ココまで来たら!!もうちょいだ~♪
昨日、↓のブログを更新してから、早速パイピングに取り掛かりましたー
生地・・・先生アドバイスの生地が日暮里でもコレってのが見つからず・・・
しゃーないっ!
他の店に探す旅に出ようかとしたその時。
何気にひいた引き出しに・・・
あ~!先生イチオシの生地~~(に似たもの)!!
出かけなくて済みました
ヒャッホ~~~
ダブルパイピングなので、太目のバイヤステープをカット&つなぎ・・・
もちろん一挙に作るやり方です
表からミシンでゴー!!
あ~~~久々にミシンをゴーゴーかけて、ちょっと嬉しいぃ~~
ウォーキングフットでガシャンコガシャンコ縫っていきまーす。
デカいので、ちょっと大変
でも、ミシンを発明してくれた人にもんのすごい感謝しました・・・
裏は手でたてまつり。
チマチマとがんばってまーす
でも、あと半分だもんね~~~
ファイトォォォー
| 固定リンク
コメント
この奥たてまつりの頃は、終わった感もひとしお~^ですよね。。。
お疲れ様でございます^0^
ますます楽しみだぁ~~~~~♪
投稿: kon | 2010.03.02 20:09
がんばれ~
もう出来上がったかな?
その千鳥の布になったんだね、パイピング。
私のキルトもダブルだったよ。
幅は1cm。けっこうボリューミーな
パイピングでしゅ・・・
投稿: 小太郎 | 2010.03.02 20:52
★konさん★
そー!!この奥たてまつりまでくると、ウキウキ感が倍増ですよね~~
キルト、まるまる3か月だった~~~
投稿: KLASSE | 2010.03.03 10:36
★小太郎さん★
うしし。
完成しました~~
デカいキルトはなるべくダブルにしております。
太さ??
いつも同じ幅ですわ・・・
投稿: KLASSE | 2010.03.03 10:37