ミシン・・・最終講座
| 固定リンク
「ししゅう」カテゴリの記事
- イーラーショシュのショルダーポーチ(2015.07.10)
- 続イーラーショシュ(2015.06.01)
- イーラーショシュ(2015.05.19)
- ミシン刺繍(2014.12.09)
- 季節先取りすぎ^^;(2011.08.19)
「手作り」カテゴリの記事
「お花」カテゴリの記事
- なかよしさん(2013.06.10)
- 今更ながらの^^;(2012.05.15)
- カメラびより~マッチ売りのぽんず(2012.04.20)
- 花とダンゴ(2012.04.09)
- カメラバッグと 入間でアメリカ~ン(2011.06.14)
コメント
昨日は、お疲れ様でした
私もこの本 持っていたのですが
イマイチ理解できず?? ホォってありました
今度は、理解できるかな・・
私もちかいうちやってみますね
投稿: ami | 2009.02.24 11:03
こんにちは~

いよいよ卒業作品制作ですか?
長期間お疲れ様でした。
わが友人達は今年から第2段階になってます。やはり宿題に追われてるみたいです。
リボン刺繍楽しみにしてますね~
結婚〇周年おめでとうございます
投稿: ステッキー☆ | 2009.02.24 13:12
結婚記念日、おめでとうございます。
春らしいアレンジ、すてきですね。
最後の愛の宿題も、愛の力で頑張ってください!
ミ、ミ、ミシンでリボン刺繍ができるんですか!? 楽しみにしています。
投稿: T-maam | 2009.02.24 16:51
★amiさん★

お疲れ様でした~~
いつもよりお話できて、すご~く嬉しかったです
amiさんはこの本、以前から持ってたんですか~?
ではお手の物!ということで、教えてもらわなくちゃ
投稿: KLASSE | 2009.02.24 17:40
★ステッキー☆さん★



早い人はもう卒作も提出しちゃってて
やっとこさでついていってるKLASSEはもういっぱいいっぱいです
でも第2段階も楽しみなんです
結婚記念日は7回目です~、ありがとうございます
投稿: KLASSE | 2009.02.24 17:42
★T-maamさん★


ありがとうございます~
最後の愛の宿題は・・・愛では片付けられないかなぁ。
ひたすら根性根性ど根性で
ミシンでリボン刺繍、私もビックリでしたよ!
しかも、結構ハンドと遜色ないのが嬉しい~~
投稿: KLASSE | 2009.02.24 17:44
お、おめでとうございます
お花のアレンジをプレゼントしてくれるなんて素敵です!!いい日を過ごされましたね
ミシンでリボン刺しゅう・・・って想像できませんが・・・(笑)そんな事ができるなんてはじめて知りましたよ(. .)φメモメモ覚えておきます(笑)・・・
投稿: みけにゃん | 2009.02.24 18:40
おつかれ様~~~です^^。
ほんとにネタがかぶっちゃいますね
私も自称小倉先生の1番弟子??の先生に習ってました^^!がミシンでこの技ができるとは・・・ですよね~~~。
これから盛り上がって
いきましょうね

投稿: kon | 2009.02.24 20:43
結婚記念日、おめでとうございます
お花のプレゼント、嬉しいですね。
(ノ_-。)ごめんなさい。 メールしようと思ってたのに・・・
トン様、素敵
ミシンでリボン刺繍
作品、見たいです。 頑張ってください。
投稿: あしびなー | 2009.02.24 23:01
★みけにゃんさん★


ありがとうございま~~す
いつもお花なんです
今回はちょっと奮発したんだって~
私もミシンでリボン刺繍なんて、今回初めて知りました!
まだ手つきがおぼつかないけど、時間が出来たら練習してみまーす
投稿: KLASSE | 2009.02.25 08:18
★konさん★

)でもよくいろんな刺繍をしましたが、まさかミシンでこんなに綺麗なリボン刺繍ができるとは想像してなかったです。

お疲れ様でした~
小倉先生の一番弟子!!すごーい
ヴォーグのキルトクラスや、刺繍クラス(資格のクラス←途中で挫折したけど
慣れるまで縫うとこ間違えそうですが
これからも宜しくです~
投稿: KLASSE | 2009.02.25 08:21
★あしびなーさん★

ありがとう~
いつも覚えていてくださって、本当にうれしいです
ミシンでリボン刺繍、不思議でしょ!!
今度見にきて~~
投稿: KLASSE | 2009.02.25 08:22