2008年4月
2008.04.26
2008.04.23
【3wayバッグ】完成~♪
完成しました~
ポシェット・ウェストバッグ・チョークバッグのよくばりな3wayのバッグです。
atelier KLASSE HP にたくさん写真を載せました。
生徒さんの作品も新たにUPしましたよ~
見にきてね
あ、ハワイアンクラスの生徒さま方、お教室で予定してま~す
2008.04.21
2008.04.16
2008.04.11
2008.04.07
【パッチ風バッグ】
生地はパッチ風にみせている1枚布。
パターンはクロバーのテンプレート。
なので、すぐに出来上がりました
内ポケットをたくさんつけたのでとても使い勝手が良いです
KLASSEメインHPに反対側や内側を載せてあります
生徒さんの完成品も多数アップしたので、見にきてくださいね
2008.04.04
祝・開通!
3月30日、”日暮里舎人ライナー”というモノレールが開通になりました
”鉄子”気分で、我が家の近所にこの電車の駅が出来たため、早速初日に乗りにいきました
KLASSE宅から最寄駅までは徒歩5分くらい。
まずは日暮里駅まで4分の距離を乗ってみました。
ユリカモメのように車輪がタイヤなので、すごく静か
なかなか快適です。
日暮里でちょっと一休み
KLASSEの大好きなお店、”シャレースイスミニ”さんでおやつタイム。
こちらではパスタやサンドウィッチ、ケーキなどが美味しいんです。
そして、店内で売っているパンはその場でもいただけます。
チーズフォンデュも本格的です
今回はクロワッサンの中にチョコが入っているものをオーダー
いつもながら、とっても美味しい~~
(トン様の腕つきの写真・・・)
お店はログハウスで、オーナーさんはとっても素敵なスイスの方です。
ライナー開通の催しがあちこちでしておりましたが、この菜の花がライナーから見えて、舎人公園というところで下車してみました。
う~~~ん、春だわ~
鮮やかな元気いっぱいの菜の花にパワーをもらった気がします