わさびの検査
わさび、ボツボツの再診で病院アゲイン。
どの薬も合わず、日曜日に病院行った時にボツボツを培養検査に出してもらう事を先生にご提案もらい、
外部に出すので、平日午前中にということだったので、姐さんにお留守番を頼んで行ってきたよ。
菌を培養してどの薬が合うか、検査してもらいます。
菌がある方が採取しやすいとの事で、日曜日から今日まで、消毒やらシャンプーやら控えていたら、
ボディにめり込んでいるシッポはタダれてしまい、さらにアゴを床でかいて、血まみれに(꒪ȏ꒪)
この検査も100%のものではないらしいけど、なんとかいい方法があるといいな꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
病院でわさびを預かってもらい、地下にあるスーパーで大量買い物したので、ホムセンカートが狭い(笑)
そして、病院で聞いたんだけど、フレブルちゃんが、ヒキガエル舐めちゃって、顔がパンパンに腫れちゃって、通院中だそうです(꒪ȏ꒪)
皆さんも、お気をつけてー!
****
くらっせのインスタグラム
アプリ入れていらっしゃる方は klasse_ponwasa で検索してね。
| 固定リンク