年に一度の・・・( ̄◆ ̄;)
今日はお誕生日月にやってくる、区の”無料ガン検診”の日。
今年は胃・肺・大腸の検査でした。
昨日の夜から食べ物禁止で・・・
↓ココに行ってきました
我が区はガン予防センターなる、ご立派な施設があります。
とても大きな建物で、しっかりとした設備となっております。
区民税払ってるので、しっかと受けねばっ!
しかし・・・バリウムは苦手です・・・
去年はいい気になって、検診受けたあとに浅草橋に遊びに行っちゃったけど、今年はおとなしくそのままうちへ・・・
・・・帰ってよかったっす・・・
帰る途中からすでに下剤が効きまくり・・・
午後はに立てこもり・・・
でも、検診って大切よね。
バリウムがおいしくなる日がくるといいんだけど
婦人科系は今年はココではなかったんだけど、別に区から ”無料診察券” ってのが送ってきたので、どっかのでそのうち検査してきまーす
*****
落としキルトばかり・・・完成です
宿題はあと1個。
これもキルティング+バイアス処理は終わったので、あとはコラージュ?で終わり~~~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おにゅ~~(2010.11.10)
- はしる~はしる~オレ~た~ち~(2010.08.09)
- 幕張ざんまい(2010.05.05)
- ウルトラマンの自販機(2010.04.23)
- 土手でピクニックデビュー(2010.04.10)
コメント
わぉ~~オレンジのサンプラー完成ですね♪
バタフライ・・・かわいい~~^0^お疲れ様でした!
私は提出中・・・ノークレームを祈ってます^^;
投稿: kon | 2009.11.09 18:27
★konさん★
さきほどは・・・わざわざありがとう~
サンプラー、ウォーキングフットばかりって飽きるねぇ~

きっと余裕もってすれば楽しくできるんだろうなぁ
ジェイソンくんの日までには提出できるぞっ

やったー
・・・ってクレームかぁ・・・
投稿: KLASSE | 2009.11.09 18:30
お誕生月って,KLASSEさんも?
私は明日です。^^
来月、人間ドックで、今年はバリウムは飲まないの。
胃カメラ~。今年は鼻からに挑戦する予定。。。
元気が出る感じのサンピラーですね!
それにしても早~い
投稿: ameri | 2009.11.09 18:47
荒川区・・親切ですね~ドック無料
必ず受けとくといぃですね~石あった?ナイヨネ(^^ゞ
7年ほど前までは、バリウムでしたが
今は、安定剤で胃カメラzzz…とっても楽ですぅ
後の立てこもりもないし♪
宿題出戻りありませんように、、毎日祈ってます(^_^;)
投稿: ami | 2009.11.09 20:00
えらい!
毎年ちゃんと定期健診してるなんて!
私なんて、まだバリウムバージンだわ(笑)
サンプラーおめでとう!
まだ1枚あるの?
はやく片づけて、あっちを急げ~~
投稿: 小太郎 | 2009.11.09 22:28
お誕生月だったんですね。
読んでいたはずなのに・・
遅くなりましたが、おめでとうございます。
検診も済ませて、すっきりさっぱり、元気百倍の新たな1年になりますように!
素敵なサンプラー
蝶ちょもおしゃれで、素敵ですね
投稿: T-maam | 2009.11.09 23:37
★ameriさん★

明日ってことは今日お誕生日ですか?
おめでとうございまーす
私は3日でした ↓”らじお・・・!”っていうとこ見てみてください
サンプラー、早くないんですよ・・・
ミシンなんで、本当はもっと早く作れるようにならなくちゃね。
投稿: KLASSE | 2009.11.10 08:52
★amiさん★
)、医療福祉には手厚い区なんです
貧乏な区なハズなんだけど(
以前、祖母が寝たきりだったときも、毎月紙おむつがドカーンと送られてきました。
胃カメラ、今は鼻からでつらくないそうですね。
一度やってみたいです。
宿題、今日発送できるかな

・・・やり直しってあるのかしら・・・
投稿: KLASSE | 2009.11.10 08:56
★小太郎さん★


区のガン検診は毎年やってます
無料だし、区民税払ってるし
バリウム、「飲むヨーグルト」を一気飲みの練習してから・・・をオススメします
宿題、まだ1枚あります~

)
といっても、ほぼ完成してるので、今日できるかな
(甘かったりして!)
あっちね・・・その前に休憩したーい
(横浜で休憩かしら
投稿: KLASSE | 2009.11.10 09:00
★T-maamさん★


ありがとうございまーす
↓”らじお・・・!”っていうとこで、お誕生日でした
検診、何のひっかかりもありませんよーに
ちょーちょ、いいですか??
すごく色に悩んで・・・ガにならないように、それだけを気をつけてみました
投稿: KLASSE | 2009.11.10 09:03
こんにちは~
お誕生月にちゃんと届く荒川区はいいなぁ!!
こっちはそんなのないよぉ。。。
何でも自主的に勝手に受けないといけません。
こっちの区は区役所内で使い込みしたりしてて。。。
以前はニュースにもなってたけど、改善されたのかしら??
いよいよ大詰め、あと一息頑張ってね!!
投稿: ステッキー☆ | 2009.11.10 11:34
私も年明けに、ドック入りです(+_+)
大事なことですからねぇ~億劫だけど…
キルト…ホントに素敵!!
難しい色合わせですよねぇ~
勉強になりますm(__)m
…って、いつも同じ事書いているような気が…(^_^;)
いやいや、ホントに教わりたいです!!
投稿: さいちゃん | 2009.11.10 14:25
★ステッキーさん★


他の区のコいわく、その区は掲示板に貼られて自分で病院に申し込みをするとか。
ココはお誕生日の前の月に小さな封筒が送られてきて、その中にがんセンターの予定表と、希望を書く返信用ハガキが入ってるんです
いろんな人にきいたけど、どうやらこの分野ではココが一番力入ってるみたいね。
まぁ、こんなご立派な施設作っちゃったから、やらずにいられないんでしょうけど
区民は助かりまーす
府知事さん、最初はどうなるかと思ったけど、がんばってるよね
やっぱ若いトップの方、いいですよ~~
投稿: KLASSE | 2009.11.10 15:33
★さいちゃんさん★
さいちゃんさんはドックですか~~
本格的なドックは受けたことないので、一度行ってみたいなぁ~~。
オックウでも、何でもないですよ~って言われれば安心ですよね(* ̄ー ̄*)
キルト、お褒めいただきありがとうございます


宿題は明るい色でやらないとメゲてしまうので・・・
かなり怪しい色かもしれませんが
今年作った作品はオレンジが多いことに気付きました
投稿: KLASSE | 2009.11.10 15:39
サンプラーキルト、さわやかで良いですね!
私もラティスはオレンジなんだけど、どーして私が作ると毒々しくなるんでせう・・・_| ̄|○
投稿: 葉月S | 2009.11.13 08:00
★葉月Sさん★



そうそう、葉月Sさんもオレンジだったね
毒々しい???そんなことないよ~~
なにはともあれ、お互いお疲れ様
近かったら お疲れ様会 するのにね
投稿: KLASSE | 2009.11.13 08:35