおー、そんなカウンター踏んだのね。
カウプレでもしようかしら。
投稿: KLASSE | 2007.10.18 15:45
★168cmさん★
あー、すごい量だったわ~~。
さすがの男性2名も残してたくらいだったのよ。
タッパー入れて持って帰りたかったっ!
意識しているわけではないんだけど、気付くとイエロー&グリーンって多いのよね。
俗にいうビタミンカラー。
・・・自分に不足しているから選んでしまうのか?!
是非、パッチのほうも足を踏み入れてみてくんなまし。
168cmさんならすぐに習得しそうです。
投稿: KLASSE | 2007.10.18 15:49
うふっ、ウカレポンチ、わかるわ~~^^
バカスカこぼれたウニもイクラも、デヘヘで拾っちゃう! コロンビア人のお友達もご満足だったでしょう!
キルト、素敵です~♪ こんな優しい色のキルトに包まれて暮らしたいです(^。^)
投稿: T-maam | 2007.10.18 19:47
★T-maamさん★
ちょっといつもと違うお食事~♪の時って、カメラ持っているのにウカレポンチになって忘れちゃうってこと多いです^^;
ウニもイクラも大きめのお皿にスプーン付きで出てきたので、もちろん拾って食べましたよ~~(^^)v
このころはホニャホニャ~~ンって色が大好きだったので、眠くなるようなキルトが多いです。
投稿: KLASSE | 2007.10.19 08:31
わ~すごい♪素敵だわ~アラウンドザワールドのパターンのはむら染めの生地を主に使っているのですか?すご~い、素敵です。これがもしむら染めの生地を主にって事でしたら、私はむら染めにはまるかも(^_^;)どうしましょう~私もこんな感じのが作りたいです!まだログキャビンをせっせとつないでおります・・・いつになったら、ブログにトップできましたと載せられるか不明であります<(_ _)>
投稿: みけにゃん | 2007.10.23 16:56
★みけにゃんさん★
アラウンドザワールドはムラ染めはアクセントカラー(ボーダー手前の細いボーダー2本←紫とピンク)だけ使用しています。
□の生地は全て柄物の生地ですよ~。
無地にみえる柄物生地です。
コレに一時はまって、こんな生地ばかり集めてました^^
投稿: | 2007.10.24 17:35