とんだ曲者っ!
4本目にして初の折りたたみです。
かわいい生地があったので、コレでやろうと決定~
今日、自宅教室の後、生徒さんが帰られてから早速作業に取り掛かりました。
フンフフンフフ~~ン
生地の裏に線書いて・・・
ハタッ(lll゚Д゚)と気付いた!!
この生地のところどころに小さなトリがいます
トリがいたのは知っていたのですが・・・なんと!そのトリのせいで一方柄の生地だったのですっ!
このまま作るとトリがみんな 「横向けよこ~~~」 な状態に・・・
しかも・・・
あっち向いてこっち向いてあっち向いてこっち向いて・・・
と隣同士で向かい合いっこに
柄あわせするには生地が足りないし
線もエンピツで書いちゃったもんだから、今更消せないし。
(フリクションペンで書けばよかった・・・)
キルトに使うなら裏に書いてあっても隠せちゃうけど、日傘って1枚布だし、折りたたみはたたむと内側が出るし
どーすりゃいーのさ~~~
il||li _| ̄|○ il||li
・・・ということで、またいい生地に出会えるのを願うばかり。
今日まで日暮里セールだけど、もう今から行く気にならな~~~い
はぁ~~、とんだ曲者なトリでした
| 固定リンク
コメント
わかるわかるの第2弾
ほんと!鳥だけに飛んだ鳥・・でしたね
うまかった???
投稿: kon | 2009.06.06 20:05
↑笑・・座布団三枚!!
私も100cmと中途半端な生地に途中気付き
仕方なく傘袋は、他の布になります^^;
まっいぃかぁ~のamiさんですので・・
投稿: ami | 2009.06.06 21:01
おはよう~
気に入って買って帰って家でよく見るとあらら…ってことありますね~
折りたたみ日傘に挑戦ね!
前のファスナー付け、私も念じながらやってるわ~みんなそうなのね。ちょっと安心した
投稿: ステッキー☆ | 2009.06.07 10:07
★konさん★

おお~~っ!
山田君、座布団もっといで~
この梅雨の季節にkonさん、調子いいですねぇ~!
投稿: KLASSE | 2009.06.08 08:27
★amiさん★

生地は150あったので、いいんですけどね~~
でも、もうコレで行っちゃおうかと思ってます
amiさんの傘と袋、楽しみです
投稿: KLASSE | 2009.06.08 08:28
★ステッキーさん★


そうなんですよね。
日暮里で、かなり迷って買った生地だっただけに、・・・しかも全部線引いちゃってから!!
ガビーーーンってカンジでしたよ
ファスナーつけ、やっぱり同じでしたか
ステッキーさんでもそうなんだ~!って安心しました
投稿: KLASSE | 2009.06.08 08:30
可愛い小鳥たち・・葉っぱとかくれんぼしながら、あっち向いてホイっも良し
ということで!
)
(意味わかんないですね~
私は最初から、がら合わせ放棄でした
投稿: T-maam | 2009.06.08 11:57
そういう生地ってありますよね~
気にすると?、、気になるもんです。^^
とりは自由に飛びたいってことで、私なら、そのままだわ~
でも、素敵な柄ですね~
投稿: yuu-min | 2009.06.09 14:14
★T-maamさん★


あっち向いてホイッ!ですか~~
柄あわせのないものを探していたハズなのになぁ~~~
でも、気にいった生地だったので、行け~~~で
投稿: KLASSE | 2009.06.09 17:16
★yuu-minさん★


気になっちゃうとね・・・
でも、まぁいいっかなぁ~と思えるよになりました
色違いがあって、どっちにしようか悩んでいたんですが、どっちにしても横向きでしたね
投稿: KLASSE | 2009.06.09 17:17