« 有名人に会った?!と【押し花BAG】完成♪ | トップページ | コットン収穫とメロンの香りの生地?? »
ミシンキルト講座の宿題・・・頑張ってやってます~
・・・しかし、どうしてこうもセンスがないのか・・・
悲しくなってきました
気分転換にホームセンターへ。ガーデンコーナーでコットンの苗を発見
お友達が自分で育てたコットンでキルト綿を作る!!って言っていて、
「へぇ~~~、そりゃすご~~~~い」
と思っていたのですが。
KLASSEはとりあえず6苗購入大き目のプランターに植えました
すでに写真のようにコットンが出来ている苗もあって、ちょっとラッキーでも、なんだか採るのがもったいない・・・嗚呼、貧乏性・・・
いつか、ピンクッションくらいは出来るかなぁ~
2008.09.24 14:59 パッチワークキルト, ガーデニング | 固定リンク Tweet
こんばんは~~ おおっ!!キルト綿を自家製に。 凄い凄い 上手く育ててくださいね~ あのはじけた感じはとても可愛いよね~
投稿: ステッキー☆ | 2008.09.24 18:56
キルト綿も作れたらオールオリジナルで凄いねどれだけ取れるか楽しみです。そして、ミシンキルト私もどうしてこんなにセンスが無いかなーと落ち込んでます。ひたすら経験のようですが。。。気持が乗りません~。。。お互い頑張りましょう!
投稿: おーみつ。。。 | 2008.09.24 20:03
コットンのキルト綿を作るなんてすごいですね~♪ コットンの花~私も素朴で大好きです~(^^♪ 素敵なピンクッションの綿が取れるといいですね~♪ 我が家のコットンのドライフラワーは?茶色の色をしています!自然の~茶色もあるんですよ~(^^♪
投稿: レモンツリー | 2008.09.24 22:16
わ~出来てる、出来てる なんだか不思議な感じですよね。花なのか、子房なのか・・ このまま眺めていたいから、私も収穫できないです でも、キルト綿として、素敵な作品に生まれ変わったら、本来のキルトの姿ですものね。頑張ってください!
投稿: T-maam | 2008.09.25 11:23
6苗で、一年に収穫できるのってどの位なんだろう? 写真だと、コットンいっぱいに やっぱり、収穫するのが可愛そうに見えるね。
でも、いつか、素敵な作品になるのよね。
投稿: あしびなー | 2008.09.25 21:52
★ステッキー☆さん★ そーなの、そーなの はじけた感がかわいくて でもキルト綿までは出来ないかも~~~ なので、ピンクッションの詰め物程度できれば・・・と思ってマス 育て方もわからず・・・ とりあえず日当たりと水!・・・って基本中の基本じゃないの 今はネットで検索できる時代でよかったですわ
投稿: KLASSE | 2008.09.26 08:57
★おーみつ。。。さん★ キルト綿まで作るって、相当の量がいりますよね~。 一度作ってみると、昔の人の苦労がわかるかも~~ホントか まずは目標はピンクッション ミシンキルト、ひたすら練習ですよね。 まずは、上手に出来ないのをミシンのせいにするのをやめますか・・・(笑)
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:00
★レモンツリーさん★ そういえば。市販されているコットンのキルト綿っていい感じの茶色ですよね ナチュラルカラーって感じですごく和みますよね。 ピンクッションの分までいつになったら溜まるかしら~ 上手に育てなくちゃです。
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:02
★T-maamさん★ 花はね、黄色い花なんです。オクラみたいなの。 実は買った苗のなかで花が咲いているのもあったんですが、撮るときにはもうしぼんでしまって この部分は実なのかなぁ? ちょうどしぼんだ花部分で観察ですね
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:04
★あしびなーさん★ ・・・いつか作品に・・・させたいね 6苗でどれくらいできるんだろう。 ピンクッション分でも相当ためないとダメかも。 しかもプランターだからなぁ。 地植えだともっと育ちがいいのかもね まずは頑張って育ててみるね
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは~~

おおっ!!キルト綿を自家製に。
凄い凄い
上手く育ててくださいね~
あのはじけた感じはとても可愛いよね~
投稿: ステッキー☆ | 2008.09.24 18:56
キルト綿も作れたらオールオリジナルで凄いね
どれだけ取れるか楽しみです。そして、ミシンキルト私もどうしてこんなにセンスが無いかなーと落ち込んでます。ひたすら経験のようですが。。。気持が乗りません~。。。お互い頑張りましょう!
投稿: おーみつ。。。 | 2008.09.24 20:03
コットンのキルト綿を作るなんてすごいですね~♪
コットンの花~私も素朴で大好きです~(^^♪
素敵なピンクッションの綿が取れるといいですね~♪
我が家のコットンのドライフラワーは?茶色の色をしています!自然の~茶色もあるんですよ~(^^♪
投稿: レモンツリー | 2008.09.24 22:16
わ~出来てる、出来てる

なんだか不思議な感じですよね。花なのか、子房なのか・・
このまま眺めていたいから、私も収穫できないです
でも、キルト綿として、素敵な作品に生まれ変わったら、本来のキルトの姿ですものね。頑張ってください!
投稿: T-maam | 2008.09.25 11:23
6苗で、一年に収穫できるのってどの位なんだろう?
写真だと、コットンいっぱいに
やっぱり、収穫するのが可愛そうに見えるね。
でも、いつか、素敵な作品になるのよね。
投稿: あしびなー | 2008.09.25 21:52
★ステッキー☆さん★




そーなの、そーなの
はじけた感がかわいくて
でもキルト綿までは出来ないかも~~~
なので、ピンクッションの詰め物程度できれば・・・と思ってマス
育て方もわからず・・・
とりあえず日当たりと水!・・・って基本中の基本じゃないの
今はネットで検索できる時代でよかったですわ
投稿: KLASSE | 2008.09.26 08:57
★おーみつ。。。さん★

キルト綿まで作るって、相当の量がいりますよね~。
一度作ってみると、昔の人の苦労がわかるかも~~ホントか
まずは目標はピンクッション
ミシンキルト、ひたすら練習ですよね。
まずは、上手に出来ないのをミシンのせいにするのをやめますか・・・(笑)
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:00
★レモンツリーさん★

そういえば。市販されているコットンのキルト綿っていい感じの茶色ですよね
ナチュラルカラーって感じですごく和みますよね。
ピンクッションの分までいつになったら溜まるかしら~
上手に育てなくちゃです。
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:02
★T-maamさん★
撮るときにはもうしぼんでしまって

花はね、黄色い花なんです。オクラみたいなの。
実は買った苗のなかで花が咲いているのもあったんですが、
この部分は実なのかなぁ?
ちょうどしぼんだ花部分で観察ですね
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:04
★あしびなーさん★


・・・いつか作品に・・・させたいね
6苗でどれくらいできるんだろう。
ピンクッション分でも相当ためないとダメかも。
しかもプランターだからなぁ。
地植えだともっと育ちがいいのかもね
まずは頑張って育ててみるね
投稿: KLASSE | 2008.09.26 09:07