突然ですが、手術です
ぽんず、明日(6日木曜)、手術をすることになりました
先日来、ブログでもお話ししていた ボチッという出来物が、おととい(月曜)の夕方、巨大化したのです
お見苦しい画像ですが・・・
(今後の自分の記録として残させてください)
コレは9月22日の写真↓
ボチッはあるものの、まだそんなに大きいカンジはなく(5ミリ程度)、腫れや赤みも目立たず・・・
コッチが昨日の夜撮影↓
部分アップ↓
うちの定規で測ったので正確ではありませんが、1cm強。
しかも、腫れもあり、赤くなってます。
さらに、決定的な違いは、今まではぽんず本人は全く気にしてなかったのに、月曜あたりからすんごい舐めるようになりました。
この写真↑のちょっと真ん中が切れてる?のは、舐めて炎症してしまったとこ。
*
経過をかいつまむと
・8月下旬に5~6個くらいの膿皮症発症
・病院で抗生剤を処方してもらい、薬用シャンプーでほとんど完治するも、1つだけガンコなボチッが残る
・組織検査をしてもらう←リンパ球が集まってるというが、特に悪性の兆候はみられず。
・ステロイドを処方してもらい飲み始めるが、先日のキャンプで具合悪くなり、ステロイドを中断、吐き気の治療に専念 ←吐き気の治療のときに血液検査もしてもらったが、特に異常なし
・吐き気は治ったが、ボチッは経過観察・・・しかし1週間の間に突然ボチッが巨大化
*
昨日(10月5日)火曜日、ワークス教室だったKLASSE、ワークスに早めに到着し、病院に電話。
事情をお話しし、手術に踏み切りました。
ということで
まさかのWBC、直前欠場
病院に電話した後、WBC事務局ボスさんに電話。
こんな直前にキャンセルとなり、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかも、テンパっているKLASSE、説明が上手にできず・・・
その後、WBCの前日に一緒に観光を予定してくれていたまめ家と鶴家にもメール。
たくさんの方々に、たくさんたくさんご迷惑をおかけしてしまいました
でも、ボスが本当に心配してくださり、早急に色々ご手配くださり、また、まめ家・鶴家からも励ましのメールをいただき、ありがたく思いました。
WBC (World Buhi Classic) はフレンチブルドッグの運動会です。
すっごく楽しく、特別な練習などもまったくいらない、楽しい運動会です。
今、ボスが公式ブログの方で、我が家の分のキャンセル空きの告知をしてくださっています。
フレブルオーナーの方で、ご興味がある方、ぜひ、一度ブログを見てください
第8回 World Buhi Classic 公式ブログ
http://yaplog.jp/wbc8/
*******
昨日はワークスの帰りに病院へ立ち寄り、先生から直接詳細を伺ってきました。
ぽんずの手術は出来物の周りを切って切除し、縫うというもののようです。
出来物は念のため病理検査に出してもらいます。
90%は良性の可能性ということです。
(あとの10%を考えるとちょっとコワイですが)
ワタシも、「肥満細胞腫」じゃないか??と何度も頭をよぎってます。
以前、BUHI(フレブル雑誌)で見た、「イボかと思ったら癌だった」という病気です。
あとは、全身麻酔の不安
フレブルは麻酔に弱いといわれていて、以前はよく去勢手術などでも命を落としてしまったと聞きました。
先生の説明では、現在の獣医学ではその心配はかなり減ったということですが、ただし、やはり太り気味の子は麻酔から覚めるときに注意だそうです。
・・・太ってる子・・・
この夏のダイエットや、先週のゲーゲーで痩せたけどね・・・
ぽんず、避妊手術のときも、先生に「なるべく太らせないでくださいね!」と何度も念をおされ、手術可能な6カ月になったとたんに 「太る前に!」みたいな勢いで慌てて手術したっけ(笑)
あの時で8.4キロ・・・
現在10.2キロ・・・
(ダイエットの前は11.5キロだったなぁ・・・)
でもっ!!!
