« 夏のお悩み | トップページ | 生地探しの旅のハテは・・・ »
昨日は1か月ぶりの塾。
いつものことながら、周りの方々のすばらしい作品に圧倒されまくりです最初のときよりも、だいぶ慣れてきて。そうこうしているうちに今期も終わってしまいました
もちろん継続しましたよ~~楽しくって楽しくってということで、塾の課題はまだまだ続く・・・
*****
今日はワークス教室の日。
ランチはワークス・カフェの”スペシャル・バーガー”
トマトも厚く、お肉も厚い
そのまま食べるとアゴはずれますYUKAちゃんはつぶして食べるそうですが、KLASSEは
「上半分を少しかじり、下半分を少しかじり・・・」
と食べてみました。変な食べ方??
とってもジューシーで美味しかったぁ~~~
2009.08.27 19:15 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
美味しそう~本来は、つぶして食べるのカナ? 分厚いトマト☆~ トマト大好きなもので、、丸ごとはさんであってもいぃくらいですぅ いいですね~私は、教室の後 いつも自宅で残り物ですぅ"^_^"
投稿: ami | 2009.08.27 19:48
★amiさん★ うーん、amiさんならどうする?? つぶす派?わける派?分解派?? トマト・・・実は去年あたりまで食べられなかったんです (ミニは好きだったんだけど) それが今では好物になりました 丸ごとバーガー入れてみる??
投稿: KLASSE | 2009.08.28 08:23
たたたたべたい・・・・ 腹ペコだ~~い
が、やや太っている、からついに太っているになってしまい少しセーブ期間・・・です
スマートクラッセさん、足して2で割りませんか??
おいしいもの・・・はおいしいですもんね~~
投稿: kon | 2009.08.28 09:18
KLASSEさんも塾の更新したのですね。私の友人もこれで3回目の更新のようです。そして、もう1人の友人も新規で申込みしたのですが、今回はダメだったようです(^_^;)やっぱり、塾は人気ありますね。 ハンバーガーって最近かなり豪華な物になってますが、確かに食べる時に悩みますね。かなり食べにくい(笑)つぶして食べるってのはナイスですね!私もこれからはつぶして食べてみようかしら。今まではKLASSEさんのように私も上食べて下食べてでした
投稿: みけにゃん | 2009.08.28 09:47
★konさん★ ええ~~~? ”やや”から”マジ”に?? そんなことないと思うよ~~~ 大丈夫、大丈夫、美味しいものは食べなくちゃソンソン ・・・ていうKLASSEも最近ヤバイので・・・一緒にいっぱい食べて、Oさん直伝の体操しましょう~
投稿: KLASSE | 2009.08.28 18:30
★みけにゃんさん★ 最初は緊張してて、何がなにやら・・・の塾でしたが 今では本当に楽しむことができてます みけにゃんさんのご友人はダレ先生かな?? 新規、残念でしたね 早く入れるといいですね~~
、つぶしてみます?? もったいない症の私にはなかなかできそうにない技でございます
投稿: KLASSE | 2009.08.28 18:33
うほ~大きいバーガーですねぇ 私だったら、つぶすです
小さいお口にはそれしか方法がありませ~ん
お昼はマックにしようかな。。。
投稿: 冬眠してたクマかも・・ | 2009.08.29 10:41
★クマさん★ えぇ~~、高さありますよ~~~ クマさんはつぶす派ですか。 お口が小さいとは知りませんでした~ 今度、よ~~~く見せてくださーい
投稿: KLASSE | 2009.08.29 22:41
おいしそうぅぅぅ! あごがはずれてもいいから 食べたいぃ~
投稿: 小太郎 | 2009.08.31 10:02
★小太郎さん★ アゴはずれてもいーですか?? それは危険なので、上からはがして食べるのはどうでしょう~
投稿: KLASSE | 2009.08.31 17:57
えっと、1人はトープとかいう地味な世界の重鎮で、新規の応募はアップリケの先生とか言ってましたよ~針と仕事展のチケットの人だとか都心近くに住居している方々はうらやまし~~まだ日暮里にさえ行ったことの無い私。結構、東京には行くものの旦さんというカーナビ兼グーグル(ここまでは良し)兼うるさい保護者みたいな人が一緒だと(笑)日暮里でゆっくりできなそうだわ
投稿: みけにゃん | 2009.09.01 09:38
★みけにゃんさん★ どの塾も人気なんですね~~ いい勉強になりますもの! 私と入れ替えで辞められた方は京都からいらしてたって聞きましたよ~~ パワーありますよね。 日暮里、是非一度はいらしてくださいね。
投稿: KLASSE | 2009.09.02 09:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
美味しそう~本来は、つぶして食べるのカナ?
分厚いトマト☆~
トマト大好きなもので、、丸ごとはさんであってもいぃくらいですぅ
いいですね~私は、教室の後 いつも自宅で残り物ですぅ"^_^"
投稿: ami | 2009.08.27 19:48
★amiさん★
)
うーん、amiさんならどうする??
つぶす派?わける派?分解派??
トマト・・・実は去年あたりまで食べられなかったんです
(ミニは好きだったんだけど
それが今では好物になりました
丸ごとバーガー入れてみる??
投稿: KLASSE | 2009.08.28 08:23
たたたたべたい・・・・

