ぽんず、つけ置き洗い中
先週はミツバカプリーズ教室と自宅教室でした。
ミツバカプリーズ教室生徒さん完成品↓
バタフライのミニクッション♪
まだ、中にヌードクッション入れてないので 「へにょりん」 としてますが、クッション入れたらビシッとなります♪
とっても素敵なカラー^-^
こちらは自宅教室の生徒さん完成品↓
ブヒバッグ改訂版です
丸いのは、マカロン小銭入れを半分だけ作って、バッグに縫いつけたもの。
すごいアイデア!!
もう一人↓
これ、表&裏なんです^w^
素敵すぎっ~~~~
*******
【本日のぽんず】
前々回のお散歩後に撮ったお風呂編です^-^
基本、ぽんずは週に2回の全身シャンプーです。
(脚の裏と、お肌が荒れているところは、部分的に毎日シャンプーです)
薬用シャンプー(お医者処方)で、シャワシャワと洗って、5分~10分くらいつけ置き洗いをするんです。
最初の頃はKLASSEも一緒にお風呂にいましたが、最近はぽんずを一人お風呂場に置いてきてしまいます^w^
でも、結構、イイコにじーーーーっとしてるんですよ~~♪
ちょこっとドアをあけてみました↓
時間が経って、泡がなくなってしまいましたが、まだすすぎ前のぽんです。
いつもこんな風に座って待っててくれてます( ^ω^ )
お風呂上りはやっぱ 「おパジャマ」 よね^w^↓
袖が長くて、めくってます・・・(゚m゚*) ←フレブルの中でも短足とショップでタイコバン押されました(笑)
そして、ブタたま先輩、ひっくり返ってます・・・( ´艸`)プププ
| 固定リンク
コメント
バタフライ^0^素敵な色合いですねぇ♪
オレンジがバッチリ効いてますね^^
いや~~ん、バッグ達~~~
どれもこれもデコが可愛すぎる~
おっしゃれ★
投稿: kon | 2012.03.05 21:17
くらっせさん\(^o^)/
ぽんちゃんの可愛らしい写真ありがとう‼
本当にかわいいですね。(^ー^)ノ
扉の向こうのぽんちゃん、お尻をこちらに向けて何をしてったのかな?
ブタたま先輩はぽんちゃんのお気に入りですよね。
フガフガ噛みかみよくしませんね。
風呂上りにはドライヤー使っているんですよね、家のは苦手でスイッチONで心の何処かの変なスイッチが連動してしまい騒ぎだしてしまい大変です。良いドライヤー会ったら教えて下さい。
投稿: 無有無 | 2012.03.06 00:31
つけ置き洗い大変なんですよね~
我が家は古い家でタイルのお風呂なんで冷えないようにするのが大変なんです。。
暖かくなったら少し楽になるのになぁ…
ぽんちゃんはとってもお利口さんですね!!
うちも文太はイヤイヤしながらちゃんと言う事聞いてくれるので楽なんですが
ウリ坊どん太はお風呂の中で大暴れ(滝汗)
お顔意外は嫌いじゃないみたいなんですがお顔に水がかかるとウリ坊に変身・・・
ぽんちゃんと一緒に入ったら大人しくしてくれるかなぁ♪
あっ!!T師匠に怒られちゃうよね(汗汗)
投稿: かずみん | 2012.03.06 07:22
ぽんちゃん~
お風呂場で一人大人しくして偉いなぁ~
ボンも薬用シャンプーで放置する時、一人で
放置はできないです・・きっとドアにアタック
しちゃうと思います。
おぱじゃまとっても似合っているね!!可愛いぞ♪
投稿: フレブルボンパパ | 2012.03.06 07:45
★konさん
オレンジの色がググッときいてますよね^-^
ヌードクッション入れたところを見たかったなぁ~
デコ、ワタシより生徒さんの方が上手です・・・orz
投稿: KLASSE | 2012.03.06 08:27
★無有無さん
ドアの向こうのぽんは、たぶん、ボケーーーーッと壁を見ていたことと思います^w^
ブタたま先輩はガブガブされまくりですよ~~(汗)
ブヒ友さんたちが持っていたのですが、うちも買ってみたところ、ぽんずのガブガブにも強力に耐えられるブタさんなんです。
ブタたま先輩のお腹を押すと、すんごいリアル~なブタの泣き声がします←ぽんにはそれがツボらしいです(笑)
ドライヤーは人間の普通のドライヤーを使ってます♪
以前、ワンコ用の温泉にいったとき、そこに置いてあったドライヤーが「ペット用」って書いてありました。
でも結構な音がしてましたけど^^;
投稿: KLASSE | 2012.03.06 08:30
★かずみんさん
うちも去年の11月にお風呂のリフォームするまではタイルでしたよ~
ぽんどころか、人間もちめたかったです・・・
タイルはオシャレなんだけど、ちめたいのが悲しいですよね。
文ちゃんどんちゃんには冷えは禁物ですから、かずみんさんの御苦労がうかがえます(;ω;)
うわぁ~~おぉ~~~
どん太くんとぽんずで混浴!!!???
