« ワークショップに参加してきた♪ | トップページ | リベンジのワンピース♪ »
↓のバッグ、完成です~
表と裏。
菅原順子先生のデザインすっごいかわいく出来上がって、満足満足
・・・実は、早く仕上げたくて頑張って縫ってて、仕上がったのを見てビックリ!
キルティングするの忘れたーっ!!
ほどいてもう一回やり直し
落ち着け、アタシっ!!!なカンジでした。
2009.05.06 22:20 パッチワークキルト, 手作り | 固定リンク Tweet
写真では良く見えないのですが^^;、 キルティング忘れて、もう1度やり直しだなんて 早く仕上げたい気持ち、わかりますよ~。 私もステッチ入れ忘れたりしますもの。 菅原さんの講習受けたんですね。 羨ましいです。 そんな機会があったら私も受けてみたいと思いますが、 自宅以外では落ち着かなくて何も出来ないタイプなんです。 慣れでしょうか?^^
投稿: ameri | 2009.05.06 23:54
★ameriさん★ 写真、小さくしすぎましたね 一応、クリックすると、ちょっとだけ大きくなるみたいです。 キルトラインまでは見えませんが ameriさんもステッチ忘れとかあるんですか~ な~~か~~ま~~ 私も実は全然積極的に講習とか参加しないタイプだったのですが、去年あたりからスイッチ入ったようにいっぱい参加するようになりました 全然知らなかったテクニックも教われ、お友達もでき、今では頑張って色々行くようになりました~ ameriさんは素敵なお仲間がたくさんいらっしゃって羨ましいです~
投稿: KLASSE | 2009.05.07 08:37
おはよう~ はやく完成しましたね!! とってもオシャレで素敵 はやる気持ちを抑えるのはキツイよね。 色んな事に挑戦するのはいい刺激になりますね!頑張ってくださいね
投稿: ステッキー☆ | 2009.05.07 10:33
わ~今度見せて見せて このデザインでタペも展示ありましたね~~^0^
その作品のキルトラインが可愛くて メモメモしたのですが絵が下手で 今手元にあるのですが・・・なんだかよくわからなくなっています
投稿: kon | 2009.05.07 14:25
★ステッキーさん★ 仕掛中が多いので、よけいに焦ってしまいました オシャレなバッグですっごく嬉しいです 一日講習、楽しくてはまりそうです
投稿: KLASSE | 2009.05.07 15:01
★konさん★ 今度、見せる見せるぅ~~ そうそう、タペもありましたね タペ作ってもかわいいかも よくわからなくなったキルトラインのメモ、見せて見せて~~
投稿: KLASSE | 2009.05.07 15:03
完成ですね! モシヤ・・?OGAWAの為にあせって仕上げたのでは・・?? 楽しみです お持ちくださいね~ エナメルバックもお楽しみに♪
↑の方が書いたキルトラインのメモ・・ 私も持っています(^。^)笑えますョ
投稿: ami | 2009.05.07 15:35
★amiさん★ OGAWAまでにはまだ数日あるので、完成するだろうな~と思っていたのですが 気分アゲアゲのうちにと思っていたら、とんでもない忘れ物で気分サゲサゲでした エナメルバッグも楽しみにしてます~ キルトラインメモ・・・一体どんな・・・
投稿: KLASSE | 2009.05.07 17:19
菅原さんのワークショップの、だったのね! FANみたいなデザインが素敵ですね! キルティングしなかったの? おもしろい~~~ ほどいたんですね、まじめなのね~(爆) 当たり前??,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
投稿: 小太郎 | 2009.05.07 21:21
★小太郎さん★ そ~~です~~ 菅原先生、カッコイイですよね。 大好きです 全く、自分のアホさ加減にやんなっちゃう!! キルティングしないなんて、ありえないですよね 完璧に完成してから気づくんだもの~~~ 先生のサンプルと同じように作りたかったので、ちゃんとほどきましたよ~~
投稿: KLASSE | 2009.05.08 08:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
写真では良く見えないのですが^^;、

キルティング忘れて、もう1度やり直しだなんて
早く仕上げたい気持ち、わかりますよ~。
私もステッチ入れ忘れたりしますもの。
菅原さんの講習受けたんですね。
羨ましいです。
そんな機会があったら私も受けてみたいと思いますが、
自宅以外では落ち着かなくて何も出来ないタイプなんです。
慣れでしょうか?^^
投稿: ameri | 2009.05.06 23:54
★ameriさん★






写真、小さくしすぎましたね
一応、クリックすると、ちょっとだけ大きくなるみたいです。
キルトラインまでは見えませんが
ameriさんもステッチ忘れとかあるんですか~
な~~か~~ま~~
私も実は全然積極的に講習とか参加しないタイプだったのですが、去年あたりからスイッチ入ったようにいっぱい参加するようになりました
全然知らなかったテクニックも教われ、お友達もでき、今では頑張って色々行くようになりました~
ameriさんは素敵なお仲間がたくさんいらっしゃって羨ましいです~
投稿: KLASSE | 2009.05.07 08:37
おはよう~

はやく完成しましたね!!
とってもオシャレで素敵
はやる気持ちを抑えるのはキツイよね。
色んな事に挑戦するのはいい刺激になりますね!頑張ってくださいね
投稿: ステッキー☆ | 2009.05.07 10:33
わ~今度見せて見せて
このデザインでタペも展示ありましたね~~^0^
その作品のキルトラインが可愛くて

メモメモしたのですが絵が下手で
今手元にあるのですが・・・なんだかよくわからなくなっています
投稿: kon | 2009.05.07 14:25
★ステッキーさん★


仕掛中が多いので、よけいに焦ってしまいました
オシャレなバッグですっごく嬉しいです
一日講習、楽しくてはまりそうです
投稿: KLASSE | 2009.05.07 15:01
★konさん★



今度、見せる見せるぅ~~
そうそう、タペもありましたね
タペ作ってもかわいいかも
よくわからなくなったキルトラインのメモ、見せて見せて~~
投稿: KLASSE | 2009.05.07 15:03
完成ですね!
モシヤ・・?OGAWAの為にあせって仕上げたのでは・・??
楽しみです お持ちくださいね~
エナメルバックもお楽しみに♪
↑の方が書いたキルトラインのメモ・・
私も持っています(^。^)笑えますョ
投稿: ami | 2009.05.07 15:35
★amiさん★

と思っていたら、とんでもない忘れ物で気分サゲサゲ
でした


OGAWAまでにはまだ数日あるので、完成するだろうな~と思っていたのですが
気分アゲアゲのうちに
エナメルバッグも楽しみにしてます~
キルトラインメモ・・・一体どんな・・・
投稿: KLASSE | 2009.05.07 17:19
菅原さんのワークショップの、だったのね!
FANみたいなデザインが素敵ですね!
キルティングしなかったの?
おもしろい~~~
ほどいたんですね、まじめなのね~(爆)
当たり前??,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
投稿: 小太郎 | 2009.05.07 21:21
★小太郎さん★




そ~~です~~
菅原先生、カッコイイですよね。
大好きです
全く、自分のアホさ加減にやんなっちゃう!!
キルティングしないなんて、ありえないですよね
完璧に完成してから気づくんだもの~~~
先生のサンプルと同じように作りたかったので、ちゃんとほどきましたよ~~
投稿: KLASSE | 2009.05.08 08:36