抜糸終了~~♪
昨日のブログアップの後、ぽんずを監視しながら(笑)コレしてました↓
久しぶりに棒針編み・・・何年ぶりだろう・・・
毛糸を買ったとき、「のんびりやろう~」と思っていたのに、監視が長くて完成しちゃいました
(そんな難しいものじゃないけど)
ネックウォーマーです
この写真だと同じ大きさにみえますね
実物はかなり違うんです。
なぜかというと、オレンジはワタシ用、赤はぽんず用
・・・って昨日の夜にパパに見せたら
「2つだけ!!!???」 って言われた
パパ、するの~???(笑)
*****
さてさて、本日は抜糸の日。
突然の手術から早くも2週間です
黒い糸を取ってもらい、スッキリコーン
傷跡もバッチリくっついて、仕上がり上々
あとは、糸の跡がなくなるのを待つばかり
そうそう!!
肝心の病理の結果ですが、良性でした
本当にホッとしました・・・皆さんありがとうございました!
今後、またこういうボチッができるかもしれませんが、もし調べてもらっても院内で今回と同じような結果だった場合、2か月くらいかけて自然治癒できるということです。
今回はどんどん大きくなっていくボチッが本当に不安で不安で、手術に踏み切ってしまいましたが・・・
良かったのか、それとも2か月待ってみればよかったのか・・・
まぁ、後からわかることですからねぇ
病院を後にして、爪の状態も良好!と言ってもらったので、病院前の土手で遊んであげることにしました
リードを伸縮リードにしてあげたら、走る走る
『弾丸お嬢』、復活です
注: 『弾丸お嬢』 は、ゆきまめ♪さんに命名権があります(笑)
コンデジ持っていったので、撮ってみました~
ぽんずの速さにコンデジが追いつきません
使えそうな画像がコレ↑ですが、なんだかすごい顔してますね
かなり長いこと遊んであげて、おうちに着いたらもうネムネム
これで うんさん食べないね(笑) ←前記事参照
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
「手作り」カテゴリの記事
「編み物」カテゴリの記事
- MC(2015.06.29)
- コンバースアゲイン(2015.04.04)
- 編んでみた(2015.03.23)
- ぼーし(2015.03.14)
- ヂヤンテイと、まめぱ(宴編)♪(2012.08.28)
コメント
抜糸終了&検査結果良性本当におめでとう☆
良かったね~♪
爪も順調に治ってるみたいだし本当に安心しましたぁ!!
やっぱり元気に散歩できるって幸せな事だよね~♪
写真が撮れないくらい元気なんて最高だね(笑)
ネックウォーマー素敵~♪
あのね…ミシン買ってみたの。。。
素人でも出来る物ってあるかなぁ。。。(汗)
投稿: かずみん | 2011.10.20 18:03
ぽんちゃん☆復活おめでとう~(o^∀^o)
検査結果も良性で、本当によかったですね☆☆
お揃いネックウォーマー可愛いですね!!
パパさんも欲しかったのかなぁ(笑)
投稿: vivienne☆haha | 2011.10.20 18:15
オソロのネックウォーマー良いですね~♪
ぜひパパさんの分も作ってあげてくださいっ(笑)
ぽんずちゃん、やっと元の生活に戻れましたね!
(あ、KLASSEさんもね♪)
おめでと~~~う♪(o´∀`b)b♪
走ってる姿、ホント楽しそうですね。
良かった~(*≧∀≦)
投稿: うめこ | 2011.10.20 18:19
抜糸も終わり、、結果も良性、、


良かったね~ほっとしたね~
ぽんちゃんも久々のダッシュ
明日は、筋肉痛にならなきゃいいけど・・
ママさんも長い間お疲れ様でした
さ~~ミシンミシン
投稿: ami | 2011.10.20 20:27
ぽんずちゃん抜糸おめでとう(*^▽^)/
まだ傷痕が痛々しいけど、へっちゃらそうでよかったです♪ これから又、元気なぽんずちゃんの姿が見れる~(o^∀^o)
くらっせ先生は、何でも出来ちゃうんだ~羨ましいです(*^o^*)
根気よく教えて下さる先生…いないかしら~?
