しあわせむら、完成~
50x50・・・あるかなぁ??
*****
先日いただいた、ワークスでのお食事
「つくね丼」
お野菜ゴロゴロ、つくねもおいしいーっ
おかずをタマゴにからめていただくんだよ
これで、ワークスの新メニュー制覇
お次はワークス・パンの制覇だね
*****
【本日のぽん画像】
誰かがお出かけしようとすると、「アタイも連れてけーーーっ」 とばかりにせがむのですが。
もちろん、連れていけず・・・
居間と玄関の間のドアを閉めると、外が見られるココに移動します↓
ぽん: 「あーあ、行っちゃった~~~」
コレ、外から見ると・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シソジュース(2015.05.31)
- 冬の恒例(2015.01.04)
- 冷凍タマゴ(2014.11.09)
- ステハンとジンジャーエール(2014.08.18)
- 串揚げ(2014.08.13)
コメント
幸せ村…全く違う雰囲気ですね~完成おめでとう
楽しかったでしょう?
犬、、飼い主の姿見えなくなるまでいつまでも見てますよ~泣
ぅわ~~こんな姿見ると、、後ろ髪惹かれますね
が、教室じゃ~お留守番だ~
投稿: ami | 2010.07.22 19:48
しあわせむら・・いいなぁ、
楽しい色合いで、気持ちも明るくなりそう。。
ぽんちゃんの後ろ姿、、哀愁が漂ってる(゚m゚*)
投稿: クマクマヨォコ | 2010.07.22 20:53
素敵素敵!村長さんおめでとう
ほんわかあったか村ですね。。。
そして、、、キキキルトラインが・・・懲りすぎ・・・
んもう!(何故か上手だと怒られる??)
ぽんちゃん、、、ほんと!亡霊だぁ~~
投稿: kon | 2010.07.22 21:16
しあわせむら~完成おめでとー!
これは課題なの??
ぽんちゃん、お留守番の時は
エアコンかけてあげるのかな?
投稿: 小太郎 | 2010.07.23 08:53
しあわせむら、ステキ

やさしい配色なんだけど、どこかエキゾチックな雰囲気もするような…
ぽんちゃん、昔々のスクリーン越しに会うお姫様的な…
投稿: yomizuku | 2010.07.23 11:16
しあわせむら完成おめでとうございまーす

素敵ですねぇ。
色合いとか、なんだか別世界で癒されますっ
そんなに大きくないんですか。
でも、大きく見えてしまいます。
ぽんちゃんも“みんなと一緒”がいいんですね
スピも一人部屋からいなくなると「くぅ~ん」といなくなったドアの前で泣いてます。
犬って集団生活するから、気になるんでしょうか???
投稿: mati | 2010.07.23 14:05
★amiさん★
ようやく完成しました~~
楽しかったよ~~
他バージョンでも作る???
ワンコってほんとーに忠実よね。
そして、トン様もKLASSEもいなくなった後は、母に八つ当たりだそうな・・・
投稿: KLASSE | 2010.07.23 19:26
★クマクマヨォコさん★
しあわせむら・・・本当はハッピービレッジっていう洋書のテクなのよ
簡単だからやってみてよ~~
ぽん、おっさんの後ろ姿みたいだよ・・・
投稿: KLASSE | 2010.07.23 19:28
★konさん★
珍しく(?)皆に負けじと頑張ったよ~~
キルトライン???
一体どこにそんな凝ったものが???
亡霊に見えるでしょ~~
最初にコレ発見したとき、大笑いした~~
投稿: KLASSE | 2010.07.23 19:29
★小太郎さん★
はーい!完成しました~~
コレは「ハッピービレッジ」っていう洋書のテクなんですよ。
うーん、あえていうなら、マシンクラブの課題???!!!
エアコンは必需品!
がっつりと暑さに弱いフレブルなので、つけっぱです。
去年、省エネエアコンにしてよかった・・・
投稿: KLASSE | 2010.07.23 19:31
★yomizukuさん★
ハッピービレッジ、フリーモーションのみだよ~
周りを黄色にしたから、「カレーの国」みたいになっちゃったね
カーテン越し・・・なーるほど。
御簾越しの帝のような・・・??
投稿: KLASSE | 2010.07.23 19:33
★matiさん★

簡単なので、またバージョンかえて作ろうかな
小さい作品なんですよ
もう少し大きくしてもよかったかな~
男の子のほうが甘えん坊っていいますよね。

ぽんは結構、諦めがはやくて
この格好でしばらくいたあと、母に八つ当たりして、寝に入るそうです
投稿: KLASSE | 2010.07.23 19:35