« 【お花コサージュ】 | トップページ | 【HOME IS WHERE THE HEART IS Ⅱ】 »
今日は講習会を受けてきました。
憧れの小関鈴子先生の講座。
KLASSEお気に入りの左のカレンダーからカラーイメージを取ってきます。
これが・・・難しい・・・。すごいたくさん生地を持っていったのに、コレってのがナイ・・・先生のアドバイスでようやく写真のように落ち着きました(って全然落ち着いてない写真ですねぇ)
これからピーシングして・・・何に仕立てようかなぁ
2008.04.16 17:38 パッチワークキルト, 手作り | 固定リンク Tweet
カレンダーと同じような色合いになってるよ
何が出来るの? 楽しみ~
投稿: あしびなー | 2008.04.16 21:07
★あしびなーさん★ ありがとう~~~ 先生のアドバイスのおかげです ワタシ的にはバッグとかにしようかな~と。 でもあまりにも明るすぎるバッグになっちゃうかなぁ。 ・・・ってまずはパターン作らなくちゃ
投稿: KLASSE | 2008.04.17 19:33
こんにちは。 わ~すごい素敵な配色♪ カレンダーのイメージとぴったりですね。
バッグに仕立てても素敵になりそう 仕上がりを楽しみにしていますね^^
投稿: かずよ | 2008.04.18 09:21
小関先生の作品ってとってもモダンで素敵ですよね!そんな先生の講習会うらやましいです(*^^*)どんな作品になるか楽しみです。まだ講習の続きがあるのですか?配色だけの講習かしらん。
そーいえば、この時期ってキルト界はオフシーズンって感じで展示会とかあまり無いような気もしますが、講習会とかはあるんですね♪
投稿: みけにゃん | 2008.04.18 17:09
好きな色のカラーイメージって大切ですよね~ でも、それがなかなか自分にはできなかったりする・・・。 ↑カレンダーとぴったり!!
投稿: marcie | 2008.04.19 10:37
★かずよさん★ こんにちは~♪ もらいもの^^;の去年のフランス・プロバンスのカレンダー。 このページのほかに素敵なページがあって、思わず取っておいたものがこんなところで役立つとは やっぱりバッグですかねぇ~。 頑張って仕上げますね
投稿: KLASSE | 2008.04.19 15:47
★みけにゃんさん★ 小関先生の作品、すごく素敵ですよね~ 続きは残念ながらないのですが、作品を添削していただけるんです。 ちょっとドキドキですが、こんなチャンスめったにないので、がんばって仕上げます GW前くらいからまた展示会とかありますよね。 あちこち行くのがまた楽しみです (自分の作品も作らなくちゃですね~)
投稿: KLASSE | 2008.04.19 15:50
★marcieさん★ この写真みたいな透明感のある色、大好きなんです。 でもなかなか生地でそれを表現するのって難しいですね(でも楽しいんですが)。 今回の生地選びはとってもいい勉強になりました。 さすが小関先生です~
投稿: KLASSE | 2008.04.19 15:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
カレンダーと同じような色合いになってるよ
何が出来るの?
楽しみ~
投稿: あしびなー | 2008.04.16 21:07
★あしびなーさん★

ありがとう~~~
先生のアドバイスのおかげです
ワタシ的にはバッグとかにしようかな~と。
でもあまりにも明るすぎるバッグになっちゃうかなぁ。
・・・ってまずはパターン作らなくちゃ
投稿: KLASSE | 2008.04.17 19:33
こんにちは。
わ~すごい素敵な配色♪
カレンダーのイメージとぴったりですね。
バッグに仕立てても素敵になりそう
仕上がりを楽しみにしていますね^^
投稿: かずよ | 2008.04.18 09:21
小関先生の作品ってとってもモダンで素敵ですよね!そんな先生の講習会うらやましいです(*^^*)どんな作品になるか楽しみです。まだ講習の続きがあるのですか?配色だけの講習かしらん。
そーいえば、この時期ってキルト界はオフシーズンって感じで展示会とかあまり無いような気もしますが、講習会とかはあるんですね♪
投稿: みけにゃん | 2008.04.18 17:09
好きな色のカラーイメージって大切ですよね~
でも、それがなかなか自分にはできなかったりする・・・。
↑カレンダーとぴったり!!
投稿: marcie | 2008.04.19 10:37
★かずよさん★

こんにちは~♪
もらいもの^^;の去年のフランス・プロバンスのカレンダー。
このページのほかに素敵なページがあって、思わず取っておいたものがこんなところで役立つとは
やっぱりバッグですかねぇ~。
頑張って仕上げますね
投稿: KLASSE | 2008.04.19 15:47
★みけにゃんさん★


)
小関先生の作品、すごく素敵ですよね~
続きは残念ながらないのですが、作品を添削していただけるんです。
ちょっとドキドキですが、こんなチャンスめったにないので、がんばって仕上げます
GW前くらいからまた展示会とかありますよね。
あちこち行くのがまた楽しみです
(自分の作品も作らなくちゃですね~
投稿: KLASSE | 2008.04.19 15:50
★marcieさん★
)。
この写真みたいな透明感のある色、大好きなんです。
でもなかなか生地でそれを表現するのって難しいですね(でも楽しいんですが
今回の生地選びはとってもいい勉強になりました。
さすが小関先生です~
投稿: KLASSE | 2008.04.19 15:52