大丈夫!!!
ぽんずは強い子だもの!!!
去年のWBCでは選手宣誓もさせてもらたし、ペットショップではプラズマクラスターも当たったことがあるし、運もあるっ!!!
明日、日帰りでの手術なので、明日の夜にはボチッがなくなったぽんずがここでイビキかいて寝てるはず(笑)
今も、すっごく元気なんですよ~
今朝の様子↓
噛み噛みしすぎてヨレヨレになり、パパがハサミで切ったあとがあるし(笑)
月曜と昨日はちょっとショックで凹んでいたKLASSEですが・・・
『WBCに行っちゃってから現地で大事にならなくて良かったかな。』
『そして、ずーーーっとボチッが気になって、薬で対処するか、セカンドオピニオンするか、そんなことで悩むより、今回手術に踏み切れて良かったかな。』
ようやく今、そう思えるようになりました。
WBCでお久しぶりのお友達や、新しいお友達に会えるのを楽しみにしていましたが、今回はザンネンです。
またの機会にお会いましょう
そして、明日のお昼ごろ、皆さんのパワーを貸してくださいね!
毎度、長文でスミマセン
| 固定リンク
コメント
特大の元気玉送ってます!!
大丈夫です!!
麻酔から覚めてお腹すいた~って帰ってきますから!!
ぽんずちゃんは何が何だかわからず不安な気持ちになってしまうはずですから
笑顔で送って笑顔で迎えて上げてくださいね!!
頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!
みんな応援してるから大丈夫です!!
投稿: かすみん | 2011.10.05 10:11
落ち着いた春頃に山中湖ツアーしましょ~~。
あ、ワフさんでね(笑)
もちろん鶴家もね~♡
あのまめパパが珍しく動揺してました。
「お見舞い行かないと~…果物…ケーキ?」って。
投稿: ゆきまめ♪ | 2011.10.05 10:59
そうだね!ぽんちゃんは強い子だもん!
きっとだいじょぶだよ~
元気になったら、また遊ぼうね♪(遊ぶというより吠えてるか~(゚ー゚;j)
明日だね~~!
病院に向かって祈ります!
がんばれぽんちゃん!
投稿: ぽくママ | 2011.10.05 11:28
ぽんちゃん、がんばれ~。
ぽんちゃんなら絶対に大丈夫っ。
先生も心配でしょうが、こんな時こそ前向きに~~。
うちのドナも同じようなボチッがあって、まさに今、ダンナが病院に連れていってます。
大丈夫かなぁ。
とにかくぽんちゃんは大丈夫~。
元気に退院してきてね~。
投稿: かにみそ | 2011.10.05 11:29
KLASSEさんが不安になるお気持ちわかります…。
本犬以上に心配になっちゃいますもんね。
でもぽんずちゃんは、
元気いっぱいのKLASSEさんが大好きなんで、
こういう時こそいつものKLASSEさんでいてくださいね♪
(あでも体調崩されないようにして下さいね…)
ぽんずちゃんだったら大丈夫!
だって世の中には、
ぽんずちゃんが食べたことのないおいしいものが、
山ほどあるもん!
なので、食いしん坊のぽんずちゃんなら、
きっと、おなかが「ぐ~」って鳴って、
元気いっぱい麻酔から覚めますよ(*^-^)
頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!
師匠!落ち着いたらご指導お願いするぷぅよ☆ by ラミ
投稿: とら子 | 2011.10.05 12:31
★かずみんさん★
あっ!
来ました来ました、特大の元気玉~~♪
そう、いつもと同じように過ごさなくちゃと平静を装いつつ・・といっても、きっとぽんずは何か感づいてますね(笑)
元気になったら大好きなオヤツをたくさん・・・いや、太るから少しあげなくちゃですね^-^
応援ありがとうございます!
投稿: KLASSE | 2011.10.05 14:24
★ゆきまめ♪さん★
そうですね、またまたリベンジしなくちゃいけないとこが出来ちゃいました(笑)
woof貯金しなくちゃですね~~
まめパパさん、お見舞い(≧∇≦)ありがとうございます!
