立体になった♪
昨日カットした生地・・・つなげてみました~♪
こんなふうに、濃い色の生地だけ立体になってます♪
・・・縫い方がオヘタで、ところどころかなりアヤシイので、よーく見ないように(笑)
で、ホントはボーダーつけて、キルティングして、バッグに仕立てようと思ったんだけど、
ここまでできたのを見てたら、フレームにしたくなって・・・
ちょっとそのまま入れてみました
フレームサイズは25cm。
実はボーダーつけてのバッグにするつもりだったので、周りに縫い代がほとんどないんです。
これ、キルティングしたら、縫い縮んで、このフレームに入らないよなぁ~~~
とりあえず、キルトしないでこのまま、そーーーーーっっと置いておきますか( ̄▽ ̄)
(きっと永遠にこのままかな 笑)
ボウタイの連続模様だったハズが、こうみると「立体アラウンドザワールド」だね~
( 「なるほどザ・ワールド」 じゃないよー)
************
【本日のぽんず】
数か月前に撮った写真ですが。
(なんだかピンボケです・・・T_T)
「おすわり」のとき↓
後ろから見るとこう↓
「おて」のとき↓
後ろから見るとこう↓
なんだか笑っちゃった(*≧m≦*)
体重移動してんだね (笑)
| 固定リンク
コメント
おぉ~いいいい!
なるほどザワールド?
バックより額で正解かも~~
縫い込んじゃったりしちゃうのに綺麗に縫えてさすが!
この連続縫いミシンの早縫いでやったことあるんですよ~
ぽんちゃん前と後ろ・・・
バランスよく筋トレ中?ママの真似
投稿: ami | 2012.02.17 21:31
すごいすごい~~
いい見本があってうれしいわぁ^0^~
おんなじ感じで作ってみたいです^^♪
早速メモメモ!
投稿: kon | 2012.02.17 21:48
くらっせさん\(^o^)/
ぽんちゃんはお手出来るんだ!
家のNANAは出来ません。
伏せるか座るかのどっちかになってしまう
「お座り」と「待て」だけやってくれるだけで
呼んでも素直に来てくれないし、困ったもんですf^_^;)
ぽんちゃんの写真は数ヶ月前のものとのことですが
レンズのクセのせいか細く見えますね。
お手の時のバックショット最高です(^ー^)ノ
投稿: 無有無 | 2012.02.17 22:26
★amiさん
いやいや、よーく見るとかなり縫込みやらズレやらが( ̄◆ ̄;)
あんまり見ないでね^^;
かっこいいフレームのおかげで??なかなかいいカンジになりました♪
そーそー。
一緒に筋トレ。
どっちが先にムキムキになれるかなぁ~ 笑
投稿: KLASSE | 2012.02.18 20:29
★konさん
とんでもない(汗)
konせんせーのお見本になんて(;´▽`A``
でも、vでは立体が9つだったけど、これくらいの数があるといいカンジよね♪
投稿: KLASSE | 2012.02.18 20:31
★無有無さん
NANAちゃんはオスワリとフセ(マテ?)の達人なんですね^w^
ぽんは、オスワリ→オテ→オカワリ→フセ→もう一度オスワリ→バイバイ→マテ でようやくヨシでご飯にありつけます(笑)
・・・長いですか?(笑)
他色々あります^-^ノ
後ろからの観察も楽しいですよ~^w^
投稿: KLASSE | 2012.02.18 20:36
ぎゃ~~~!

ずいぶんしばらくブログに遊びに来てなかった~
アメーバ以外のブログのチェックをすっかりサボっていたよ~ごめんね~
すごい~、立体になってる~!
いったいどうなっているのかさっぱりわからんちん!
複雑そうだなぁ。
額に入れたらとってもすてきだね♪
ぽんしゃん、おちりプリっと持ち上がってる(*≧m≦*)
かわええ~~♪
ぽくエアルのお尻に注目したことなかったなぁ
いったいどうなってんだろ。今度みてみよう。
犬茶屋本舗さん気になる~~。
ぽんママのブログは、まねっこして行きたくなるお店情報がいっぱい載ってて楽しいわん♪
投稿: ぽくママ | 2012.02.18 22:26
ありゃ~立体??ますます解らないぞぃ。。
しかし、出来てみると益々良い感じ~
もう一枚セッティングしてみない??
受け取りまっせ~(^_-)-☆
投稿: yooko | 2012.02.18 23:18
あ、我が家が愛するぽん尻♡
かわいいオチリだ~( ●≧艸≦)
体重移動しますよね。
鶴瓶なんてお手のときは何か貰える!って
必死だから前のめりです。
投稿: waki | 2012.02.19 10:31
師匠!!今度縫い縫い教えてください!!
頑張っても上達しないんですよね…(涙)
フレームに入ってとっても素敵です♪
オシャレですね♥
ぽんちゃんのオチリのサービスショットありがとうございまぁす♪
体重移動…超可愛くて笑ってしまいました(爆)
投稿: かずみん | 2012.02.19 18:19
★ぽくママさん
え~~!?
