キルト三昧とぽんのケーキ
久々にキルトネタ
先週、金曜日に横浜キルトウィークへ行ってきました
お友達の作品発見
すごく素敵な作品
今度、鼻息かかるほど近くで見せてね~~
で。
KLASSEはこの日、ミシンキルトで作るバッグ講習に参加しました
お早目に作りたいなぁ~~~
生地は買うつもりなかったのにぃ・・・
帰り道にはクリスマスツリー
**********
で、昨日はパッチの学習会へ。
新たなオリジナルパターンを作るという作業・・・
************
【本日のぽんず画像】
先週、WBCへ行った後、うちでぽんずのお誕生日会をしたのであります
メニューはコチラ↓
ワンコ用ロールキャベツ、ポテトサラダ、ケーキ、リンゴジュース
(すべて市販のもので、実物は結構小さいです)
テーブルの上のものは、自分のものではないと思っているぽん↓。
ロウソクに火をつけて、はっぴばーすでーつーゆ~~~
さて、下に置いて・・・
ロールキャベツ・・・食べるかなぁ~~
ロールキャベツを食べ終わると、テーブルの脚を向こう側から周ってきて、
クリームが終了してから、スポンジへ
あー、おいしかった~~~~
・・・ん???
| 固定リンク
« 続・WBC | トップページ | がんばるクリスマス »
コメント
いろいろ^0^お疲れ様でしたぁ^0^♪
その後、、、頭はどうですか、、、
早速我が家でもなるべく下に、に入れ替えました。。。
ぽんちゃんのケーキ^0^
食べたい~~お犬様用??人間はダメ^^;???
投稿: kon | 2010.11.30 21:06
★konさん★
お疲れさまでした!
そして、素敵な作品見せてくれて、ありがとう
頭は病院行ったら、「どっこも悪くありません」って


思わず、お医者に「お騒がせしました~~」って言っちゃいました
そのうち自然に治るってさ~
そうそう。
重いものは下ね
ケーキ!

ワンコ用よ~~
食べても味がないかも
最近は、人間とワンコが一緒に食べられるってのもあるみたい
投稿: KLASSE | 2010.11.30 21:36
お~入院でもしちゃったかと??
何でもなくて良かったですぅ~
超~豪華なお誕生日会ですね~~
ぽんちゃん幸せ
そうだ!我が家にも明日…
人間用ケーキ買って人間が食べましょう♪だな
投稿: ami | 2010.11.30 21:53
★amiさん★
あはは!
水筒で入院したら、それこそマンガだわ
でも、重いものは下!・・・合言葉ね
いろんなワンコ用お惣菜売ってて、どれもこれもおいしそう~~~!で、ロールキャベツにしてみました
ほんと、幸せよね~~
ami家は人間ケーキなのぉ~??
投稿: KLASSE | 2010.11.30 22:10
ぽんずちゃん1歳のお誕生日会。
ご馳走じゃないですかっ!
お顔にもクリームつけて可愛いですねん。
鶴瓶はまだ1歳までもう少しあるんですが、
今からケーキはどれにしよう?とか勝手に考えて楽しんでます。
(あきらかに考えるの早すぎですが…笑)
投稿: waki | 2010.12.01 00:36
もうすっかり世間はクリスマスモードですね~!
一足早いサンタさんもきたみたいですね(笑)
それにしてもWBCのあとに素敵なバースディ会!
イベントづくしだったんですね~☆ケーキもおいしそう♪
手作りの作品、ホントに素敵ですね~。
ぼたんつけもできないゆきまめ…。
でも自分で作りたい気持ちはあるんですよ…(笑)
投稿: ゆきまめ♪ | 2010.12.01 16:54
★wakiさん★
)してみました~~
そこがぽんらしい
うっふっふ~~~
初めてのお誕生日なので、奮発(ってほどでもないけど
お顔にクリームというより、マユゲにクリーム・・・
ツルちゃんのお誕生日も楽しみですね

)
名前入りとか、人間とワンコが食べられるのとかだと、結構前に予約なんですよ!
今から色々見ておくことをオススメしまーす
(うちが慌てたもんで
投稿: KLASSE | 2010.12.01 20:30
★ゆきまめ♪さん★

最近はハロウィンが終わったらすぐにクリスマスですよね
イベントが目白押し~~でなんだかあれよあれよ~と日にちがたってしまいますね
WBCの後に、ケーキ買いに行きましたよ~
かわいいケーキがあって、よかったです
ボタン付けって結構難しいですよ

私も結構、ボタン付け、苦手です
投稿: KLASSE | 2010.12.01 20:33
お~豪華版なはっぴ~ば~すで~
だねぇ、
ぽんちゃんはシアワセものだね!!
横浜、、あ~ツリーが見られなかったのが残念~
毎年、見ていたのに、、って今思い出しましたとさ
投稿: クマクマヨォコ | 2010.12.01 20:41
こんにちは♪
ヴォーグの講座ではご一緒させていただいて
ありがとうございました^0^
頭痛はだいじょうぶと知り安心しました~~。
ポンズちゃん 可愛らしいですね。
大事にされて幸せそうです♪
投稿: ヨウコ | 2010.12.02 12:02
キルティングってパターンを思案するのって大変そう・・・
ぽんさん、ご馳走ですね。おいしそう。
ってか、おいしかったんですね~ 満足顔から伝わっってきます。
白マユゲ・・・一気に歳とった??(笑)
投稿: てくほの | 2010.12.03 00:24
★クマクマヨォコさん★

そ~~~よ~~~!
1歳だからって奮発しちゃいました
つぶ&きなこも、楽しみね~
いつも横浜のときはツリーの時だものね~

今年はちょっとキルト展が遅かったけど。
キレイだったよ~~
投稿: KLASSE | 2010.12.03 08:43
★ヨウコさん★

こんにちは!講座ではお疲れ様でした~!
早速にいらしていただき、ありがとうございます
頭痛ね・・・病院で一蹴されましたわ・・・
これからも私とぽんずを宜しくお願いしま~~す
投稿: KLASSE | 2010.12.03 08:45
★てくほのさん★
いろんなキルトがあるけど、キルトのデザインを考えるのが一番大変です
構図さえ決まっちゃえば、あとはひたすら縫う縫う縫う縫う縫うだけですから、楽しいんですけどねぇ。
ぽん、初めてのケーキはあっという間に完食!でした

あはは!
浦島たろ子ですね~~
投稿: KLASSE | 2010.12.03 08:51