ビーズでベルトと旅
お久しぶりです
なんと2週間ぶりの更新となってしまいました
暑さにメゲてたり、旅行に行ったり、また暑さにメゲてたり
旅行は広島に行ってきました。
お好み焼き屋のオバチャンにも
「なんで今の季節に来たの~?」
と言われる始末。
予想外に日焼けをして帰ってきました。
そして、また旅の余韻でダルダルな生活・・・
イカンですなぁ。
今日からまた気を引き締めて!
頑張ります~~~
******
ビーズでベルト。
バックル部分だけビーズで作り、あとは革ひも。
本当は全部ビーズで~なんて思っていたんだけど、極度のダルダルにこれが精一杯でした~~
アップはこんな感じ。
色違いでベージュも作ってみました。
↓参考はこちらのvol.3の本
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足利巡り(2014.12.07)
- みちのく4人旅〜安比高原編(2014.09.26)
- みちのく4人旅〜お宿&結婚式編(2014.09.26)
- みちのく4人旅〜羽鳥湖レジーナ編(2014.09.26)
- たんばらラベンダーパーク(2014.08.26)
「ビーズ」カテゴリの記事
- 革ブレスと、舎人でのんちゃんとぽんず♪(2013.10.17)
- マクロレンズ(2011.12.01)
- 本日のもらいもの・・・ビーズの小物♪(2009.12.10)
- 縫いっぷり、いいねぇ~~~(2009.09.11)
- ビーズグランプリとよく歩いたよ・・・(2009.09.08)
コメント
おかえりなさ~い(*^^*)
広島・・・私は行った事無くヤッパリ1度は行きたいところです。でも、確かに今の時期はそりゃ暑いかも。でも、ある意味、原爆ドームの見学に行く時にはこの時期に行きたいです。こんな暑い日に起こった悲しい事実を。
そうそう、広島焼きというのも食べてみたいです★実はうちの両親がツアーで行った先の広島焼きはどうも口に合わなかったらしいのですが、その辺をしっかりと下調べして美味しいお店で堪能したいなって思ってます。
投稿: みけにゃん | 2008.07.28 17:02
広島、行かれてたんですね。
行きました。
怖かった。
私も、昔
宮島で鹿に襲われた・・・の思いだした。
鹿せんべいを買ったら、鹿君たちが~~
広島行ったら、お好み焼き食べないとね。
バックルがビーズって素敵
夏っぽく、可愛いですね。
投稿: あしびなー | 2008.07.28 23:03
★みけにゃんさん★




夏の西日本は東京の軟弱者には厳しかったです
でも、みけにゃんさんのいう通り、この季節だからこそ、戦争の爪あとを実感できました。
ちょうどボランティアの方が原爆ドーム前で説明をされていて、資料館にはないお話や、写真、さらには本当の現場(歩いて2分位のところ)を目の当たりにしてきました。
胸がつまりました。
是非、一度行かれてみてください
広島焼きは駅前に広島焼き屋さんばかりのビルがあるんです。
そこだと、お店によっても味が違うみたいですよ~
私たちはあっさり味のお店に行きました。
ここも激暑な店内でした~~~
でも美味しかったです
投稿: KLASSE | 2008.07.29 09:33
★あしびなーさん★

山なのに・・・。

私も子供の頃に行った、うす~~~い記憶が
宮島では厳島神社の裏にある弥山(みせん)という山にロープウェイ&徒歩で登ってみました。
ここがオニのような暑さ
海水浴の子供のように焼けてしまいました
ビーズ、同じことの繰り返しなので、とっても簡単でした
黄色にしようか、ベージュにしようか、悩んだ末に両方作ってみたのに、革ひもが1本分しか買ってなかったの
ツメが甘いよ~~~
投稿: KLASSE | 2008.07.29 09:38