上田葉子先生作品展
今日は、マシンクラブの仲間と、上田葉子先生のキルト展に行ってきました。
北鎌倉の古民家での作品展、とーっても素敵でした
中は写真禁止
ザンネンーー
その後、テクテク歩いて、
建長寺を通り過ぎ、鶴ヶ丘八幡宮へ。
お参りー
神楽殿では、結婚式してました
小町通りは、ものすごい人混み!!
ショッピングを楽しんで(笑)
最後に甘味をいただいて
キャシーさんのお店に寄って。
帰りましたとさー
| 固定リンク
今日は、マシンクラブの仲間と、上田葉子先生のキルト展に行ってきました。
北鎌倉の古民家での作品展、とーっても素敵でした
中は写真禁止
ザンネンーー
その後、テクテク歩いて、
建長寺を通り過ぎ、鶴ヶ丘八幡宮へ。
お参りー
神楽殿では、結婚式してました
小町通りは、ものすごい人混み!!
ショッピングを楽しんで(笑)
最後に甘味をいただいて
キャシーさんのお店に寄って。
帰りましたとさー
| 固定リンク
以前ご紹介した、印刷済みのステンドグラスキルト。
去年始めて、今、ようやく完成f^_^;)
この図案、カワイイけどかなり面倒だった(T∀T;)
しばらくステンドグラスキルトはいいやーと思ったものの、まだ持ってるんだな、これが(*≧艸≦)
| 固定リンク
昨日は、ワークス教室でした。
午前の部
ログキャビンのバッグ、完成おめでとうございます
初めてバッグを作ったとは思えないほど、とても綺麗に出来上がりました
ヘキサゴンつなぎも、たーくさん繋いでカワイイ(*ノ∀ノ)
午後の部…
何も写真撮っていませんでした
ちゃんちゃん
ワークスさんのお庭にかわいらしいものが!
ウリなんだそうです
ちっこいスイカみたいで、カワイイね〜〜(。-艸-。)
クリスマスの飾りにもいいかも
| 固定リンク
今日は師匠のレッスンの日
レッスンの後に、師匠のお誕生日会をしましたー
小さい声で… 古希のお祝い …(。-艸-。)
素敵素敵素敵な師匠
会の終わりに一緒に写真撮ってもらいましたー(*ノ∀ノ)
くじ引きで聖歌隊に選ばれて、オモチャのマイクを持つアタシ(。-艸-。)
| 固定リンク
11月23日ー
ぽんず5歳になりました
昨日は、いつもの赤城クローネンベルクに行ってきましたよー
今回は、ブヒ友さんではなく、アタシのパッチワークの先輩一家との遠足
トイプちゃんず
ブヒとトイプ…正反対の雰囲気(。-艸-。)
さて、たくさん走って、クローネンベルクの広場でつまみ食いの飼い主たち( ̄▽ ̄)
そして、毎度お馴染みのGIMOカフェさんへ。
トイプちゃんずは、おちょぼ口でぱくぱく
そしてとても小食ちゃん。
ブヒズは
ガッバガッバと喰らう…(*≧艸≦)
9割以上、ぽんわさで完食( ̄▽ ̄)
そして、戦い終わった顔…
ぽんはアゴ、わさびは鼻のアタマにクリームがついとるよーー
と、そんなこんな楽しい1日でした
帰りは羽生PAで一休み
半年前、ここの側溝に落ちて、大ケガしたっけな( ̄▽ ̄)
おしまい
| 固定リンク
定規柄のマステを見つけました。
ミシンの台とかに貼って、ちょこっとしたものを測るのに便利です。
インスタグラム友達に聞きました
でも、これは100均で買ったからか、10センチ位で2ミリほどズレてます
竹尺柄のもあるみたいで、そっちのはダイジョブのような???
竹尺柄を探してみまーす
| 固定リンク
今日は、藤田久美子先生+中島一恵先生の1日講習に行ってきましたー!
お写真は何度も拝見させていただいていますが、お会いするのも、お話を伺うのも初めて。
いやいや、ほんとーーーにトークが楽しくて、テンポの早い先生でした!
午前は、ピクトグラムからパッチワークのパターンを作るっての。
む…難しーーー!
でも、とっても楽しかったです
午後は色の持つ意味を考えながら、配色のお勉強。
そして、アルファベットの生地を使って、模様を作ったり、配色したり。
パターンを作って終わったので、それはまた今度アップしますね
| 固定リンク
16日日曜日、柏でブヒ会があり参加してきました
久々のブヒ会だね
お誘いくださったNANAちゃんYUIくん
YUIくん、ボールにマドロスさん状態(。-艸-。)
久々に会ったNANAちゃんはダイエット成功で4㎏も痩せたんだって!