投稿: ふぁじゃ | 2011.10.20 21:26
やっといつものぽんちゃんとKLASSEさんに会えましたね!(PCの中だけど)
あ~~よかった!よかった!
全快、おめでとうございまっす!!
これで安心ですね。
また元気爆発のぽんちゃん記事、楽しみにしています。
お揃いネックウォーマー、素敵ですね。
次はパパのも!?
投稿: T-maam | 2011.10.20 23:48
ぽんちゃ~~~ん!抜糸おめでとぉ!!
)
結果も良性で一安心だね!
良かったねぇ~良かったねぇ~。
土手広いもんね♪思いっきり走れてストレス解消したんだね( ^ω^ )
これでもううんさん食べちゃだめよ♪(今日エアルはポクのとしーちゃんのうんさんを堪能しました
ネックウォーマーすてきやん!
ぽんちゃんよく似合ってるよ~。ママも似合いそう
こういうのがサラッと作れる生活にあこがれるわ~。
そうそう、しつもん!
プリーツスカートをワンコのお洋服に出来るかなぁ。
いただいたんだけど、私には履けないもんで・・・(´;ω;`)
投稿: ぽくママ | 2011.10.21 00:02
良性で良かったです(≧∇≦*)
ほんとどんどん大きくなるからびっくりしますよね!
うちのスピはまた出来たそうです(T-T)
でも様子見ていいんですねー
お散歩も出来て良かった良かった♪
あんまり無理しないでよ~ ぽんちゃん!
ネックウォーマーあったかそうっ
お似合いです☆
投稿: うめすぴ | 2011.10.21 04:09
抜糸完了&復活おめでとう!!
良性でよかったですね!!
ネックウォーマー素敵です!!
よく似合ってますね!!
投稿: フレブルボンパパ | 2011.10.21 07:30
★かずみんさん★
応援ありがとうございましたー!
とりあえずボチッの方は安心しました♪
爪はまたきっと繰り返すことだと、諦めムードです^^;
でも、なるべくこんな土の上で走らせてあげたいですね♪
コンデジではこの速さに追いつけませんでした(爆)
おぉ~~~!ミシン購入おめでとうございまーす(≧∇≦)
カンタンなもの・・・う~~ん・・・四角いカフェマットとか?
よく美容院とかでつけてくれる、△のバンダナとか?
まずは何ができるんでしょう♪
楽しみにしてますね^-^
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:40
★vivienne☆hahaさん★
応援ありがとうございましたー!
おかげさまで、弾丸が戻ってきました(笑)
ワタシ的には、ヴィヴィちゃんみたいな大人しさを残しておいてほしかったんですが・・・
パパのも編むかなぁ・・・←なぜか面倒になってる?(笑)
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:42
★うめこさん★
応援ありがとうございましたー!
ワタシもぽんずも元の生活になりつつあります♪
なので、パパのネックウォーマーを編む暇がありません(笑)
毛糸が残ったら編んでみるかな(爆)
我が子が元気に走る姿、本当に嬉しかったです♪
うめちゃんもまた遊んでくださいね^-^
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:44
★amiさん★
応援ありがとうございましたー!
へなへなへな~~~ってカンジです^^;
筋肉痛!!!(大笑)
・・・ワンコも筋肉痛ってなるのかなぁ ←真剣に考えてみた(笑)
ようやくワタシもミシンの前にどっかりできるわ♪
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:46
★ふぁじゃさん★
応援ありがとうございましたー!
まだ跡が痛々しいですよねT_T
でも、黒い糸がなくなっただけで、全然違います^w^
幸い、皮のヒキツレなどもないみたいです♪
編み物はド素人ですよ~!
しかも、年に1回とかしか編まないから上達しません(爆)
ちなみに同居のKLASSE母は編み物講師なんです^w^
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:48
★T-maamさん★
応援ありがとうございましたー!
ちょっと元気すぎて困ってる感もありますが^^;
また爪から流血しないようにしなくちゃです(汗)
T-maamさんみたいに、素敵な編み物ができたらいいのになぁ~
以前の北欧編み物(なんていう名前だったっけ?)、すっごく素敵だったもの♪
あれ見るたびに、T-maamさんを思い出しているんですよ^w^
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:50
★ぽくママさん★
応援ありがとうございましたー!
