昨日のブログと話は前後しますが。
火曜日はワークス教室でした
完成の生徒さんがいらっしゃったので、お披露目~~~
・・・ですが、KLASSE、この日にカメラを忘れ、オンボロ携帯での撮影・・・
ホントはもっと素敵なんです
やさしい落ち着いた色がよかったですよ~~!
飾っていてきっとホッとするキルトです
で。
ワークスカフェでランチしてたら、お友達の子悪魔さんが登場!
おぉーーー!久しぶりだねーーー!と話してたら、突然、コレ↓を取りだし
「あのね、自分に編んだんだけど、サイズが合わなかったから、お誕生日だし、あげる~~
」 って!
コレ、スゴイんです。
アフガン編みで編んだ・・・マント???ポンチョ???
上の写真の穴部分に腕を通しまーす↓
裾の長めのポンチョ
そして、これを今度は上下をひっくり返して着まーす↓
裾が短め(ボレロ風♪)で、襟元がボリューミーなので、首元ポカポカ
そして、お気づきでしょうか???
リバーシブルなので、4通りに使えるよ~!と子悪魔さん
でもね。
一番最初の写真のように、真っ平らで使うとヒザカケにもなるなぁ~とKLASSEは思ったのでした
ありがとう~~~!
*********
昨日のおでかけは、ロックミシンの講習へ
超少人数・・・なのに先生は4人!
KLASSEの持ってるのと同じマシンでした
といっても、KLASSEもまだ買ったばかり。
使っていて、色々わからないことがたくさんあったのですが、先生がたくさんいたので、色々と質問しまくり
先生も何度かお会いしたことのある先生だったので、気軽に質問できました
作ったのはコレ↓

フードつきのマント
完成して着てみたら、めちゃめちゃあったかい
一緒に参加していた、塾友のヨォコさん&Oさん。
塾の忘年会には一緒にコレ着ていこう(3人でフードかぶって!)
~~なんて~~
最後に先生がこのマシンで アレもできる~コレもできる~~と、たくさんデモをしてくれました。
覚えられるかなぁ・・・
******************
******************
【本日のぽんず 笑撃画像】
数日前に、ホームセンターでこんなカレンダーを見つけました
うちが買ったのは、「ペチャ犬」特集で、フレブル、パグ、ボストンテリアが出演しています。
(ワンコ別にあるみたい)
どうやら、「ペチャ」という、「鼻ペチャ犬」専門雑誌(見たことあるけど、買ったことないんだ~)から発売されているようです。
週替わりのカレンダーなので、写真がたくさん!
その中で、KLASSEお気に入りの写真たち
どれもおっかしくって、全部載せたい気分ですが、キリがないので・・・
そして、先日、ワークスにも持っていって、皆が一番ウケてたのがコレ↓
そして、コチラ↓は、おとといのドッグランで偶然に撮れちゃったうちのぽんず
同じじゃないか~~~!!!!!