あやまらんといて~~(汗)
でもって、公園でしょっちゅう会ってるし^w^
(ゆっくり話はできないけど 笑)
立体バージョン、まだ色々パターンがあるんだけど、結構縫うのにコツがいるのよT_T
ぽん尻はぽくちゃんたちと違って毛が短いから、いきなり「ぷりっとな」ってカンジよね^w^
トイプちゃんのオチリってどうなってたっけ???
投稿: KLASSE | 2012.02.20 08:32
★yookoさん
立体は想定外でしたかね??笑
いい感じ??ありがとう~~~♪
セッティング・・・ってどこまでってこと?
塾のテーブルで「はい、がんばれー」って言えばいいのかしら^w^
投稿: KLASSE | 2012.02.20 08:34
★wakiさん
そーだそーだ、wakiさんと鶴ちゃん、親子でぽんケツloveでしたね~~^w^
鶴ちゃん、前体重ですか!
では写真撮るときは、横からのショットも必要ですね 笑
投稿: KLASSE | 2012.02.20 08:35
★かずみんさん
かずみんさん、初心者とは思えないほどの犬服作り、すごいですよ~~~!
ワタシが教えてほしいくらいですっ。
ご近所だったら一緒にできるのにねぇ。
ぽん尻の体重移動の写真、なんだか「シコ」踏んでいるみたいにみえる気もします・・・
投稿: KLASSE | 2012.02.20 08:37
むっちりオチリに萌え~o(*^▽^*)o
前から見たら気づかなかったんですが、
「お手」はビミョーにオチリが傾いてるんですね♪
なんかおいしそうなオチリなので、
パクって噛みたくなります(≧m≦)
ぽんちゃんはしっかりお手ができるんですねー!
ランディは投げやりお手(別名高速お手)しかできません(汗)
投稿: とら子 | 2012.02.20 10:41
ぽんちゃんのおしりぽってりしてて
カワイイですね♪
うちのうめも、お手&おかわりで、ちょっと動くので、
体重移動してるのかなぁ~。
なかなか後から見る機会がないから分からないです^_^;
今度、夫ちゃんに手伝ってもらって、見てみます(笑)
投稿: うめこ | 2012.02.20 15:11
こうやって見ると面白いですね
ちゃんと体重移動 偉いな^^
この写真がピンボケなら 私の写真は何!?
頑張ります(笑)
投稿: ぴぃーちゃん | 2012.02.20 16:57
ほー、体重移動してるんだ!カワイイー。
MUMUさんも今度後ろから見てみようっと!
ぽんちゃんも尻尾の先が白いんですね。
MUMUさんもなんですよ!\(◎o◎)/おソロです。
筆みたいでカワイイ尻尾ですよね。
額に入れて素敵なインテリアになりましたね。
立体的な折り方でパッチワークなんて、素敵です。
いろんなテクニックがあるんですね。
投稿: MUMU | 2012.02.21 01:58
★とら子さん
ブヒには「むっちり」って言葉がぴったりですよね^w^
そうそう、なんだか美味しそうで、たまにバクッとしちゃいます(まぢ???笑)
ランディくんの「高速お手」、すんごい見てみたい!!
ぜひ次回お会いした際には、ご披露くださいまし。
投稿: KLASSE | 2012.02.21 08:19
★うめこさん
ブヒのバックスタイルは、ホントに萌え~~ですよね^w^
先日も、通りすがりのオバサンに「あんのオシリっ!笑!」って指さされましたよ(「あの」じゃなくて、「あんの」なんですよね~~)
パパさんヘルプでぜひうめこぶちゃんのも、見てみてください~~^-^
投稿: KLASSE | 2012.02.21 08:21
★ぴぃーちゃんさん
お手のときのオチリまでしっかりと見ちゃう私って一体・・・変態オバサン・・・?笑
ゆずちゃんのバックスタイルもぜひ見てみてくださいね~♪
暖かくなったらぜひカメラ会しましょ~♪
たぶん、結構お近くのようですし^-^
投稿: KLASSE | 2012.02.21 08:23
★MUMUさん
MUMUちゃんもシッポが白いんですね~♪
ぽんも、オシリが黒なのにシッポが白いのがチャームポイントなんです^w^
歩く時に後ろから見てると、白いのだけがピョコピョコと左右に動くのがすっごくかわいいです^-^
パッチワーク、すごく奥がふかーーーーいですよ~♪
まだまだやったことないテクがたくさんあって、お楽しみがまだまだあるんです♪
投稿: KLASSE | 2012.02.21 08:25
おお~体重移動してるんだね(笑)
お尻のアップ素敵❤←変態発言にみえるかも??
投稿: フレブルボンパパ | 2012.02.23 07:18
★フレブルボンパパさん
体重移動して、いつでもとっさに機敏な行動ができるように鍛えているんですよ~~(笑)
ボンパパさんも「ぽん尻好きな仲間たち」ですか!?笑
投稿: KLASSE | 2012.02.24 14:18