ほぼ復活です
ご心配おかけしました
まだ完全復活ではないのですが、お医者の薬のおかげでほぼ
金土日月と4日間偶然にもトン様がお休みだったので、 家事も やって 手伝ってもらいました
金曜はトン様、お誕生日だったのに・・・
お出かけがキャンセルになってしまい、KLASSEもガッカリ
この埋め合わせはなるべくお早めに・・・
といっても、明日は普及協会の学習会、明後日はキルト塾、し明後日はワークス教室・・・今週もテンコモリですな
出す画像がないので、こんなのでも・・・
スタンドフープにはめました。
1個目のロミロミキルト。
キルトはハンドでしています。
しつけの代わりにマイクロステッチで~~~
*****
この風邪っぴきの間にブログ友のKANAちゃんから贈り物!
頼んでいた手芸材料と一緒に、手作りの編みちゃんとご当地グルメ
ミカンちゃんの入れ物(中は飴)はまた使えそうだわ
感謝です~~~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おにゅ~~(2010.11.10)
- はしる~はしる~オレ~た~ち~(2010.08.09)
- 幕張ざんまい(2010.05.05)
- ウルトラマンの自販機(2010.04.23)
- 土手でピクニックデビュー(2010.04.10)
コメント
お久しぶりです!!
KLASSEさん…風邪引いてたんですか…
大丈夫!?
治りかけでぶり返す…ってこともあるし、気をつけてね(*^_^*)
私も、なんだか慌しくて…ギリギリのところでもってる感じなんですが、KLASSEさんのキルトを拝見して元気がもらえそうです!!
投稿: さいちゃん | 2009.03.23 18:10
復活ですね~良かった
フープをつけたキルト
なんだか久々に見た感じがします
ミシンばっかりで(^^ゞ
やっぱりハンドも いいですね~
投稿: ami | 2009.03.23 20:03
あらあら、そちらも風邪ですか!^^
、、、申し込んでたのに忘れてました。(来週だ~)
私もやっと復活したのに、へこむ事があって、また寝込みそうです・・(T_T)
あっ、学習会
気付かせてくれてありがと。。
ハワイアン、ハンドですか♪
時にはのんびりチクチクもいいものですよね。
投稿: yuu-mn | 2009.03.23 21:24
え~もう復活してるんだと思ってました
結構長かった??ですね~~
が、良かった^^ですね
ハワイアン!!素敵

アップリケを上手に出来るこつ、今度ゆ~~っくり教えてください、よろしくです
投稿: kon | 2009.03.23 22:38
★さいちゃんさん★
お久しぶりです~~
更新がなくて心配してました!
復活ですか~~?
良かったよかった♪
季節の変わり目は体に厳しいですよね。
お互い気をつけましょうね~~
投稿: KLASSE | 2009.03.24 19:15
★amiさん★
amiさんはミシンの達人ですから!!
私もミシン、すごくツボってますが、コレはどうしてもハンドで仕上げたいの~~
フープに張ると「キルトしてるな」ってカンジが出ますよね
投稿: KLASSE | 2009.03.24 19:16
★yuu-minさん★
むむ??yuu-minさんもですか??
体調こわしている方、多いみたいですね~
お互いぶり返さないように気をつけましょうね。
学習会、楽しかったですよ~!
来週、じっくりと!
投稿: KLASSE | 2009.03.24 19:17
★konさん★


治ったかと思うと、違う症状が出たりして
熱以外のフルコースをしたので、これで終わりかと思います
ええーっ?!
konさんに信号以外で私が教えることなんてあるの~~??!!
そりゃビックリだわ
投稿: KLASSE | 2009.03.24 19:19
こんにちは、またまたすれ違い。。。
同じ会場にいたようですね
私も学習会参加してましたー。
はじめての参加だったけど良かったです。
私は深山先生の時代なので岡本先生がとっても新鮮な感じでした。
投稿: おーみつ。。。 | 2009.03.24 19:30
★おーみつさん★
あらら!!
やっぱりいらしてたんですね~~~
すごい人数でしたものね。
私はちょうど真ん中あたりにおりました。
私も深山先生の時代です←ヴォーグ学園ですが。
岡本先生は初めて受講したかもです。
結構楽しかったですよね~~
投稿: KLASSE | 2009.03.24 19:36