アトリエFilさん展示会♪
去年、立体のバラのコサージュを教えてくださったアトリエFilさん(リンク貼ってます)の作品展に行ってきました
立体バラのコサージュ完成はこちら
今回も素敵な素敵な作品がたくさんで、と~~~ってもいい目の保養になりました
嬉しかったのは私たち(たんぽぽさんとKLASSEね)のことを覚えていてくださって、お忙しいのにもかかわらず、今回の作品についてとても丁寧にご説明してくださいました。
ヒデキ(ヒデキじゃないけど)、感激~~~
Filさんは3人の方のグループ名ということで、3人での合作なんだそうです。
「みんなでやれば飽きないでしょ~」とおっしゃっておりましたが、う~~ん、それはそれでまた難しそうな気も。
とっても仲良しな3人さんなんでしょうね
刺繍にご興味の方、お花が大好きの方はHP必見です
作品展を後にして。
たんぽぽさんにご案内してもらいながら下北沢にお散歩しに行きました。
実はKLASSEは下北沢は今回がデビュー
かわいい素敵な雑貨屋さんがたくさんあって、しかもお手頃価格
二人できゃーきゃー言いながらいろいろ買ってしまいました。
そのうちのひとつがこのてぬぐい。
テルテルちゃんが整然と並んでいるのが、かわいくて!
子供のころ、運動会と遠足だけが楽しみだったKLASSEは必ず前日にはテルテルちゃんを作っていたっけ。
洗濯物を干すベランダの竿・・・2~3本と、洗濯バサミピンチ・・・これまた2~3個分、ぜ~~~んぶにテルテルちゃんを吊るして
一体何個のテルテルを作ったんでしょうね~~~。
(母があんまりにもおかしくて、怒るどころか笑っちゃったって言ってたなぁ~)
”製作”に関してこのころに ”根性” がついたんでしょうかね~ぶしし
| 固定リンク
「ししゅう」カテゴリの記事
- イーラーショシュのショルダーポーチ(2015.07.10)
- 続イーラーショシュ(2015.06.01)
- イーラーショシュ(2015.05.19)
- ミシン刺繍(2014.12.09)
- 季節先取りすぎ^^;(2011.08.19)
コメント
素敵な作品ですね。HP拝見しました。
今度、下北沢を案内してください

お手頃価格って嬉しいわ
日本手ぬぐい、この頃よく見かけますね。
種類も多くて・・・・
今日、手ぬぐい用の額が売ってました。
投稿: あしびなー | 2008.05.25 22:23
アトリエFilさんの立体の刺しゅう、本当にため息がでます。
手間と時間をかけた、美の結晶ですよね。
下北沢、都心のデパートよりなごむし、お手頃価格の買い物も楽しいです。
吉祥寺や自由が丘もそんな感じで、いいよね。今度行きましょう~!
投稿: たんぽぽ | 2008.05.27 08:34
★あしびなーさん★
というものばかりなんです。
ですよ~



ほんとにどうやったらこんなに素敵な作品が
HPの画像も素敵だけど、実物はもっともっと
下北沢、まだまだ開拓の余地ありです。
今度ご一緒しましょう
・・・といってもまだ迷子になりそうですが・・・
手ぬぐい用の額??
どんなのかしら
投稿: KLASSE | 2008.05.27 08:41
★たんぽぽさん★



すごい素敵だったね~~~
いつか二人で合作・・・っていつのことだろうね~。
でも機会があったらどうぞ宜しくねん
都心のデパートなんてなかなか即買いできないもの
オシャレ街の雑貨屋さんの方がいいね
(といいつつ、手芸屋さんにすぐ寄る私たち・・・)
投稿: KLASSE | 2008.05.27 08:44
ご無沙汰してます!
時々、書き込みせずに読み逃げさせてもらってました。
たんぽぽさんにも随分ご無沙汰しているのですが、お元気そうで安心しました。
投稿: う゛ー・ももママ | 2008.05.27 18:44
おはよぉ~ん
てるてるボウズ、あたしも好きィ~
こぉんなのがあるんだねぇ★
この手ぬぐい・・・めちゃラブリー
何枚あってもいいよねっ
そっちに行く予定が出来たら、ぜひぜひ!!
下北を案内してねんっっ
投稿: KANA | 2008.05.28 08:30
★う゛ー・ももママさん★


お久しぶりです~
うふふ、実は私も時々読み逃げさせていただいておりました
たんぽぽさん、今は刺繍を勉強していらっしゃいますよ~
がんばり屋さんなんです
投稿: KLASSE | 2008.05.28 09:20
★KANAちゃん★



ね~~、ね~~、テルテルちゃんかわいいでしょ~
最近の手ぬぐいってばラブリーな柄がいっぱいで
大名行列のとかもあったよ
ホント、東京来ることあったら是非声かけてね~
投稿: KLASSE | 2008.05.28 09:21