OneDayShop
先日、ワークス教室の生徒さん・プルちゃんがこんなカードをくれた
「ワンデーショップをやるので、いらしてください」
おお~~すばらしい~~
しかも、このカード、印刷ではなく、1枚1枚、手書きで描いてあるんですすご~~~い
ということで、本日、行ってきました~
到着してビックリ
素敵なおうちにもビックリでしたが、んんんんものすごい人人人
プルちゃんのお許しをいただき、を御紹介。
こんな感じでかわいい小物や手作り品がた~~~くさん
もう一人、私の生徒さんでプルちゃんのお友達のカニちゃんもスタッフ?の一人として活躍しておりました
ボトルはプルちゃんのかわいい飾りつき。
シューズはカニちゃん作で”幸せを呼ぶシューズ”だそうです
どっちもかわいい
ワークスにも寄って、今度はYUKAちゃんも一緒にまたまたこのショップに戻って・・・
楽しい時間を過ごさせてもらいました
ワークス関係の方もたくさんお会いして。
でも、今まではごあいさつ程度だったんですが、今日はたくさんお話できました
帰り道になんだかとっても嬉しい気分になっちゃって、お花買っちゃった
えへへ。
*駅まで送ってくださった子悪魔ちゃん、どうもありがとう
すごい助かった
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おにゅ~~(2010.11.10)
- はしる~はしる~オレ~た~ち~(2010.08.09)
- 幕張ざんまい(2010.05.05)
- ウルトラマンの自販機(2010.04.23)
- 土手でピクニックデビュー(2010.04.10)
コメント
楽しい日、だったんですね
お花も明るい色で、可愛いです。
絵のような、お宅なんですね。
、ワクワク素敵なことがありそう。
一枚ずつ、心を込めて絵を描く。
大変なことだけど、素敵ですね。
ワンデーショップ
投稿: あしびなー | 2008.05.30 22:46
お忙しい中、遠いところ、ありがとうございました~~。
一応スタッフぅ~だったかにちゃんです。途中で頭が回転しなくなって行動が変になっておりました。でも楽しかったです。
先生には無理矢理ベビーシューズを買わせてしまいました~~。あはは~~。必ず良いことありますよぉ~~。
投稿: 168cm | 2008.06.01 11:30
先生♪本当にありがとうございました^^
まさか 来ていただけるとは!!!
驚いて声を張り上げてしまいました^^
嬉しさのあまり 飛びついて涙涙ですみません^^;
かにちゃんのカリスマ店員ぶりも見ていただけて♪
私達は先生と巡り会えてホントに良かったです^^
かにちゃんの幸せを呼ぶシューズ^^
大人気でスタッフ一同狙ってました(笑)
私のアンティーク風のビンもありがとうございました^^
次回は秋 涼しくなった頃にと思っています^^
先生のお力もぜひお借り出来たらと^^
思ってます♪
ありがとうございました^^
投稿: プルメリア | 2008.06.01 20:45
素敵ぃ~
感動しちゃうぅ~
しぃかも!!手書きだなんて・・・・
最近、こっちでもワンデーショップが流行ってるんよっ
宣伝の仕方で
お客sanの入り具合にすっごい差があるみたいぃ。。。
あたしも、一度でいいから企画してみたいもんだわっ
今は、まだ参加させてもらうだけで精一杯かも(笑)
投稿: KANA | 2008.06.02 08:40
★あしびなーさん★


ええ、期待以上に素敵な日になりました
何よりもこのカードにまずびっくりでしたよ
絵が苦手なKLASSEにはうらやましい才能です。
あしびなーさん宅も素敵なおうちだから、ワンデーできそうじゃない??
手伝いに行くよ~~
投稿: KLASSE | 2008.06.02 12:20
★カニちゃんこと168cmさん★

)もグ~~でした


お疲れ様でした~
いやいや、ものすごい人で大盛況でしたなぁ~
かにちゃんのハウスマヌカンっぷり(←最近この言葉って聞かないね
またまた是非遊びに行きたいもんです。
ベビーシューズ、早速玄関に飾りましたよ~
自宅教室の生徒さんたちに大好評でした
投稿: KLASSE | 2008.06.02 12:23
★プルメリアちゃん★





)
本当に楽しい一日をありがとう
きっと知らない人ばかりだろうなぁ~と思って、コッソリ行ってコッソリ帰ってこようと思ってたのに
あんなにプルちゃんが喜んでくれるとは、こちらも大感激でした
素敵な仲間たちと一緒にショップをやれるなんてすごく羨ましいです
次回も楽しみにしていま~す
(また行く気マンマン
ps:涙腺のパッキン、治った??
投稿: KLASSE | 2008.06.02 12:27
★KANAちゃん★


うちの方では全然ワンデーショップってないんだよ~~
初めて行ってみたんだけど、みんなすごいよね~
ショップをしている人たちも製作にすごいパワーかけてるし、でも、楽しんでやっているのがすごく分かる。
KANAちゃんはいつもパワー満載だから、その気になればいい企画ができそう
投稿: KLASSE | 2008.06.02 12:30