ミシンキルト講習~2日目
昨日の続きで今日もクレイジーログキャビン~黒羽先生
雑誌などで拝見するお姿よりも、とっても気さくな方で、おしゃべりがとっても面白い先生でした
ミシンは
ベルニナと、JUKIの家庭用。
このJUKIのミシン、すっごく縫いやすい
大きなテーブルも使いやすいし、音もとっても静か~
機能も揃っていて、お安い~~ほしい~~~
↓昨日から弱冠進みました
(なんか青っぽい画像だわ)
黒羽先生の本を買いました
右は黒羽先生の本のドイツ語バージョン
昨日、この本の日本語バージョンを会場で販売していて、U氏がポロッと 「コレはドイツ語もあるんだよ~」と。
そうだ。
ドイツの友達のお誕生日がもうすぐだから、送ってあげよう~と思い立ち、先生にどこで売っているのか聞いてみると・・・
黒羽先生が本日、お持ちくださいました
ハードカバーで、作品と解説がキレイな写真とともに、詳しい解説つき・・・と~っても素晴らしい本です。
(日本語バージョンはハードカバーじゃないのよ)
友達の名前入りでサインも気軽にしてくださいました
帰りがけに、先生と写真も撮らせていただいたので、それも同封して、早速、送ってあげよう
| 固定リンク
コメント
なんで???ほんとに画像青っぽい???
みんなどんなログキャビンができるのか
とっても楽しみ^0^ですね~~~
黒羽先生~~ほんとに止まらない???^^
投稿: kon | 2010.05.07 19:57
青いわ~~デジカメ藍に染まっちゃったの?
ホワイトバランスが、蛍光灯?て・・・
今日も後半お疲れ気味でしたよ 大丈夫ですか?
明日も続きます 今夜も早寝でね"^_^"
風呂で寝る~は、危険ですからやめましょう
投稿: ami | 2010.05.07 20:18
★konさん★
持ち主と同じで、青ざめてるのかと・・・
ログキャビンって奥がふかい~
黒羽先生のクレイジーログも面白かったなぁ
ゆっくり座ってオシャベリ聞きたいね
投稿: KLASSE | 2010.05.08 08:13
★amiさん★
たぶんWBがおかしかったのに気付かず・・・
モウロクしたのかしら~~
amiさんこそ、大丈夫??
そして、またお風呂寝しちゃいました・・・
日課・・・???(汗)
投稿: KLASSE | 2010.05.08 08:14