三越にぽんがいた
アレをやろう~ コレをやろう~ ・・・ことごとく材料が足りない
どうしようかな~~~と思っていると、デスクの上にあった「和のキルト展」のチラシが目に入り、急いで昼ごはんを食べて、行ってきました!
自転車→電車→電車がスムーズにいって、30分くらいで到着ぅ~
会場も広いし、たくさんのキルト。
ミシンキルト講習のときにお世話になった先生や、キル友さんの作品も・・・!
ミシンの作品も、ハンドの作品も、素敵でした
思ったときに行動して、行ってきてよかったわ
ちなみに午前中はすごく混んでたみたい。
*******
さて、キルト展後にふと見ると、こんなポスターを発見
雑貨とか、かわいいのあるかな???あ、今日からだ~~~
む???むむむ???
良く見ると、このポスター↑、ぽんみたいなフレンチブルがたくさんいるではないの!
キルト展会場と同じフロアだったので、ちょいと寄り道してみました
会場に着いてビックリ!!!
たくさんぽんがいるぅ~~~~!
そして、とある一角では
この後ろ姿~~!
ということで、三越の係員の方にご了解をいただき、撮影させていただきました
あ、フランスフェア会場にも、キルト作品が少しありましたよ!
(こうの先生のバッグとか、ソレイヤードのモノとか)
和のキルトとフランスフェア、是非行ってみてください
その後、ちゃんと材料も調達
調達先で、上記キルト展でも作品を出品されていたT先生にバッタリ!!
ちょこっと立ち話して、嬉しかったなぁ~~
たくさん刺激をもらった一日でした
********
【本日のぽんず画像】
そーよね、フレンチブルドッグって、「おフランス」なのよね・・・
どこにも・・・みじんも・・・おフランスっぽさが見当たらないけど・・・
| 固定リンク
コメント
キルト展いいな~~日本橋かぁ・・・
お知り合い沢山会えたようですね!
いったいどなたでしょう・・・?
そしてponpon!!沢山いるね~~三越に…
クリソツでヤバスギ~~てかな
フリスビーもガジガジしちゃうのね~
投稿: ami | 2010.10.06 21:13
★amiさん★


日本橋ですよ~~!
ミシン作品もたくさんありました。
行ってみる価値はあるよ
作品、あの先生、この先生、あの人!みたいな。
名前見て歩くのも、また楽しかったよ
実際にバッタリお会いしたのは、九州のT先生でした!
相変わらず、元気いっぱいでした~
そしてキルト展行ったら、是非フランスフェアもね~~

クリソツ~でヤバヤバ~なぽんがお待ちしてるわよん
外でもフリスビー投げても、フリスビーにタッチして自分だけ戻ってきちゃうの
投稿: KLASSE | 2010.10.07 08:22
わっ!ぽんが~~~ぽんがぽんがぽんが~~^0^
すごいですね~~!!!
作品展、是非行ってきます!
個人的にもT先生大好きですよ~~
パワー全開ですからね♪
勿論ぽんも見てきます^^!
投稿: kon | 2010.10.07 09:36
こんにちは~

なんてフットワークの軽いこと!
素晴らしいね
こっちに廻ってくるのを楽しみにまってまーす。
ポンちゃんはおフランス生まれなんだ。
知らなかったわ。
先月QJに載ってたフランスのツアーに友人達が行って来て色んなお話聞いてたところ・・・
フランス又行きたくなってしまった。
フリスビーね、ナノもかじるからもうあげないことにしたの。ナノはかじったのを食べるの。。。
卑しいビーグルさんです
投稿: tikurin☆ | 2010.10.07 12:47
★konさん★
あっはっは~!
たくさんの「ぽんが」をありがとう~
作品展、思っていたより会場も広いし、作品もすごいものがたくさんあったよ~!!
お店は少なかったけど
フランスフェアも是非行ってみてね!
T先生にまた会ったりして???
)
(どんな出没っぷり
投稿: KLASSE | 2010.10.07 16:06
★tikurinさん★
」みたいに思えちゃうから、笑っちゃう
私にしては珍しく、フットワークが軽かったです
でも、サッサと動くと、「なんか今日、アタシいいじゃーん
そちらにも行くんですね~~
フランスフェアは行かないかな??
「フレンチブルドッグ」っていうくらいだから(笑)
ぽんは愛知県出身だけどね
(スタンダードブルドッグはイギリスなのよ)
うちも、この写真の後、破壊されたので捨てました

おやつにでも思ってるんでしょうかね??
フリスビーをちゃんとやってるワンちゃん、エライと思うわ
投稿: KLASSE | 2010.10.07 16:13
この広告を見た時、KLASSEさんに見せたい!って思ったのよぉ。
ぽんずちゃんだよね、似てる、似てるよ。
投稿: marcie | 2010.10.08 21:54
★marcieさん★
marcieさんの作品、すっごーーーーーく素敵でした
マジマジと見ちゃいましたよo(*^▽^*)o
キルト展終わってから、帰るツモリでエスカレーターに乗ってて。

エスカレーターの脇にあったフランスフェアのポスターを発見して、戻ったんですよ~~
ポスター、もらってきたかったです~!
ぽんはうちで留守番してるはずなのに、ついてきちゃったのかと思いました
投稿: KLASSE | 2010.10.09 08:41
またまたご無沙汰しております(^^ゞ
そうそう、ポンちゃんいっぱいいましたねぇ~(笑)私も初日の午後に日本橋三越行ってきました。ヴォーグの帰りだったので、午後になっちゃいました。本当は午前からオープニング限定の売り出されるクッキー入りの缶が欲しかったのですが、さすがに売り切れてましたよ~素敵な缶だったので、クッキーはともかく缶が欲しかった(笑)
和のキルト展もとっても素敵でしたよねぇ~まさに芸術って感じでした。また来年もやってくれないかしら♪普通のキルト展でもいいのですが・・・
投稿: タママ | 2010.10.14 17:28
★タママさん★
初日の午後なら、またまたニアミスだったんですね~!
和のキルトも、最近の和のキルトって素敵ですよね。
レトロな生地なのに、モダンな作品になってて。
またやるのかなぁ~~
ついでにフランスフェアもまた見たい
投稿: KLASSE | 2010.10.15 09:09