プチお久です~
プチお久になった理由・・・
先週の半ばの天気予報では、先週末は雨の予報
日曜日(12日)はカメラ撮影会なんだけどなぁ~~←雨天決行で、カメラ構えて傘はさせない(カッパ族)し、そうなると雨に耐えられるカメラバッグが欲しいなぁ~~
で、ラミネート生地でコレ↓を作ってました
(結構時間かかった
)
ぽんずお散歩バッグを進化?させたものです
かなり大きくて、カメラ、交換レンズ、それに自分の財布やら化粧ポーチやら携帯やら、ワラワラと入ります
キルト綿でクッション材がわりにしたり、底板もしっかり入れて、カメラをキープ
ただし、家にあったもので制作したため、裏生地の違うとこもあったり、弱冠ファスナーが短かったり
しかし。
そう、私は強烈晴れ女・・・
せっかくラミバッグを作ったものの、しっかり雨はやみ・・・曇り+晴れでした
でも、コレを持っていって、使い勝手を実験してきましたよ~~
たくさん改良点を見つけたので、そのうち作り直ししてみます
*******
で、今回は高幡不動尊でのカメラ教室撮影会
あじさいは・・・ちょっと早かったかな
カメラのクラスメートさんから、コレをもらいました!
裏がマグネットになってるんだって!
ありがとうございます~~
今回はKLASSEが撮影の間、ぽんず+ぽんパパは近くにある昭和記念公園でお散歩しててもらいました。
お昼に撮影会が終わり、KLASSEはモノレールで移動、昭和記念公園の近くの駅で拾ってもらいました。
で、ぽんパパから思わぬ昭和記念公園土産(笑)が!↓
かわゆい
たくさん歩いてきたぽんず、ヘーヘーしておりましたが、これからが本番だよ~
入間のジョンソンタウンへ出発
鶴瓶くんのブログに、今日はジョンソンタウンでwhirlpoolさんが期間限定で出店してるよ~とあったので、我が家も参上することに
1時間ほどで到着したそこは、まるでアメリカーンな街並みが広がっておりました!
鶴ママwakiさんに連絡すると、ボン家も一緒とのこと
ウロウロと歩いてると・・・whirlpoolさんのお店を発見!
いたいた! ボンくんこんにちは!↓
鶴ちゃんは相変わらずぽん(のオシリ 笑)へ一直線↓
すると、後ろから 「ぽんずさ~ん」 ・・・って、振り返ると偶然にもてくほの家がやってきた
一度皆と別れ、ぽん家はまずは腹ごしらえ
ボンパパさんに教えてもらってこちらのお店へお邪魔しました↓
BLUE CORN さん
外壁↓
ご飯中はぽんは下で休憩~
腹ごしらえが終わり、ちょっとお散歩し、whirlpoolさんへ戻ると皆でワラワラしてました
で、なーんとなく・・・突然集合写真状態に!
ぽんずパパ、車にぽんの保冷剤を取りに行ってたため、てくほのパパさんがぽんを持っててくださいました
鶴瓶くん、ボンくん、てくくん、ほのちゃん、ぽんず、whirlpoolさんの看板犬ちゃん2匹(お名前聞かなかった・・・ _| ̄|○ )
看板犬ちゃんたちだけベロが出てないの
左の5ブヒ、無駄に興奮
すっごいかわいかった~~!
通りすがりの方々にも、「写真撮っていいですか!?」と聞かれ、たくさんの人に撮ってもらいましたよ
ボン隊長のタンデラックス・クローバー付(ピンボケ)で次回へ続く~~