再び東京芸術劇場
先日に引き続き、昨日も東京芸術劇場へ
今回は、小関先生のご自宅教室、ラ・クロシェットさんの作品展でございました。
撮影禁止だったので、画像はありませんが、どれもこれも素晴らしく
飾りつけもとってもセンスがよくて素敵でした~~
なるほど・・・ディスプレイの仕方や、キャプションの書きかた・・・色々勉強になります
ランチはクマさんと小太郎さんと一緒に・・・スペイン料理???をいただきました
えーと・・・ ”バルセロナがどーのこーのランチ” ・・・とかっていう名前・・・
Esolaの中にありました。
そーそー!Esolaといえば!!
通路に貼ってあったポスター
ぽんが大きくなったらこんなカンジ??と思ったけど・・・
これ、フレブルちゃんじゃなくて、ボストンテリアちゃんかな???
そっくりなので、見分けつかず・・・
でも、白黒でカッコイイ写真でした~~
このポスター欲しい~
ぽんはまだ、こんな さ・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シソジュース(2015.05.31)
- 冬の恒例(2015.01.04)
- 冷凍タマゴ(2014.11.09)
- ステハンとジンジャーエール(2014.08.18)
- 串揚げ(2014.08.13)
コメント
今日はゆっくり過ごしてますかぁ
esolaのワンちゃん。
やっぱりぽんちゃんに似てるような気がするんだけど、
どうなんでしょね?
ぽんちゃんのお洋服、可愛い~
今度は蝶ネクタイとお帽子かぶせてみて~
投稿: クマクマハセヨォコ | 2010.03.19 17:31
そうそう いまだにフレンチとボストンの違い分かりません
が、、黒い犬って~カッコイイよね!
我が家は、全部バニラ色・・
今度タマ黒にカラーリングしちゃおうかな~"^_^"ダメ?
小関先生第二弾!があったんですね~
投稿: ami | 2010.03.19 20:17
見に行きたいけど行けません;;・・・
残念ですぅ。。。
次回お会いしたときに丁寧~~に教えてね♪
はぁ・・・残念・・・残念・・・・・
投稿: kon | 2010.03.19 20:58
★クマクマハセヨォコさん★
お疲れ様でしたぁ~~!!
朝から(昼から?)ずーっとお付き合いくださって、ありがとうございました
esolaのワンコポスター、ホントに欲しいぃ~~
ぽんも大きくなったらこのくらい貫禄がつくのかしら^^;
esolaのニャンバッグもかわいかったね。
よく、よーこさんが買わなかったねぇ~~~
今度の塾はおそろいの靴下??
投稿: KLASSE | 2010.03.21 18:10
★amiさん★
フレンチは4色いるけど、ボストンって白黒ちゃんしか見たことない~~~何色いるのかしら??
そして、フレブルのパイドとボストンちゃんって・・・どこが違うの??かな???
ボストンのほうが、足が細い&長い気がするんだけど
真黒わんちゃん、カッコイイよね。
そういえばami宅はクリームっこばかりだね~~
染めはやっぱビゲン??
投稿: KLASSE | 2010.03.21 18:13
★konさん★
立て続けに小関先生門下の作品展・・・しかも同じところで・・・
なかなかこんな偶然、ないよね
投稿: KLASSE | 2010.03.21 18:14
続けての池袋、おつかれさまでした~♪
ぽんずちゃんの赤ちゃんの時の写真、
頭からはなれません!
かわゆいっす~~
いつか、ぽんずちゃんを抱っこできるかな。
投稿: 小太郎 | 2010.03.22 19:44
★小太郎さん★

素敵な作品を見せていただき、ありがとうございました
もう、すごーい!!しか言葉がでません
ぽんの赤ちゃんの時の写真、ぐにゅ~~~~っってしたくなりますよね

今ではそれに比べるとかなり巨大化してますが
投稿: KLASSE | 2010.03.23 11:21