ミシンキルト講習~
今日はミシンキルトの指導員講座、2ヶ月目の初日。
黒羽先生のご指導のもと、クレイジーログキャビンを習いました。
3人で1つのテーブル&2つのミシン。
ホントは4人席なんだけど、いらっしゃらなかったので、いつものMCメンバー3人でわいわい(?)と。
3人3様の雰囲気です。
黒羽先生にも 「ココの3人はまるで違う雰囲気なのね~」 と言われ
ドレがダレだか・・・KLASSEを知ってるアナタならわかる?
***
いただきもの~と私物~
konさんにソレイヤード生地のミニバッグをもらっちゃった
KLASSEのは紺のほう。 ありがとう~
もうひとつはfor amiさん。
で、手前のチュールのポーチはkonさんの私物。
長野のIQWでミニ講習を受けたものだって
すごくかわいい~
| 固定リンク
コメント
なになに私が可愛いですって^0^~~
ありがとぉ~~~♪(違うって^^;)
俄然おしゃべりに花が咲いちゃいましたね^^
毎度の事???
明日もよろしくおねがいしまぁす。。。
投稿: kon | 2010.05.06 19:03
今夜は、かぶりまくり?ですね~(^_^;)
ホント!全然違った感じですぅ
チュ~ルのバックも簡単そうョ今度やってみましょうね(^^♪
ポーチもk先生もどっちも可愛いぃですよね?
と言っておきましょう~
投稿: ami | 2010.05.06 20:07
黒羽先生とミシンが、微妙に違和感あるんですが(爆)
おどろきですーー!
クレージーログキャビンね~~
ログキャビンをちょっと不良にすればいいのかしら(笑)
投稿: 小太郎 | 2010.05.06 21:15
★konさん★

)
もっちろん、konさんもポーチもかわいいわよ~
ミニバッグもらったしぃ~~
(ほら、本日話題のダーリン様も~~
明日もよろしく~
投稿: KLASSE | 2010.05.06 22:05
★amiさん★

一日中一緒だったからね~
3日間はかぶりまくりよ
チュールシリーズもやりましょうね
もちろんkonせんせーもポーチも~amiさんも~~

)
(やれやれ
投稿: KLASSE | 2010.05.06 22:07
★小太郎さん★
黒羽先生はピーシングはミシンで、キルトはハンドなんだそうですよ~
今日買った先生の本に、ミシンテクがたくさん出ていました。
たしかに作品だけ見ると、ミシンってカンジしないかもですね
明日も不良のログしてきまーす(▼▼)
投稿: KLASSE | 2010.05.06 22:10
ミシン講習お疲れ様~~
3人3様ですね。
全く好みが違うのがよくわかるね。
クレイジーログは気楽に作れるから結構好きだわ♪
ペット博、行ったことないけど、楽しそうだし、あれこれ買ってしまいそう。
電池で動くボールはいいかも!!
投稿: ステッキー☆ | 2010.05.07 11:03
★ステッキーさん★
クレイジーログ、思っていたよりも、気を使って縫うんです
そういう細かな配慮が黒羽先生のお人柄&作品なんだなぁ~と改めて思いました。
ペット博、楽しかったですよ~!

たしか巡業なので、地方にも行くんじゃなかったかな??
そちらで開催したら、是非ナノちゃんと行ってみて
動くボール、どんなワンコ、ニャンコでも好きそうですよね
投稿: KLASSE | 2010.05.07 17:57