普通はTOPからだけどさ。
今日は、先日、足利で作品展をされたカランコエさんと、同じ仲間のRちゃんとランチしに行きました
今回は都内で
カランコエさんに、こんなおいしそう~~~なお土産をいただきました
これも足利名物??なのだとか。
い~~~ね~~~、足利。
すっかりこの街のファンになりました。
(食べ物ばかりってワケじゃないのよ)
彼女たちはその後、V学園での講座があるので・・・ということでランチでお別れ。
KLASSEはその後・・・浅草橋でお買いもの。
今回は頼まれモノが多かったです。
しかし。
ハタと
「ミシンの宿題のタペの裏布・・・!!!」
と思いだし
まだTOPも出来上がってない・・・どころか、タペ2枚の宿題のうち、1枚はな~~~んもしてないのに、裏布が先に決まってしまいました
裏布に合うTOPにせねば・・・
| 固定リンク
コメント
お~お土産が~
これ、第一案のお土産だったのよ~
重ならなくてよかったわ(v^ー゜)ヤッタネ!!
刺繍とキルトラインと、ミシンキルトと。。
KLASSEちゃん布の山につぶされちゃうんじゃない?((笑))
浅草橋での布探し、、お上手~
今度私のも見立ててくださいまし(^^ゞ
投稿: 寝ぼけグマ | 2009.10.30 17:28
こんばんは~
足利、行ったことないから全く想像つかないけど、
きっと素敵な処なのでしょうね~
裏布が先に決まってしまったのね。
裏って直ぐ決まる時と中々決まらない時ありますよね。
表のイメージとかもあるから難しいです。。
投稿: ステッキー☆ | 2009.10.30 19:54
裏布ありきのトップ^0^あるある^^~~
オーメンの日までだんだん近づいてきましたよ~~♪
いそいでいそいで^^★~~
投稿: kon | 2009.10.30 19:56
裏先に決め・・普通です!私も良くあります
足利名物(p_-)なんか妙においしそうに見えますぅ
お味どぅでした? SAにもありそうな・・
。。オーメンだって?・・知ってる??
投稿: ami | 2009.10.30 21:47
よかった、よかった、それそれ!
KLASSEさんに食べてもらいたかったの、
ロアのダグワース!
私が一番好きなお菓子です。
どうでしたか?お味は!!
裏布探しも楽しいよね~~
がんばってね~~
V学園は午後から授業なのね?
投稿: 小太郎 | 2009.10.31 07:44
★クマさん★


やっぱ、そう~~?
いただいたとき、クマさんが言ってたモノかなぁ~~???って思ったの
早速いただきました~~
美味しかったです~~
布の山に潰される・・・


家が傾いているかも・・・
早く消化しなくちゃね
えー?!
アタシがお見立てですかい??
クマ柄はどうでしょう~
投稿: KLASSE | 2009.10.31 19:02
★ステッキーさん★
足利、いいとこですよ~~
歴女なKLASSEとしては、今度は足利学校とか、足利氏のゆかりのお寺とかも見てみたいもんです。
TOPがまだまったくイメージしていないんですが・・・どーしよー
投稿: KLASSE | 2009.10.31 19:04
★konさん★
うぇ~~~ん、焦らせないでぇ~~~
といっても、マジでヤバクなってきましたね
出せなかったら・・・ごめんね、ごめんねぇ~~
投稿: KLASSE | 2009.10.31 19:05
★amiさん★
いつか裏布用に・・・って買った生地はいろいろあるけど、宿題のタペ用に・・・ってセマッってカンジよね。
名物、美味しかったですよ~~
SAにもあるかな?
探してみてぇ~
投稿: KLASSE | 2009.10.31 19:07
★小太郎さん★

美味しかったですよ~~
やっぱ、コレでしたね。
なんか聞いたことあるような名前かな??って思ったんです
裏布・・・ついつい大柄を選んでしまいます


ドドーンと使えるの、嬉しくなっちゃう
V学園、彼女たちの受ける講座が午後からだったので、その前にランチでした~
投稿: KLASSE | 2009.10.31 19:09