まんまる修行
先日のイオンモールでのトークショーby師匠。
まんまるのアップリケを綺麗に縫うやり方をレクチャーくださいました
ということで、ひそかに始めていた(笑)パッチワーク通信のマンスリーキルト。
これもデザインは師匠。
最初の丸のパターンを全部ほどいてやり直してみましたっ
ほどいた生地をアイロンで綺麗にして、正しく作った型紙で、師匠のアドバイス通りにレッツトライ!
ほどいた生地を使ったから、その違いが歴然だったよ
気持ちいいー
| 固定リンク
先日のイオンモールでのトークショーby師匠。
まんまるのアップリケを綺麗に縫うやり方をレクチャーくださいました
ということで、ひそかに始めていた(笑)パッチワーク通信のマンスリーキルト。
これもデザインは師匠。
最初の丸のパターンを全部ほどいてやり直してみましたっ
ほどいた生地をアイロンで綺麗にして、正しく作った型紙で、師匠のアドバイス通りにレッツトライ!
ほどいた生地を使ったから、その違いが歴然だったよ
気持ちいいー
| 固定リンク
⬇︎のトークショー後にペットモールに行ってみました
これまた最初からお楽しみであったわけで(笑)
かわいいフレブルちゃんがいました
税込み約82万円!!!
ひゃー!
しかし、可愛かったなぁー
いつまで見てても飽きなかった
| 固定リンク
昨日、前回⬇︎お知らせした、師匠のトークショーに行ってきました
今まで本でしか見た事がなかった作品も多数飾ってあって、んもうテンション上げ上げ!
師匠のトークもホントに勉強になりましたー!
ピーシングやアップリケが綺麗にできる方法や、配色のアドバイスなど
早く色々やってみたくなっちゃった(←ホント!?!?w)
そして、友人で、こちらのショップのスタッフでもあるKさんの靴⬇︎
かっこいいー!
市販のスリポンシューズに、お好みの生地を専用のノリで貼ったんだって。
デコナップという、新しい手芸?なんだってー!
やりたいことがたくさんになっちゃったわ
| 固定リンク
お知らせー*
パッチワークキルト界で大人気の我が師匠『小関鈴子先生』のトークショーがあります☆
2014年10月25日(土)26日(日)
11:00〜12:00 と 13:30〜14:30
イオンモール 幕張新都心 グランドモール2階 パンドラハウス
詳細⬇︎
イオンモール小関先生イベント
作品展示や生地の販売もあります
私の友人が企画をしているのですが、お席のご予約がまだ若干あるようです
是非是非、お誘いの上、お越しください♡との事です(^o^)/
尚、お席のご予約は、希望日時間と人数を、イオンモール幕張新都心のパンドラハウスさん、または私にご連絡ください♡
予約なしでも見る事はできますが、立ち見の場合もあるそうです☆
画像はイオンモール幕張新都心パンドラハウスさんホームページよりお借りしました
| 固定リンク
昨日は秋晴れのいいお天気だったので、お台場に行ってきました
わっくんは、お台場初上陸〜
砂浜で遊んだりー
あ、写真撮ってなかった!
動画はインスタグラムにアップしております
そして、カートインならワンコOKのアクアシティーへ。
フライングタイガーでコレを買って、早速つけてみました
ハロウィン
この日はたくさんフレブルちゃんに会ったよ
こちらのドナくん、共通のお友達がたくさんいてビックリ!
インスタグラムでお友達になりました
ランチはワンコも店内OKのうしすけさんへ。
わっくんは人間ウォッチング〜(*≧艸≦)
と、楽しい1日になりました
| 固定リンク
昨日は午前中はミシン部屋の掃除掃除掃除
ゴキゲンなCDを聞きながらだったから、お掃除だって楽しかったよ
その後、買い物行ったりなんだりかんだり。
夕方から時間がポッカリとできたので、マシンクラブのしくだいをしました
右3つが今回作ったもの。
秋に作ったからか、色が濃いめだわ(笑)
| 固定リンク
先週土曜日。
いいお天気だし、台風の前に遊びに行こう!と舎人公園に行ってきました
バボーン!のテント、活躍してます
たくさんボールで遊んで
撃沈(笑)
途中、ブヒちゃんが来たよ
はじめましてー
お友達の鶴瓶くんにそっくり!!
10ヶ月の いちごくん。
なんと15kgのビッグボーイ
でも、とてもイイコでパピコなのに大人しかったよ〜〜
また会えるといいな
⬇︎木枯らし紋次郎になったわさびっち
| 固定リンク
仲良しさんなお二人さん。
最近、毎日毎日、1日何回もブヒレスしてます
昨日、コレがすっ飛んで床に転がってました。
プラグがひん曲がった状態で
誰がやったの!?!?と聞いたら
この有様。
ちなみにコレは、ペット臭のニオイ消し(笑)
| 固定リンク
こんばんは。
プチお久です
慌ただしくしていたり、ボケッとするのに忙しい毎日です(笑)
その間、お教室も次々と
すみません、一挙にご紹介です
金曜日のミツバ・カプリーズ教室
土曜日の自宅教室
…写真を撮り忘れたらしい((유∀유|||))
本日のミシンショップタケダ教室
皆さん、ミシンもハンドも楽しんでいらっしゃいます
アタシもチマチマと頑張ってます
| 固定リンク