ぱにょぽにょ1号、がんばりますっ!
(2号ってダレ?)
応援ありがとうございます!
投稿: KLASSE | 2011.10.05 14:26
★ぽくママさん★
そーそー!!
とっくに知ってると思うけど、強すぎる子なのよ^w^
きっと大丈夫!
いや、絶対大丈夫!
元気になったら公園にいくから、挨拶がわりのワンワンよろしくねー^w^
ぽくママさん、先生に袖の下でも送っておいてくれる??
投稿: KLASSE | 2011.10.05 14:28
★かにみそさん★
あらら!!
ドナちんもですか・・・
やっぱ鼻ペチャ犬は似たような症状ありますねぇ。
ドナちんこそ、まだパピーだからね、大したことないといいですが。
ぽんず、頑張りますよっ!!
応援お願いしますね~~^-^ノ
投稿: KLASSE | 2011.10.05 14:30
★とら子さん★
ありがとうございます!!
今はもう決めてしまったことなので、ただただ先生にお任せして、ぽんずと先生を信じるしかありません!
私は・・・
ぽんずの大好きなオヤツの用意でもしておきますか。
あと、ラミちゃんへの「虎の巻」の準備でも(笑)
WBC欠場は本当に悔しい思いですが、これを機会にうちの断捨離でもしようかと思ってます^w^
ランディくん&ラミちゃん、頑張ってくださいね!!
活躍を期待してますよ~~
投稿: KLASSE | 2011.10.05 14:32
お久しぶりです^^
この間はコメントしてくださって
ありがとうございます。
ぢつは、花の背中から後ろ足にわたって
膿皮症らしきポツポツがあるのだけど
治まったり出たりの繰り返しであまり気にしない
ようにしてたけれど、ちょっと気にした方が
いいかもしれないですね…(汗
ぽんずちゃんの手術が無事終わりますように
祈っています!!
WBCでは会えませんが元気になりましたら
また我が子たちとも仲良くしてください(^^)
お大事に…
投稿: とまと | 2011.10.05 14:35
ご無沙汰しています。
これを読んであまりにもビックリして言葉が見つからず書いたり消したり…未だ私もまだ動揺しています。
ただ写真でのぽんちゃんを見ると元気そうなのでまだ良かったです。
ぽんちゃんは必ず元気に帰ってきます。
うちからも元気玉送ります。
手術が終り麻酔から覚めるまではどうしても落ち着かないと思いますが、気を強く持って頑張って下さい。
投稿: ゆかなたん | 2011.10.05 15:34
KLASSEさん大丈夫ですか?
ぽんずちゃん元気いっぱいだし、皆応援しています!
きっと大丈夫!!
明日の今頃にはきっと、お腹すいた~って言ってますよ♪
KLASSEさん&ぽんずちゃんガンバレ~!!
投稿: うめこ | 2011.10.05 18:05
踏み切ったのね。。大丈夫ぽんちゃん!
明日昼ごろ・・なつとパワー送りますね
今日なつも無事手術終え戻りました
チョットショックだったみたいだけど(笑)
投稿: ami | 2011.10.05 20:21
大丈夫だよ!!
獣医さんのいうとおり・・・今の獣医学は進歩してますから!
早くオデキがなくなって、、、すっきりムッチムッチの腿(もも)をご披露してくださいね❤
投稿: デジージョ | 2011.10.05 20:27
すっかりご無沙汰していたら、
ぽんずちゃん手術ですか。
飼い主、メイ共々、手術のご無事を祈っております。
投稿: te24o | 2011.10.06 00:26
突然でびっくりです!
大丈夫!大丈夫 ‼ 大丈夫 !!!!!
ぽんず、皆が応援してるんだから
絶対に大丈夫 (^ー^)ノ
麻酔なんかなんともないさ\(^o^)/
ふれ〜ふれ〜ぽんず!\(^o^)/
投稿: 無有無 | 2011.10.06 00:40
ぽんちゃん
頑張れ!! ボン家も応援してます!