どうなっちゃうんだろう(爆爆爆)←見てみたい^w^
投稿: KLASSE | 2012.03.06 08:33
★フレブルボンパパさん
ボンくん、すんごいジェントルなのに、お風呂は苦手だなんて、なんだか「やっぱ同じブヒなのね♪」(笑)
ドアが崩壊されないように、パパさん見張り・・・いや、お付き合いしなくちゃですね^w^
「おぱじゃま」が「おばちゃま」に見えちゃいました(大笑!)
投稿: KLASSE | 2012.03.06 08:35
バッグ、どれもすごーく素敵ですね。
パリの香りがして、おしゃれです!!
マカロンを半分!? ファスナーからですか?
すっごいアイデア!! 脱帽です。
ぽん姫、おりこうですね。
切ない表情が、かわいい~~♡
おパジャマからスーッと出ているおみ足が、細くて、おしとやかな女子だわ~!
投稿: T-maam | 2012.03.06 10:56
あ、例のブヒバッグですね~♪
どれも素敵です。
使うのがもったいないくらいですね。
みなさま器用で羨ましい…(汗)
ぽんお嬢は相変わらずお風呂大好きなんですね~~。
PCからぽんお嬢のいい香りが漂ってきそう(笑)
つけおきもじぃ~っとできるなんて、、
ぽんお嬢の爪をせんじて飲ませたいくらいです。
つけおき大事ですよね?
うちはすっかりつけおきを忘れてて、最近獣医さんに
指摘されました。
投稿: ゆきまめ♪ | 2012.03.06 18:42
やだーお風呂に置き去りにしないでよー
固まっちゃてるの??じっと待ってるなんて可哀想じゃん
風呂上りは、ビールじゃなくて良かった!
お洒落なバックね~
マカロン見事な使い方☆これなら無くさなくていいね
投稿: ami | 2012.03.06 20:32
ぽんちゃん偉いんだね!
お風呂で一人で待ってるんだ~
ゆずに見習わせたいです!
ゆずも夕べお風呂入れました
また抜け毛の季節で大変です
うちも週2回私の役目です(笑)
投稿: ぴぃーちゃん | 2012.03.07 12:22
★T-maamさん
マカロン技、すごいですよねー
ワタシもビックリでした!
でも、弱冠付ける位置がズレてまして^^;
ファスナーを開けると下に開いてしまうんです^^;
ご愛嬌です^w^
ぽんのお風呂での姿は
「まだですか」
ってカンジですね^w^
足首は細いけど、太ももはすごい筋肉なんですよ~
投稿: KLASSE | 2012.03.07 14:16
★ゆきまめ♪さん
ブヒバッグ、色々に進化しております。
生徒さんのアイデアに脱帽です!
つけ置き、やっぱり大事なんですかね
特にひどいお肌トラブルがないときは、簡単なつけ置きにしちゃうんですが^^;
つけ置き中はぼ~~~~っと壁をみているみたいです 笑
投稿: KLASSE | 2012.03.07 14:26
★amiさん
置き去りじゃないよー
つけ置きだもん。
でも、ちゃんと待ってるからエライでしょ♪
風呂上りは歯磨きおやつだよ~
マカロンの新しい使い方!
発想力が羨ましいです。
投稿: KLASSE | 2012.03.07 14:27
★ぴぃーちゃんさん
春になってきて、うちも抜け毛が多くなってきましたよーー;
小型掃除機とコロコロが手放せないですよね。
ブラッシングやシャンプーしても、すごい毛で。
排水管がんばれーって思っちゃいます^w^
ぴぃーちゃんさんもガンバレー(笑)
投稿: KLASSE | 2012.03.07 14:29