腹ペコだ~~い
が、やや太っている、からついに太っているになってしまい
少しセーブ期間・・・です
スマートクラッセさん、足して2で割りませんか??
おいしいもの・・・はおいしいですもんね~~
投稿: kon | 2009.08.28 09:18
KLASSEさんも塾の更新したのですね。私の友人もこれで3回目の更新のようです。そして、もう1人の友人も新規で申込みしたのですが、今回はダメだったようです(^_^;)やっぱり、塾は人気ありますね。
ハンバーガーって最近かなり豪華な物になってますが、確かに食べる時に悩みますね。かなり食べにくい(笑)つぶして食べるってのはナイスですね!私もこれからはつぶして食べてみようかしら。今まではKLASSEさんのように私も上食べて下食べてでした
投稿: みけにゃん | 2009.08.28 09:47
★konさん★


ええ~~~?
”やや”から”マジ”に??
そんなことないと思うよ~~~
大丈夫、大丈夫、美味しいものは食べなくちゃソンソン
・・・ていうKLASSEも最近ヤバイので・・・一緒にいっぱい食べて、Oさん直伝の体操しましょう~
投稿: KLASSE | 2009.08.28 18:30
★みけにゃんさん★


最初は緊張してて、何がなにやら・・・の塾でしたが
今では本当に楽しむことができてます
みけにゃんさんのご友人はダレ先生かな??
新規、残念でしたね
早く入れるといいですね~~
もったいない症の私にはなかなかできそうにない技でございます
投稿: KLASSE | 2009.08.28 18:33
うほ~大きいバーガーですねぇ
私だったら、つぶすです
小さいお口にはそれしか方法がありませ~ん
お昼はマックにしようかな。。。
投稿: 冬眠してたクマかも・・ | 2009.08.29 10:41
★クマさん★

えぇ~~、高さありますよ~~~
クマさんはつぶす派ですか。
お口が小さいとは知りませんでした~
今度、よ~~~く見せてくださーい
投稿: KLASSE | 2009.08.29 22:41
おいしそうぅぅぅ!
あごがはずれてもいいから
食べたいぃ~
投稿: 小太郎 | 2009.08.31 10:02
★小太郎さん★
アゴはずれてもいーですか??
それは危険なので、上からはがして食べるのはどうでしょう~
投稿: KLASSE | 2009.08.31 17:57
えっと、1人はトープとかいう地味な世界の重鎮で、新規の応募はアップリケの先生とか言ってましたよ~針と仕事展のチケットの人だとか
都心近くに住居している方々はうらやまし~~まだ日暮里にさえ行ったことの無い私。結構、東京には行くものの旦さんというカーナビ兼グーグル(ここまでは良し)兼うるさい保護者みたいな人が一緒だと(笑)日暮里でゆっくりできなそうだわ
投稿: みけにゃん | 2009.09.01 09:38
★みけにゃんさん★
どの塾も人気なんですね~~
いい勉強になりますもの!
私と入れ替えで辞められた方は京都からいらしてたって聞きましたよ~~
パワーありますよね。
日暮里、是非一度はいらしてくださいね。
投稿: KLASSE | 2009.09.02 09:18