« ぽんの健康診断 | トップページ | チャリティー・カレンダー »
昨日はミシンの講習に参加してきました~
使ったミシンはコチラ↓
縫い目がふつうのミシンと違って、手縫いのように見えるんです。
すごいなぁ~~~
ゴットン ゴットン という音とともに進んでいきます。
なんだか、ローカル電車みたいでカワイイ
出来上がった作品はコチラ↓
かわいいフレームができました
さしこミシン、とっても楽しいです
・・・が買えません
*********** ***********
【本日のぽんず画像】
題名: 「にんぎょ姫」
寝てる間に、半脱げしました・・・
2010.12.18 14:58 ペット, パッチワークキルト, 手作り | 固定リンク Tweet
ふふふっ(^w^) にんきょ姫ぽんちゃんかわゆすです(≧∇≦)フレンチって首が太いから、よく脱げそうになるよね。
「さしこミシン」があるなんて知らなかった!!とってもキレイに仕上がるし、可愛いね~。さしこミシンなだけにやっぱりさしこでしか縫えないのかな!?だとすると贅沢品ね~(^_^;)
投稿: ゆかなたん | 2010.12.18 19:11
刺し子さん登場ですねぇ^0^~~ ミシン目もさることながら生地のチョイスも可愛い~~です♪
ちょこっとお部屋に飾るにとってもナイス!! 私の分も是非~~^^
投稿: kon | 2010.12.18 21:34
刺し子講習会! 可愛いのが、出来ましたね~ シャドウキルトっいぽい?? こんな感じに 使えばいいのね~~ 勉強になりますぅ が、、買えないね!
ぽんちゃん!…アトちゃんも良くありますぅ 犬面魚?
投稿: ami | 2010.12.18 22:17
★ゆかなたんさん★ さっきね、フレブル用の服のサイトをみてたんだけど。 サイズ表を見たら、ぽんは、首はSサイズ、胴はLサイズ、着丈はMサイズなの どうすりゃいいのさ~~~ Ginoくんも人魚姫?人魚王子??する??
さしこミシンは、「さしこ」って名前だけど、なんにでもできるんだよ~~ この↑作品も、さしこではなく、パッチワークとして習ったものなのよ
投稿: KLASSE | 2010.12.18 23:30
★konさん★ これはキットだったのだ 生地もデザインもかわいいよね。 ○社、やるじゃーん・・・ってなぜ上から目線??(汗) konせんせーなら、5分で作れそうよ~~
投稿: KLASSE | 2010.12.18 23:32
★amiさん★ そうそう! シャドーキルトよ~~ オーガンジーがコットンだったら良かったなぁ~と思った私でした
犬面魚!! うけるーーψ(`∇´)ψ
投稿: KLASSE | 2010.12.18 23:34
(^▽^)ノノノノ☆ばんばん
毎回、ここで大笑い!
人魚豚、だね・・・
犬とは思えん~~
投稿: 小太郎 | 2010.12.19 10:29
さしこミシンってすごいのがあるんですねぇ。 そのうち「手縫いなんて結局機械がやってるじゃん!」なんてなるんでしょうか・・・
しーちゃんを膝に座らせてブログ見てたんで、「これぽんちゃんよ」って見せたんですけど・・・ じーっと見つめて無反応でした。。。
投稿: mati | 2010.12.19 11:15
★小太郎さん★ 毎度毎度、喜んでいただけてありがたし。 しかし。 コレは犬でございます( ̄▽ ̄) なんだーかんだーいって、小太郎さん、癒されてるでしょ~~~
投稿: KLASSE | 2010.12.19 12:10
★matiさん★ そうなんですよ~~~ しかもこれ、made in Japan なんです。 最近の機械で日本製ってなかなかないですよね(お高いけど)
しーちゃん、はじめまして~~ すぴちゃんのおともだちの ぽん でしゅよ ぶたさんじゃ ないんだよ
ぽんずより
投稿: KLASSE | 2010.12.19 12:13
こんにちは~ 刺し子ミシン、今年ブレイクしましたね~ 手縫いの風合いが感じられていいですよね。 私も欲しくなったけど、そう簡単に次々買えませんね。。
あるある・・・ ナノちんも、着せてたはずが脱いであったり、ずれて 引きずってたり。。。
投稿: tikurin☆ | 2010.12.19 16:20
ぽんちゃん人魚姫になってます!! スカートかと思いました~。 寝てる間に半脱げとは。。 一体どんな寝方をすれば…??(笑) かわいいなぁ(*´∀`*)
投稿: waki | 2010.12.19 18:46
★tikurinさん★ さしこミシン、楽しいですよ~~ でも、ハンドでチクチクの風合いは出ませんけどね さしこミシン、お高いんですもの・・・まだというより、当分無理かも
洋服の予想外トラブル?っていっぱいありますよね~~ それがまた、なんとも可愛かったりして
投稿: KLASSE | 2010.12.20 08:18
★wakiさん★ 普通の半そでシャツなんですよ~~ ツルちゃんは脱げない?? 人魚になったり、金さんになったり(片方の肩だけ出してる)・・・ほんと、どう寝てるんだろう???
投稿: KLASSE | 2010.12.20 08:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ふふふっ(^w^)
にんきょ姫ぽんちゃんかわゆすです(≧∇≦)フレンチって首が太いから、よく脱げそうになるよね。
「さしこミシン」があるなんて知らなかった!!とってもキレイに仕上がるし、可愛いね~。さしこミシンなだけにやっぱりさしこでしか縫えないのかな!?だとすると贅沢品ね~(^_^;)
投稿: ゆかなたん | 2010.12.18 19:11
刺し子さん登場ですねぇ^0^~~
ミシン目もさることながら生地のチョイスも可愛い~~です♪
ちょこっとお部屋に飾るにとってもナイス!!
私の分も是非~~^^
投稿: kon | 2010.12.18 21:34
刺し子講習会!
可愛いのが、出来ましたね~
シャドウキルトっいぽい??
こんな感じに 使えばいいのね~~
勉強になりますぅ が、、買えないね!
ぽんちゃん!…アトちゃんも良くありますぅ
犬面魚?
投稿: ami | 2010.12.18 22:17
★ゆかなたんさん★