シュッっとスリムになってたよ
YUIくんは、1歳2ヶ月なのにずいぶんビッグになってた(*ノ∀ノ)
わさびがちっこく見えたよ
お会いしたことがあるのは、NANA&YUI家だけ
インスタグラムで繋がってるお友達に初対面
たくさん初めましてのお友達ができたよ(*≧艸≦)
めっちゃ嬉しかったよ〜
わさびは、片っぱしから人にもワンコにも、遊ぼー遊ぼー遊ぼー遊ぼーと大騒ぎ
このソラくんのことがとっても気に入ってしまい
でもシャイなソラくんは一生懸命逃げてるの(。-艸-。)
インスタグラムに動画アップしてますので、よかったら見てくださいね〜
(IDは、klasse_ponwasaです)
初めましてで、アタシのツボにハマった、おうじろうくん
見た目もカワイイ(*≧艸≦)
で、ぽん尻わさ尻にずーーっとくっ付いてたの(*≧▽≦)ノシ))
可愛かったなぁ
たーくさん遊んだよ
捕獲されたハルくん
ヨヨヨ座りのYUIくん
女子力高いチェリーちゃん
30ブヒくらい参加してたけど、あまり写真撮れなかった もう、いつまでも皆を見ていたかった〜〜
最後に、遊ぼー遊ぼーとアホアホダンス炸裂のわさび
足がぴーーん
| 固定リンク
11月11日 ワンワンワンワンデー
わさび、『うちのこ記念日』❤️
いつも元気いっぱいのわっくん
いつも陽気なわっくん
人間大好きで人懐こくて甘えん坊
ワンコ大好きで誰とでも仲良くできるわっくん
簡単な『おすわり』よりも『ハウス』や『おいで』が得意な不思議くん(。-艸-。)
ママはわっくんが だーーい好きだよ(*ノ∀ノ)
| 固定リンク
今日は、こんなん作ったよ〜
ここから〜〜の
これ↓
フラッグガーランド
縫っていないの、貼り作業(。-艸-。)
妙に楽しかった〜〜
この写真はうちで試し貼りしたもの。
この後、お教室させていただいている、ミツバ・カプリーズさんのお店の窓に貼ってきました(*ノ∀ノ)
明後日、イベントがあるので
去年も開催した、アメリカ人の方によるハーモニカ演奏会
アタシもスタッフとして会場にいまーす
| 固定リンク
話題の『冷凍タマゴ』で、目玉焼きを作ってみました
まずは、冷凍卵を作るよー
パックごと冷凍庫へー
1日たったら大丈夫
こんな感じ。
割れるけど大丈夫
流水かけながら殻をむきむき
そして、油を薄くひいたフライパンへ投入ーっ
クックパッドとかのレシピでは、半分に切るってあったけど、面倒だったので丸ごとしちまった。
半分の方が火の通りが早いかも
蓋をして、しばらくすると
できあがり
写真だと普通の目玉焼きと変わらないけど、黄身がホントにトゥルットゥルッで、だらりーんとならないので、美味しい美味しい
温泉たまごの黄身のよう。
簡単にできました
テレビで見たときに言ってたのは、
・冷凍した方が栄養価が高い
・脳が活性化する
って。
最近あやしいアタシにいいかも(笑)
加熱しすぎない方がいいみたい。
しばらくハマりそうです
| 固定リンク
IQWの夜、歩き疲れた足に湿布をいっぱい貼って寝たのよね。
次の日の朝
起き抜けに、ボケーっとしながら今度は塗る湿布を塗ったのよね。
夜に貼った湿布を剥がさないで塗ってたわよ
湿布の上から湿布塗ってた
…ザンネンなオバサン…
| 固定リンク
一昨日、インターナショナルキルトウィーク横浜に行ってきました。
初日だったからか?なかなかに賑わっておりましたよ
今回は師匠のクラスの仲間とご一緒に。
といっても、待ち合わせていたわけでもなく、LINE入れて、会えそうだねーと連絡しあいっこ。
会場でバッタリお会いした方も合流し、4人で巡りました。
その中のお仲間の作品
そして、マシンクラブ仲間のkonさん作品
ミシン屋さんの店頭講習は、軒並み定員で受けられず꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
一つだけ、三角ポーチを作ってきました
色違いの材料をあと1つ分もらったので、そのうち作りまーす!
お買い物はあまりしなかったけど、コレが(。-艸-。)
ブヒポーチ(*≧艸≦)
楽しい時間はあっという間〜〜
帰ったら、一日中お留守番だったぽんわさ。
甘えん坊なのはカワイイけど、内股つりそうなんですがー
| 固定リンク
今日は、ミシンショップ・タケダさんのお教室でしたー
タケダミシンさんでのお教室は、ミシンキルトのみとなっております。
皆さん、手際よく、ちゃっちゃかちゃっちゃか進みます
そして、少し前ですが、タケダミシンさんのブログに、先月のお教室風景が掲載されてました
ミシンショップ・タケダさん
よかったら見てみてくださいね
| 固定リンク
今日は那須で『フガ・サミット』という鼻ぺちゃ犬のイベントがありました。
が。
不参加の我が家は、ブヒ友まめ家と道満グリーンパークで『芋サミット』を開催(*≧艸≦)
久しぶりーっ、まめすん
まめすん妹ののんちゃんも久しぶりーっ
大好きなまめ家に会ったうちの姐弟は、嬉しくて嬉しくてアホアホダンス…
パパすんが焼き芋焼いてくれたよ
アツアツのホクホクを皆でウマウマ食べたよ
のんちゃんは、「どーじょ」「ちょーだい」がマイブーム(。-艸-。)
ぽんパパとずっとやってたよ(*≧艸≦)
まめすんは、ピコピコボールが大好きー
カワエエのぉ
そんな楽しい1日でした〜
最後、まめすんは毎度のごとく、グルグルになってたよ(*≧艸≦)
| 固定リンク