福島マーケットと手作りマーケット
お久しぶりです(u_u。)
先週は、おサボしてました(爆)
週明けはヤボ用がたくさんあって、ヤボ用で一日が終わり、
キルト作業も全くできず
週の後半はおでかけやらお教室やら、進んでいない作業にいそしんでおりましたー
その様子も順次アップしていきますね♪
**
さて、昨日は台風の影響があるだろうということで、パパと朝一で夕飯の買い物等を済ませ、(すんごい混んでましたー←皆、考えることは同じなのね^w^)
その後、2人でチャリで日暮里へ~
「福島市フェア」
日暮里駅前広場でやっていました♪
おいしいモモのジュースを飲んだり、ヴァイツェンビール(小麦のビール)を飲んだり
めっちゃ美味しかったー!
そして、買ったもの~~↓
梨と有機栽培の玉ねぎ、さしみこんにゃく♪
台風の影響で、午後1時までになったということで、すんごい安くしてもらっちゃったー
さらに、コチラ↓
お買いものをしたら、引換券をくれて、本当は1パックなのに、これまた台風の影響で早く閉めるので・・・ということで、3つもくれました(笑)
コンサートもしてましたよ↓
結構たくさん人がいて、とってもにぎやかでした♪
応援してます、福島県!
次回は3月にやるそうです^-^
さて、その会場から徒歩2-3分のところ。
日暮里サニーホール(ホテルラングウッド内)に移動~
先日、ブログで吉祥寺のアート&ライフマーケットに行った記事を書きましたが、それと同じような手作り作家さんのマーケットです♪
場内は撮影禁止T_T ←たぶん
場内は2つに分かれていて、1つは、荒川マイスターの人たち(伝統工芸保存会)がその技を実演していたり、体験講習をしてました
江戸指物、木版画、手描友禅、銀細工など~
そして、大きな会場では、一般の手作り作家さんのお店がいっぱい!!
通路も広めにとってあって、通りやすかったです^-^
布製品はもちろん、ビーズアクセ、革小物、ガラス、消しゴムハンコ、石鹸、編み物・・・
本当にいろんなお店ー ヽ(´▽`)/
ワタシはこれを買いました↓
ちょっとオマケしてくれました (≧∇≦)
*****
【本日のぽんず】
先週22日。
パパがまたまた会社の方にテニスにお誘いいただいたので、
ぽんずとワタシも一緒についていきました♪
新横浜公園ー
以前、GWに行ったときに、「ドッグラン造成中」ってあったので、もう出来てるだろう♪と思ったのですが・・・
ドッグランらしきものはあったのですが、入り口封鎖( ̄◆ ̄;)
もしかして、芝の養生中かな??
まずは公園内でパパが椅子に座ってランチー
その直前まで涼しい日々だったので、保冷剤していかなかったよ・・・((・(ェ)・;))
つづく。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シソジュース(2015.05.31)
- 冬の恒例(2015.01.04)
- 冷凍タマゴ(2014.11.09)
- ステハンとジンジャーエール(2014.08.18)
- 串揚げ(2014.08.13)