さっきね、フレブル用の服のサイトをみてたんだけど。
サイズ表を見たら、ぽんは、首はSサイズ、胴はLサイズ、着丈はMサイズなの
どうすりゃいいのさ~~~
Ginoくんも人魚姫?人魚王子??する??
さしこミシンは、「さしこ」って名前だけど、なんにでもできるんだよ~~
この↑作品も、さしこではなく、パッチワークとして習ったものなのよ
投稿: KLASSE | 2010.12.18 23:30
★konさん★

これはキットだったのだ
生地もデザインもかわいいよね。
○社、やるじゃーん・・・ってなぜ上から目線??(汗)
konせんせーなら、5分で作れそうよ~~
投稿: KLASSE | 2010.12.18 23:32
★amiさん★
そうそう!
シャドーキルトよ~~
オーガンジーがコットンだったら良かったなぁ~と思った私でした
犬面魚!!
うけるーーψ(`∇´)ψ
投稿: KLASSE | 2010.12.18 23:34
(^▽^)ノノノノ☆ばんばん
毎回、ここで大笑い!
人魚豚、だね・・・
(^▽^)ノノノノ☆ばんばん
犬とは思えん~~
投稿: 小太郎 | 2010.12.19 10:29
さしこミシンってすごいのがあるんですねぇ。
そのうち「手縫いなんて結局機械がやってるじゃん!」なんてなるんでしょうか・・・
しーちゃんを膝に座らせてブログ見てたんで、「これぽんちゃんよ」って見せたんですけど・・・
じーっと見つめて無反応でした。。。
投稿: mati | 2010.12.19 11:15
★小太郎さん★
毎度毎度、喜んでいただけてありがたし。
しかし。
コレは犬でございます( ̄▽ ̄)
なんだーかんだーいって、小太郎さん、癒されてるでしょ~~~
投稿: KLASSE | 2010.12.19 12:10
★matiさん★
)
そうなんですよ~~~
しかもこれ、made in Japan なんです。
最近の機械で日本製ってなかなかないですよね(お高いけど
しーちゃん、はじめまして~~
すぴちゃんのおともだちの ぽん でしゅよ
ぶたさんじゃ ないんだよ
ぽんずより
投稿: KLASSE | 2010.12.19 12:13
こんにちは~
刺し子ミシン、今年ブレイクしましたね~
手縫いの風合いが感じられていいですよね。
私も欲しくなったけど、そう簡単に次々買えませんね。。
あるある・・・
ナノちんも、着せてたはずが脱いであったり、ずれて
引きずってたり。。。
投稿: tikurin☆ | 2010.12.19 16:20
ぽんちゃん人魚姫になってます!!
スカートかと思いました~。
寝てる間に半脱げとは。。
一体どんな寝方をすれば…??(笑)
かわいいなぁ(*´∀`*)
投稿: waki | 2010.12.19 18:46
★tikurinさん★

さしこミシン、楽しいですよ~~
でも、ハンドでチクチクの風合いは出ませんけどね
さしこミシン、お高いんですもの・・・まだというより、当分無理かも
洋服の予想外トラブル?っていっぱいありますよね~~
それがまた、なんとも可愛かったりして
投稿: KLASSE | 2010.12.20 08:18
★wakiさん★
普通の半そでシャツなんですよ~~
ツルちゃんは脱げない??
人魚になったり、金さんになったり(片方の肩だけ出してる)・・・ほんと、どう寝てるんだろう???
投稿: KLASSE | 2010.12.20 08:19