エコグリーンなキルト♪
昨日はおとといに引き続き、小関先生のレクチャー
先生の「エコグリーン」という作品を参考に、みんなでエコグリーンを作ってみました
まずは、葉っぱを用意
朝、我が家のネコヒタガーデンで取ってきたもの~
お友達にお借りしたもの~~
楽しいぃぃぃぃぃ~~~
左、KLASSE作り途中~ (あ、画像が横倒しだ!)
右、お友達Kさん、ほとんど出来上がり???
楽しい作業の2日間でした
・・・提出物がたくさんだけど・・・
帰りはコレでシメね
【本日のぽん画像】
↑でオシャベリしてた時のこと。
ワンコをあまりよくご存じないKさんと、ワンコにとっても詳しいAさんと3人でオシャベリしてました。
私が 「ぽんはワンワンなかないけど、ブゥブゥはいうんだよ~」 と言ったら。
Kさん、「え?!ブタなの???!!!」
大受けです
それをふまえて問題です。
さて、↓どれがぽんずでしょう~~~
| 固定リンク
コメント
エコグリーンってタイトルなんですね!
1年前はみんな、葉っぱ葉っぱって
ぽんちゃん、キュートすぎます
投稿: yomizuku | 2010.06.11 14:49
お疲れ様でした~
犬つッてんのにブタだの・・・
大雑把だの・・・
マジ笑えますぅ
今日は、ブタとクイズですか!
ぽんちゃんトンカツにされそうですね
まいど ブタブタ言わないで~~てPon!
投稿: ami | 2010.06.11 17:10
わかる!
下の黒い人。
エコグリーンよかったね~~~
何に成型するの?
バッグ?ミニタぺ?
投稿: 小太郎 | 2010.06.11 21:01
私の葉っぱも仲間に入ってる~~
ヨカッタァ^0^!!!
楽しかったです??でいいのかな^^;。。。
ごめんちゃい^^;
でもでも先祖はブタとか???
私も下の黒い人で~~♪
投稿: kon | 2010.06.11 21:35
右上の黒い子((笑))
ブヒブヒ。。と言ったらねぇ、、(^^ゞ
なんてぽんちゃんに怒られそうだわ・・・
エコグリーン、、いいなぁ
うちのモンステラちゃん。
全然モンステラの葉っぱの形してないの(-_-;)
真似して作りたくても良い材料にならないな。。。
クラッセちゃんのもKonさんのも
素敵なのが出来そうですね~~~~~
出来上がりも見せてね
投稿: ,クマクマヨォコ | 2010.06.11 21:42
★yomizukuさん★

そ~~なんですよ~~、エコグリーン
確かに「はっぱ」の方がわかるかもね
ぽんさん、おてんばすぎっ
投稿: KLASSE | 2010.06.12 09:32
★amiさん★
「大ざっぱ事件」、後世にまで語り継がれますね
でも、楽しい授業だったね~~
トンカツ・・・ポンカツ・・・
フレブルは「ぶたぶた」言われる運命なのよ~~
投稿: KLASSE | 2010.06.12 09:35
★小太郎さん★
そー!あたり~~~!
・・・って、足、ひづめじゃん!!!
似てるのは否めない・・・
タペになりまーす
投稿: KLASSE | 2010.06.12 09:36
★konさん★
(爆)
葉っぱ・・・枯れ葉ね
紅葉シリーズでもいいかもね。
秋に向かって作ってみる???
下の黒いコはひづめだっつーの
投稿: KLASSE | 2010.06.12 09:38
★クマクマヨォコさん★
ほっほ~~、右上ときましたか!
でも、このコ、かわいい~~~
うちで飼いたいくらい(笑)
(もうすでに似たようなのがいるけどさ~)
モンステラって、強風がふいても倒れないように、」自分で風穴をあけてるんだって!!
モンステラを貸してくれたお友達が言ってました~~
すごいね~~
ヨォコさんも作ってみて~エコグリーン
投稿: KLASSE | 2010.06.12 09:40
葉っぱを型紙に・・・すてきですねぇ
夏にぴったし!!
キルティングって私が小さいころに母がチクチクと、同じ大きさのものをたくさん作って、つなげて・・・ってやってたのを思い出します。
ぶひぶひ言うのわかります!

ウチのスピカもあんまり鳴かないんですけど、寝たりするとぶひぶひ言ってます。
いびきですかね?
あと臭~~~いおならをよくします
投稿: mati | 2010.06.12 10:24
★matiさん★


そーなんですよ~~
葉っぱを直に型紙なんです
課題とはいえ、作っていてもとっても楽しい作業でした
お母様がやっていらっしゃったの~??
なので、matiさんも手作り派なんですね
寝た時にブヒブヒですか~???

うちは・・・起きててもいいますよ~
嬉しいときと、怒ってるときが特にスゴイです。
イビキはイビキで、これまた強烈なイビキです
そうそう!!オナラも!!!
・・・スピちゃんとぽん、どっちが女の子よ~~~
投稿: KLASSE | 2010.06.12 13:59