貼れないワケだ
今日は塾の課題をボチボチと進めましたー
アップリケの嵐してます
でね。
バイアスの裏に熱接着テープをつけて、アイロン接着→たてまつりをしようとして!
でも、いくら熱いアイロンでジュ~~~ってしても、なかなかつかない
なんでーーーー
・・・と思ったら
剥離紙はがすの忘れてた・・・
ドジねー
ま、よくある話よね。
え??アタシだけ???
*****
昨日はワークス教室でした~
ランチはいつものごとく、ワークスカフェで
ロコモコ丼食べたんだけど、写真撮るの忘れてました・・・
お腹すいてて、バクバクいっちゃったんだよね
ワークスカフェのスタンプカードが半分たまったので、クッキーをもらいました
数種類の中から選べるのですが・・・
いつもコレにしてしまいます
いちじくとプラムのクッキー
今日はこれ食べながらチクチクでした。
久しぶりにアクア行ったら、心地いいマッタリ感
| 固定リンク
コメント
KLASSEさんって意外とドジ
そりゃ~つかないよ。
ワークスさんって、スタンプ半分で美味しいクッキーがもらえるのね。

美味しいランチを食べて、クッキーまでもらえるなんて
嬉しいね
投稿: あしびなー | 2009.10.16 20:28
ど~じぃ~・・て人のこと言えませんが(^^ゞ
塾の宿題なんですか?
あちらもこちらも宿題で大変ですね~
アクア私も興味あり・・行ってみたい
投稿: ami | 2009.10.16 20:36
同じようなこと、よくやってます
夢中になってると、そういう作業こそ、忘れちゃうというか・・・。
クッキー見たら、別腹が動きだしました
投稿: yomizuku | 2009.10.16 20:39
おはよう~
ふふふ…私もたまにやる!
焦ってる時とかに。
情けなくなっちゃいますよね(笑)
カフェのクッキー美味しそう!
好みだわ~♪
投稿: ステッキー☆ | 2009.10.17 10:01
★あしびなーさん★
え~~~、私がドジならあしびなーさんにも素質アリかと・・・
でも、否定できないのがくやしいわん。
ワークス、お食事もケーキもおいしいよ~~
半スタはクッキー、満スタはケーキがもらえまーす
投稿: KLASSE | 2009.10.17 13:37
★amiさん★

きっとみんなやってるよね~~~
・・・って巻き添えにしようとしてる
塾は宿題というよりは、課題です。
やればやるだけ進むし、やらなけりゃ進まないだけなので
アクアいいですよ~
近くだったら一緒に水着友できるのにねぇ。
投稿: KLASSE | 2009.10.17 13:39
★yomizukuさん★
ついねー、夢中になっちゃうと忘れがちよね。
アイロンが熱くならなーいって騒いでるとコンセントが抜けてたとか。
・・・それはない??
クッキー、おいしいですよ~~~
投稿: KLASSE | 2009.10.17 13:40
★ステッキーさん★
焦れば焦るほど、変なことしてますよね。
この時間かえして~~~な気分になります
いちじくとプラムのクッキー、なかなかなコンビです
投稿: KLASSE | 2009.10.17 13:42
やるやるよくやる~~~^0^
klasseさんみたいに慎重な人が珍しい~~
私はそんなこと日常茶飯事^^;で~~す♪
投稿: kon | 2009.10.17 20:15
接着テープ、大好きです~~♪
よく使います・・・
バッグの持ち手などにも!
でも剥離紙はちゃんとはがしますよ、私は。
KLASSEさん、相当お疲れよ、無理せずがんばって~~
投稿: 小太郎 | 2009.10.18 08:30
★konさん★
)

よくやる???
私は”たまに”やる~~
(うそうそ
慎重ではないことがよ~~~く証明されちゃたです・・・
落ち着いて行動しないとねぇ・・・
投稿: KLASSE | 2009.10.18 10:01
★小太郎さん★



熱接着テープ、水溶性テープ、共にアイデア物ですよね~~
とくに水溶性テープはファスナーつけにはかかせません
は、ちゃんと剥離紙ははがさなくちゃね
ネコに小判になっちゃうわ
”お疲れ”というよりは、ただの”おっちょこちょい”だったり・・・
投稿: KLASSE | 2009.10.18 10:03
私はよくハムでよくやる感じかしら。ハムの固まりで買うとうす~く紙というか・・・なんだったかな?・・・を取り外すことを忘れてそのままスライスして出すことがよくありますよ~(笑)←意味わかりますか?
投稿: みけにゃん | 2009.10.19 14:29
★みけにゃんさん★

あるある!!
うす~~~いビニール?みたいの
結構、コレやる人、いると思います~~
投稿: KLASSE | 2009.10.19 15:51