やっと通常の生活(笑)になれそうです^-^
土手は広いし、草もいつもキレイだから、安心♪
ちょっと傾斜があるのが難点だけどね^^;
エアルちゃん・・・しーちゃんのうんさんまで・・・
てことは、お外でもパクパクしちゃうの!!??
プリーツスカートねぇ・・・
よく女子用の服で、裾だけスカートになってるのあるじゃない?
そんな風とか?
あとは、アイドル歌手みたいに、4段とかにプリーツしてるのとか??
どうでしょ・・・^^;
投稿: KLASSE | 2011.10.21 08:53
★うめすぴさん★
応援ありがとうございましたー!
なんだか力抜けちゃいました^^;
スピちゃん、また出来ちゃったんですかT_T
ぽんずのと同じものなのかなぁ・・・
ぽんずの場合は、もし再発した場合、病院で組織検査してもらって、そこで今回と同じと判断されたら手術はせずに様子見と言われました。
小さくなるのに2か月だそうです。
急に大きくなるけど、急に小さくなるって言われましたよ~
なんともないといいですね(汗)
「無理しない」って言葉はぽんずの辞書にはないかと思います(笑)
久しぶりにした編み物、なんだか楽しかった♪
珍しく、季節前に完成しました~(笑)
投稿: KLASSE | 2011.10.21 09:01
★フレブルボンパパさん★
応援ありがとうございましたー!
すっかり元通り・・・いや、元以上の弾丸お嬢です^^;
ネックウォーマー、このまま大きくすると腹巻になりますね(爆)
おパジャマパーティーの必需品になるかと・・・(笑)
投稿: KLASSE | 2011.10.21 09:03
良好で一安心!!
あれから、話の中にKLASSE家の話がでます(笑)
やつもみなさんの温かさがすごくうれしかったみたい!!
また、遊びに行きますね〜☆
そして、昨日大槌行ってきました
レポをブログに今月中には載せようと思うので、また見てくださいね!
投稿: やん | 2011.10.21 12:17
まだ痕はイタイタしいけど、でもほぼ復活ですね~☆
病理も良性で、あとは弾丸お嬢っぷりを待つばかり…
っておぉ~~~。
しかもぽんちゃん笑いながら走ってる=3
ネックウォーマーきゃ~、、可愛いですね。
ぜひぽんパパさんにも♪
ぽん家一同でつけてるところを見てみたいです~。
投稿: ゆきまめ♪ | 2011.10.21 15:18
ぽんちゃんよかったですね
それに良性とわかってホッとしましたね!
『弾丸お嬢』ぴったりです(笑)
流石ゆきまめさん!
ホントよかった^^
投稿: ぴぃーちゃん | 2011.10.22 18:00
★やんちゃん★
応援ありがとうございましたー!
おかげさまで良性でした♪
これからは元気いっぱいのぽんずなので、また遊んでやってくださいね^-^
大槌の様子も緑が復活してるということで☆
ブログ見にいきますね^-^
投稿: KLASSE | 2011.10.23 17:53
★ゆきまめ♪さん★
応援ありがとうございましたー!
まだ痕は痛々しいんですが、日に日に良くなってます^-^
もうすでに弾丸ですよ^^;
すごい顔してますよね~~
ネックウォーマー、いいでしょ♪
ん???パパのもですか!?
投稿: KLASSE | 2011.10.23 17:54
★ぴぃーちゃんさん★
応援ありがとうございましたー!
院内で2回も良性と言ってもらっていましたが、病理でちゃんと良性と言ってもらって、ようやく完全に安堵です^-^
『弾丸お嬢』・・・あまりにもナイス表現ですよね^w^
まめパパには『ぱにょぽにょボディ』と言われ、まめ家、サイコーです^w^
投稿: KLASSE | 2011.10.23 17:56
ぽんちゃん抜糸も終わって良かった。
病理の結果も良性で安心しました。
これで胸のつっかえはゼロですね。
弾丸お嬢様、一緒に遊びましょう♪♪
投稿: waki | 2011.10.23 23:54
★wakiさん★
応援ありがとうございましたー!
やっと日常生活が戻りつつあります♪
wakiさんにもたくさん励ましていただき、ホントに感謝です^-^
鶴ちゃん、また一緒に遊んでね♪
投稿: KLASSE | 2011.10.24 09:40