不思議ロータリーカッター
パッチワーク・・・特にミシンキルトにはかかせないロータリーカッター。
生地を切るカッターです。
先日、アメリカのお土産~♪と、こんなロータリーカッターをいただきましたヽ(´▽`)/
なんでも、まだ日本では売ってないんですって!
しかも、スケールもセットで!
これは、セットで意味があるそうで・・・
カッターはこんな風に凹の溝があります↓
カッターマットはこんな風に凸があります↓
これを組み合わせて使用するそうで↓
曲がらずにまっすぐ切れるというシロモノ!
さらに
手首が自然な形になるので、手首が痛くならないという設計らしい。
アメリカのものなので、インチ表示ですが^^;
洋書を参考に作品を作るときは助かりますね!
Kさん、ありがとうございますヽ(´▽`)/
***
【本日のぽんわさ】
はじめは潰して使っていた、わっくんのドームハウス。
最近は、本気で寝たいときは、自分でちゃんと広げて中に入るんです^w^
↑ちなみにガチャピンです(汗)
お風呂入ってるガチャピンみたいですね・・・w
今はもう少し傾いてしまってます・・・(汗)
Poohさんバージョンもありますが、やはり傾いてます(ノ_-。)
| 固定リンク