投稿: フレブルボンパパ | 2011.10.06 07:09
そうです、ぽんちゃんは強いコ!
鶴瓶が好きになったコだもん。
手術だって大丈夫。
今日一日応援してます。
鶴からも元気玉と愛のパワーを。。
投稿: waki | 2011.10.06 08:20
★とまとさん★
こんにちは!
WBCでお会いできると思っていたのに、すっごく残念ですT_T
花ちゃんもボツボツですか・・・
それがガンコで抗生剤などの処置をしても治らないようなら、お医者に相談した方がいいかもしれませんね。
膿皮症ではなく、今回のぽんずのような物の可能性もあることなので・・・
ホントにブヒちゃんはお肌が敏感ですよね。
ぽんずは今日、頑張って取ってきます!
ぽんずより、ワタシの方が「ガンバレ」かもですね^^;
応援ありがとうございます!
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:08
★ゆかなたんさん★
お久しぶりです!!
その後、Ginoくんの具合はいかがですか??
ちょくちょく思い出しているんですよ~~
お互い早く元気になって、会いたいですね^-^
お久しぶりで驚かせてしまって、ごめんです(。>0<。)
最初は私も凹みましたが、今ではもう進むしかないっ!!と気を強くもっています。
ぽんずは大丈夫、強い子だもの!!
だって、ワタシが育ててるんだから(笑)
愛の元気玉、宜しくです!!
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:13
★うめこさん★
ありがとうございます!
全身麻酔のため、今朝は絶食だったため、今から「おなかすいたーーーー!!」って暴れてます^^;
きっと術後はおなかペッコペコでしょうね^w^
応援よろしくです~~!
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:15
★amiさん★
今朝はメールありがとう~~~!!
月曜にMCから帰ってからボチッを見て、ビックリ仰天だったわよ!!
でかっ!!みたいな^^;
一晩考えて・・・そうそう、飼い主の方が泣いてた(笑)
なっちゃんも頑張ったね!!
エライぞ~~!!
あ・・・頑張ったのはシャチョさんの方??
シャチョさんもエライぞ~~!!(笑)
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:18
★デジージョさん★
そうそう、医学も獣医学もすごい進歩みたいだね。
んもう、手術すると決めたからには、あとはぽんと先生を信じて進むのみっ!!
ムチムチのモモのご披露ね、オッケー^-^b
・・・で、銀座に行かれそうです・・・
嬉しいやら悲しいやら^^;
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:21
★te24oさん★
お久しぶりです!
といっても、ゆずちゃんとこで、ランを作っている雄姿を拝見しておりましたが^w^
ぽんず、ガンバリマス!
応援ありがとうございます^-^ノ
メイ家もお忙しそうですね。
たまには休養してくださいね~~
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:23
★無有無さん★
ありがとうございます!!
皆さんの応援が本当にうれしいです。
先日のゲーゲーで終わったと思ったのに、またまた「お騒がせ日記」になってしまいました^^;
がんばる・がんばる・ぽっんっずっ\(^o^)/
夕方まで応援おねがいしまーーす^-^ノ
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:25
★フレブルボンパパさん★
ありがとうございます!!
ぽんず、がんばりまーす^-^
応援よろしくおねがいします!!
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:29
★wakiさん★
ありがとうございます!
鶴ちゃんのハイパワーを貸してもらえるなら、きっと大丈夫^-^b
あとは、ぽんずと先生を信じて、ぽんずを待ってます。
応援よろしくです!!
投稿: KLASSE | 2011.10.06 09:31
コメント遅くなってしまいましたが、ぽんちゃんの手術が無事に終わることを祈っています!!!
ガンバレ☆ぽんちゃん☆☆
投稿: vivienne☆haha | 2011.10.06 13:33
★vivienne☆hahaさん★
応援ありがとうございます!!
今、無事に戻りました^-^ノ
投稿: KLASSE | 2011.10.06 20:54