塾の課題してます~~
なかなか進まず・・・
このとんがったトコ・・・苦戦です(ρ_;)
ハワイアンキルトのやり方の方がきれいに出来る気がします・・・
なので、アイロンで型取りしたけど、トンガリだけハワイアンで戦うことに
モチーフが繋がり、ボーダーもつけたら・・・2m角くらいに・・・
そのボーダーにまたアップリケしてます。
角度がかわり、生地を持ち返すたびに
バサバサバサ~~~ッ
と、デカイ分、生地の扱いが大変
そして、今日の日中は暑かった
もう戦状態です・・・||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||

近所のホームセンターでブックセールをしてました。
半額で購入( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント
半額って!ブックオフ状態ですね~~~
新書なのにいいなぁ♪
あっついなかアップリケご苦労様でございます^0^楽しみにしてますよ!!
例のもの^^よろしくお願い申し上げます^^;。。。
投稿: kon | 2009.09.25 20:01
とんがり、本当にいやよね。
先生は、針でくいっくいってとんがらせるの、上手なのよね。
これはボーダーですか?
早くトップができるといいですね!!
楽しみにまってまーーーーす!!
投稿: 小太郎 | 2009.09.25 20:24
2mッスカ!? ハンドなのに凄い!!
早く仕上げて~見せて~~
バックの本は、ドンドン増えちゃいますよね~
半額じゃ~つい手が出ちゃうし!
投稿: ami | 2009.09.25 20:29
あ、うちの方でも最近、特に手芸本が本屋さんで半額SALEやってます。特に手芸本やら料理本やらが目立ちます。何だか嬉しいけど悲しい気も。って事は売れないって事ですもんねぇ~お店情報だけど、ヤッパリ今は手芸本が本当に売れないらしくて。手芸する人がどんどん減っているらしいって噂だす。パッチする人なんて、そのうちに絶滅危惧種になるんではないかと・・・
投稿: みけにゃん | 2009.09.25 22:25
★konさん★

本、裏表紙に平成20年ってあって、まだ新しいんだ~とビックリ
ラッキー
konさん、「新書」って知ってたの??
さすがっ!
来週あたりから涼しくなるみたいですね

アップリケもお買いものも楽しみ
投稿: KLASSE | 2009.09.26 10:10
★小太郎さん★


先生はどんな技使ってるのかしら・・・
この先っちょ・・・自分でデザインしたアップリケモチーフながら、すんごいトンガリなので、投げ出したくなりました
早くキルトにならないかなぁ・・・
・・・楽しみにしててくれます?!・・・
見捨てないでくださいね~~~
投稿: KLASSE | 2009.09.26 10:12
★amiさん★
ミシンならあっという間に出来ちゃうのにね。
Jくんをチラリ見ながら、シコシコと縫っておりますわ
バッグの本、色々参考になりそうですよ

落ち着いたら(いつだ?)片っぱしから作りたい~
いいミシンあるしね
投稿: KLASSE | 2009.09.26 10:13
★みけにゃんさん★
これはどうやら「キズもの」で半額だったみたいです。
なんとなくユーズドな感もありますが。
でも、そんなの気にしなーい
星の数ほどあるブログの中で、こんな拙い私のブログにアクセスしてくれる方がいるんですもの、パッチは不滅ですよ~~
投稿: KLASSE | 2009.09.26 10:16